春日峰(西峰:352.4m、一等三角点)の3峰の総...
鹿野山 山頂
春日峰(西峰:352.4m、一等三角点)の3峰の総称です。
スポンサードリンク
マイナーな山へ、スムーズ登山!
安房高山
マイナーな山が好きならば、行くべし。
林道の登山口からわりとスッと登れます。
美しい5キロのジョギングコース。
小糸川右岸ジョギングコース
表示のあるジョギングコースは5キロ。
石射太郎山石切場フナ池
高宕山へ続く石射太郎の冒険!
石射太郎山
石切り場が大正時代に存在していたようです。
ハイキングとしては良いと思いました。
スポンサードリンク
石射太郎山へ15分の駐車場。
石射太郎山 登山口
2023.1月29日
冬の割には駐車場は一杯できっと私も駐車場ではないところに停めました。
そこから高宕山へは1時間くらいで着きます。
峠の感激、山道のスリル。
三石元清澄歩道
峠にひっそりと佇み、とても感激しましたよ。
草木が伸びすぎてなかなか歩きづらいところ。
不思議なホタルの楽園。
梅田川遊歩道(ホタルの里コース)
不思議とホタルたちはここにしかいないんですよね😃周りの田んぼにはカエルもたくさんいました🐸
5月半ばから末まで、蛍が飛び交います。
犬と楽しむ絶景、二輪でGO!
七里川渓谷
犬を遊ばせる為に行きました。
景色最高です🤗
富士山と共に祈る、浅間大神の祠へ!
秋元浅間山
トレイルライドで通りました。
富士山を神格化した浅間大神(または木花佐久夜毘売命)を祀っていると思われる小さな祠があります。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク