憧れの最新鋭フェリー旅を!
(株)さんふらわあマリンサービス 別府営業所
一昨年就航したばかりの最新鋭フェリーの売り込み?
さんふらわあ の接岸を見てきました!
スポンサードリンク
亀川で釣れる幸、夜の楽しみ。
亀川漁港
別府の女子友宅にお泊り💕女子4人で釣り大会…しかしあまりの人の多さでなかなか釣れませんでした💕だけと魚影は凄いですさすが大分💕
近くに漁港があると海鮮料理が食べられるのでいいですね。
静かな癒しの島、津久見でマグロづくし!
保戸島港定期船乗場
津久見への定期便がある。
仕事で訪問しました。
キレイなトイレと半額乗船!
スオーナダフェリー
営業所内のトイレ自体はめっちゃ綺麗。
乗り場には何も無い船にはカップラーメン(お湯は出ない)とジュース自販機。
職員の温かい対応が嬉しい普通の駐車場。
航送車輌駐車場
普通の駐車場。
職員さんの対応良い。
スポンサードリンク
手ぶらで行ける!
フェリーさんふらわあ新ターミナル売店
手ぶらで 乗船できるぐらい なんでも そろいます🤭お風呂も 空いてたし スタッフの 皆さんが フレンドーでした💖
Withペットは阪九フェリーの勝ちです!
貸切フェリーで姫島へ!
姫島行きフェリー乗り場
フェリー乗り場の利用客無料駐車場は近く(約3〜5分)にありますが利用客が多い時は20〜30台?
♨️わざわざフェリーに乗って♨️拍子水温泉に行く為にフェリーを利用💨利用者は数名…貸切フェリーだわぁ😅
さんふらわあ乗船手続き駐車場(大型車)
津久見から保戸島、海を渡る定期便!
(有)やま丸 津久見事務所
津久見から保戸島への定期便を出航してます。
心あたたまる姫島新聞をどうぞ!
姫島港船客待合所
中学生が作った姫島新聞(ハガキサイズ)に心があたたまります。
さんふらわあターミナル(別府)
大入島へ!
大入島フェリー
船に乗ろうとしたらドックに入っていて運休でした。
佐伯港⇔大入島は10分くらい片道大人1人¥150+自転車¥150でした。
大分・四国への70分船旅、絶景のジェット感!
国道九四フェリー 佐賀関港 フェリーターミナルビル
大分県のお土産がそこそこ充実していたす。
2024.12年末に九州旅行で来訪。
真夜中の八幡浜港で繋ぐ旅。
宇和島運輸 別府港フェリーターミナル
一つ目が小倉から松山。
23:50出港のフェリーに乗りたかったので到着時は当然真っ暗で 人っ子一人いない寂しい時間帯。
さんふらわあで遊び尽くす!
西大分港フェリーターミナル
神戸を発った「さんふらわあ」の到着場所。
併設のドッグランで乗船前にひと遊びさせることが出来ます。
大阪行きフェリーで快適船旅。
フェリーさんふらわあ 別府・大分予約センター
フェリーに乗って、大阪にミュージカルを見に行きました。
日帰りの帰路で乗ったときにwifiは一日3回までとゆうエラーメッセージでたったの一回も使用できませんでした。
深島ブルーの透明さ、天然サンゴの魅力。
深島 定期船のりば
沖縄以外では初めて見た。
あまり猫がいないです。
臼杵駅からの快適クルーズ!
九四オレンジフェリー(株) 臼杵営業所
臼杵駅からタクシーで5分位です。
船に感動🚢鹿屋から大洲まで高速とフェリーで5時間2時間の7時間で到着。
豊後大島への定期便、出発!
大島航路事務所
豊後大島への定期便です。
豊後大島への定期便です。
温かみあるターミナルで、保戸島へ。
津久見港 離島ターミナル
保戸島と地無垢島へのフェリーが発着します。
無垢島の発着場でした。
丁寧なスタッフが教える、特別な船旅。
大入島フェリー大入島営業所
よく利用します。
みんな親切で丁寧に、いい場所など、教えてくれます。
えばあぐりぃんで味わう、新鮮な驚き!
屋形島・深島 定期船のりば
えばあぐりぃん。
早くて綺麗な船で四国へ!
九四オレンジフェリー(株) 臼杵営業所
何年か振りに乗船しました。
バイク5台までしか乗れません。
ドラ迫力の出港、別府ー大阪航路!
さんふらわあ 乗船待機所(普通車)
さんふらわあ「くれない」に乗船しました。
担当者の案内に従うだけです。
美味しい鳥天弁当と快適フェリー。
宇和島運輸 臼杵港フェリーターミナル
タクシーとかは全くいませんでした。
昔は会社関係の都合で宇和島運輸フェリー🚢ばっかり乗ってましたが九四フェリーがオレンジフェリーになり新しい船でずっと浮気してました。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク