宮津の学問の神様、曹洞宗。
松渓山 智源寺
墓参りに行きます。
駐車場が広いので墓参りに行っても必ず駐車できます。
スポンサードリンク
黄金閣の夜に輝く三門。
智恩寺 三門(黄金閣)
大きくて立派な門。
とても綺麗にされています。
朱塗りの仁王門、迫力の散策!
成相寺山門
迫力あります。
今回は積雪で余り楽しめませんでした。
鎌倉時代の鋳鉄湯船、国指定重要文化財!
智恩寺 鉄湯船
国指定重要文化財です。
元は湯船😲鎌倉時代に造られ国の重要文化財に指定されています🙋
宮津藩の格式高い寺院で、素敵な説明を。
宝徳山 瑞泰院 大頂寺
宮津藩において最も格式の高い寺院のひとつ。
高台にあり、宮津市街・天橋立を眺めることができます。
スポンサードリンク
不動明王の丁寧な説明。
大谷寺
リフト乗り場の左側の脇道のところにありました。
私はリフトを階段で下りたので・・リフト横の路を歩いてました。
静かな風情で加持祈祷を。
功徳山 妙照寺
祖父との思い出がたくさんあるお寺です。
夏祭りでした。
五重塔映える池で願いを込めて。
弁天池
よくあるように中の島に弁財天がお祀りされた池。
かわらけ投げが成功したあと立ち寄ると願いが叶うらしい。
圧巻の天井画、歴史を感じる。
本城山 経王寺
龍が、素晴らしい。
天井画の龍はとにかく迫力があり圧巻。
気さくな住職がいる良いお寺。
如願寺
丹後西国霊場 二十二番札所 高野山真言宗。
良いお寺です。
先祖代々の菩提寺で心安らぐひと時。
仏光山 本誓寺 栄照院
先祖代々の菩提寺です。
こじんまりとした浄土宗のお寺。
夜のライトアップが美しい、知恩寺の三門!
智恩寺 三門(黄金閣)
元旦には列が出来てます!
夜のライトアップがとてもきれいです。
浄土真宗本願寺派で心の安らぎ。
閑雲山 真照寺
浄土真宗本願寺派のお寺。
落ち着いた場所。
静かで落ち着く、妙心寺派の寺院。
泰叟山 国清寺
素晴らしいお寺静かで落ち着きがある。
臨済宗妙心寺派の寺院。
正音寺近くの多宝塔、必見の美!
多宝塔
この地にこれ程立派な多宝塔がある事を知りませんでした。
正音寺のすぐ東側の山裾に上がる道の先にあります。
与謝蕪村が創作した寺。
一心山 見性寺
蕪村寺。
江戸時代を代表する俳人・画家の与謝蕪村が3年あまり丹後に滞在したときの拠点となった寺。
国分寺
小さいですが趣きのある厳かなお寺です。
正印寺
小さいですが趣きのある厳かなお寺です。
静かな良いお寺。
大乗寺
静かな良いお寺。
如意寺
由良神社の別当寺です。
Well preserved!
智恩寺 鐘楼
Well preserved!
法光寺
山郷のお寺です。
丹後西国霊場 二番札所 臨済宗妙心寺派。
世谷山 慈眼寺
丹後西国霊場 二番札所 臨済宗妙心寺派。
顕孝寺
正音寺
永福寺
禅海寺
神宮寺
光明山 悟真寺
長久山 本妙寺
地蔵群
龍源寺
宝寿院
智恩寺 無相堂
観音寺
聖衆山 西方寺
永久院
世谷山 慈眼寺
草引き作業、思い出の庭に。
戒岩寺
草引き作業する。
願性寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク