アレルギー配慮の蕎麦美味!
コーナン港北インター店 フードコート ジョワイユレスト
こちらは2023年11月09日の訪問となります。
かみさんと子供が大好きな所アレルギーのかみさんに気を使わないで蕎麦を食べられるのでうれしいです。
スポンサードリンク
横浜で楽しむ多彩なラーメン。
JAPAN RAMEN FOOD HALL
混んでいたので、空いてるお店にしました。
スタイリッシュなラーメン屋さんが立ち並んでいます。
新鮮イチゴとボリューム満点ミックス。
FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA
ミックスはキウイ🥝とバナナ🍌と他に1個果物入ってボリュームありでお腹膨らんだ。
入口から入ってすぐの神戸屋キッチンが特に好きです。
八景島シーパラの多彩な味!
シーサイドオアシス
麺類やカレー、ハンバーガーなど色んなお店が揃っています。
八景島シーパラダイスのフードコート。
横丁で楽しむレトロな飲み歩き。
アソビル横丁
横丁なので、飲み歩けるのがとてもいい!
少しレトロな雰囲気があります。
スポンサードリンク
横浜駅近!
FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA
お買い物のお供に頂いています。
時間があれば立ち寄るところです。
八十八の鰻で特別な接待を。
NEWoMan Food Hall
他の肴もあり多少高価ですがお付き合い接待に利用されるのもいかがでしょうか。
テラス席のステキなお店も発見♡次回、利用したい❗️
神座とMalloyで満喫!
FOOD STATION
神座やMalloyがあるのは、ポイント高いです!
ゆめが丘ソラトスは10時オープンですがFOOD STATIONはマクドナルド以外の店は11時オープンです。
心地よい時間が流れる。
モザイクモール港北 グランフードパーク
ゆっくりいれる。
都筑PAの絶品サンマー麺!
YASMOCCA 都筑P.A.上り
サンマー麺とライスセット、1100円。
胡麻油の風味が利いたサンマーメンライスセット。
第三京浜の隠れ家、サンマー麺!
YASMOCCA 都筑P.A.上り
初サンマー麺!
ツーリング帰りに久しぶり寄りました!
大黒パーキングの名物、つけ麺&ミニアジフライ丼!
大黒パーキングエリア スナックコーナー
茹で時間が間違えてるんじゃないなレベル冷凍麺かと思いますが、冷たい蕎麦用にしっかり調理を見直したほうな良いかと思います。
横浜や東京の土産物がたくさんあって楽しめます。
野毛の食べ物横丁で美味しいはしご酒!
野毛たべもの横丁
小洒落た店が多数並んでいる。
場所はともかく安くて美味しかったです。
横浜の日ノ出町 高架下の食楽境。
KitchenGATE 横浜日ノ出町
京浜急行線 日ノ出町駅から徒歩3分ほどのところにあります。
花見ながら、通りがかりに寄りました。
ポッポのラーメンとバナナシェイク。
イトーヨーカドーららぽーと横浜店 フードコート
11時半にはもう座れない程になる。
広くて明るくて安上がり。
江の島で海鮮丼とスイーツ!
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド フードコート
久しぶりに行ったらかなり綺麗になっていた大きなフードコートもできていたお店も多く安く海の近くで景色が綺麗駐車場の誘導員がわかりやすく説明して...
フードコート内にはいろんな店があった。
広々フードコートでゆったり座れる。
ららぽーと横浜 フードコート と特別ダイニングFOURSYUN
買うのに戸惑うけど、土曜日でも座れるいいね。
メニューはフードコート入口に置かれているので先に決めてから注文窓口で決済しているようです。
とろとろ卵とデミソースの極み!
噂のオムライス様
卵がとろとろで美味しい!
美味しかったです。
フードコートで楽しむ牛角ランチ。
牛角焼肉食堂 イオン天王町店
牛角ランチがフードコートで頂けます。
レジ待ち15分、その後提供までさらに10分。
コーラの蓋、面白さ満載!
かるがもキッチン
コーラの蓋があったり無かったり面白いです!
席がゆったりしていて、綺麗です。
イオン内地下のフードコート。
フードコート
イオン内地下のフードコート。
ベルグ
全 22 件