西日本最長ロープウェイで絶景の参拝。
四国霊場 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
第21番 太龍寺ロープウェイに乗って行きます。
太龍寺に車で行くのはかなりキツかったです。
スポンサードリンク
四国八十八か所 21番札所へ。
太龍寺
車で駐車場まで登りそこから1キロ歩いて本堂です 道中邪念を祓うため般若心経をとなえながら登りました そこそこいい具合のハイキング的な道でした...
ロープウェイで行きました。
バイクで楽しむ太龍寺の静けさ。
山門
かなりの旧な坂道を上らなければなりません。
歩き遍路の方!
歴代公方の墓、歴史のロマン。
西光寺
夕焼け小焼けの音楽と一緒に着く鐘の音とても癒されてます✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
歴代阿波公方の墓あり。
桜咲く取星寺で心癒やす。
取星寺
弘法大師にゆかりある。
花見の頃はとても美しく、沢山の桜が咲きます。
スポンサードリンク
ひなびた落ち着き、三十三観音。
神応寺
三十三観音霊場、百八観音霊場の巡礼で訪れました。
鎌倉時代に創建されたらしい。
弘法大師ゆかりのたくましい杉。
月夜御水大師
たくましい杉があります❤️
弘法大師ゆかりの場所です。
豪快な庭園、マニア必見!
桂國寺
その豪快さと抽象美は有無を言わさず圧倒的。
アクセス不便なのが問題。
光明寺で巡る心の旅。
光明寺
光明寺(医王山) 真言宗 大覚寺派お参り。
こうみょうじです。
かも道の起点、太龍寺へ!
一宿寺
歩き遍路道で古くから通行されていた「かも道」の起点になるお寺です。
太龍寺の登山道入口。
樹齢100年の松が輝く!
信行寺
クレーン車で、吊り込んだよー🏗️(*^-^)✌️ 境内には、植木がたくさん、特に、樹齢、100年以上の、松の木が、半分枯れてるけど、素晴らし...
鍛冶ヶ峰山トレッキングして上に展望台有り景色最高で...
庚申庵
鍛冶ヶ峰山トレッキングして上に展望台有り景色最高です。
建物も、自然環境も、良いです。
真光寺
建物も、自然環境も、良いです。
偶然に4月初旬に通りかかると八重の桜が満開でした。
蓮光寺
偶然に4月初旬に通りかかると八重の桜が満開でした。
中蔵寺
一畳に付き一名の法要を家族👪13名で取り行いました‼️
阿南十三仏霊場、阿弥陀如来。
浄土寺
阿南十三仏霊場、阿弥陀如来。
明谷寺
阿南十三仏霊場の一つ
阿南十三仏霊場会
観音寺 横見町願能地東
万福寺 桑野町岡元
東福寺 内原町山下
光明寺 橘町荒神上
普賢寺 黒津地...
照円寺
山門にしているが、近年、どうも改修が入った感じである。
車イスでは、入るの苦労する。
萬願寺
車イスでは、入るの苦労する。
松林寺
閑静なお寺です。
福蔵寺 鐘楼
梅谷寺
手水舎
神宮寺
八桙寺
パワースポットへの不思議な道。
高武観音
そして暖かな包まれるような不思議な空気を感じました。
パワースポット坂道を登って途中を左に山道を入ると岩の祠が見える健康を護る観音様マニアックな場所だけと効果あり?
阿南市内で唯一最も尊い教えを説いてくれるお寺。
日蓮正宗 正玄寺
阿南市内で唯一最も尊い教えを説いてくれるお寺。
徳島県内では珍しい阿弥陀堂のある寺。
宝満寺
徳島県内では珍しい阿弥陀堂のある寺。
大久寺
六角経蔵
美しい本堂と薬師如来。
平等寺
仁王様は今回はマスクをされて居られませんでした。
YouTube配信の通りのお寺でした。
673年創建、観音霊場への一歩を!
隆禅寺
天智天皇の勅願により、673年(白鳳2年)に創建。
観音霊場として訪問車は門の左側少し行った所から境内に入れる。
高野山真言宗で心を癒す。
観音寺
現在は廃寺となってます。
高野山真言宗 慧日山 観音寺。
圧倒的な抽象美の庭園。
桂國寺
その豪快さと抽象美は有無を言わさず圧倒的。
アクセス不便なのが問題。
趣きあるお寺で大きいローソク500円!
本堂
大きいローソクは500円です😃
趣のある良いお寺です。
南側に満開、寺院の彩り。
吉祥寺
道路の南に位置する寺院で駐車場もトイレもあります 少し小高い場所にあります The temple is located on the sou...
色とりどりで只今満開。
富岡町の古い古刹で心静かに。
正福寺
富岡町の古い古刹。
コンクリート舗装の魅力満載!
明谷寺奥の院
コンクリートで舗装された車道(?
地元密着!
道浄寺
良いお寺さん、地元では檀家さん多め。
旦那さんと一緒にジーンズ探し!
東福寺
旦那さんの付き添いジーンズ‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク