地蔵院(天台宗)
スポンサードリンク
病気治癒祈願、心穏やかに。
凌雲院(屋部寺)
毎年行きます仏像がたくさんありますそれぞれの病の神様が守っています。
健康面に不安を抱いている方におすすめのパワースポットです。
誓願寺(浄土真宗本願寺派)
宗教法人 浄開院寺
浄土真宗沖縄別院で心安らぐひととき。
浄土真宗本願寺派 本願寺沖縄別院(浦添本願寺)
親族の葬儀、納骨で伺いました。
浄土真宗本願寺派の沖縄別院です。
スポンサードリンク
スピリチュアルAFな十一面観音。
長谷寺
softな感じのご住職。
スピリチュアルAF。
金剛禅寺
お布施が微妙。
稱念寺
首里で出会う干支の幸運。
西来院(達磨寺)
昔の雰囲気が無く驚きました。
首里で2番目によく訪れるお寺。
日本最南端の桃林寺、心癒される歴史的空間。
桃林寺
桃林寺さん霊幻新隆な素敵な施設ですね✨空気感がすこぶる素敵です。
日本最南端の寺院と聞き立ち寄りました。
法谷寺
今だけ!
浄土真宗本願寺派 球陽寺
来年建て替え今しかお目にかかれ無いご本尊様。
浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です。
八重山本願寺布教所
深き鍾乳洞で運気アップ!
観音寺 鍾乳洞
思った以上に鍾乳洞が深くてよかったです。
無料で拝観ができる。
法事の相談で行ったのですが、親切丁寧に教えて頂きま...
真宗大谷派 東本願寺沖縄別院
法事の相談で行ったのですが、親切丁寧に教えて頂きました。
沖縄で出会う貴重な尼僧。
桃園寺
沖縄では珍しい尼僧さんです。
毎年の締めくくりは除夜の鐘で。
浄土真宗本願寺派 真常寺
島のお西さん。
毎年の締めくくりは除夜の鐘。
日本山妙法寺 Buddhist Temple
大切なペットに最後を。
円通寺
野良猫ちゃんの合同火葬をお願いしました。
先日、うさぎの個別火葬をお願いしました。
さわふじ霊園 宗教法人天界寺
城徳寺
遍照寺
琉球王国の祈りを感じる観音堂。
首里観音堂(慈眼院)
首里城に行く途中で、ベンチで休憩させていただきました。
琉球王朝時代に佐敷王子(尚豊王)が人質として薩摩に連れて行かれた無事帰郷したので1618年首里の萬歳嶺という丘(高台)に観音堂を建てたようで...
龍潭池の静かな弁財天堂。
旧円覚寺経堂(弁財天堂)
首里城の手前にある弁財天堂で、心が落ち着く場所でした。
お堂だけ再建されたのだけど、元あった天河の弁財天さまは、まだお入りになられてなくて、空っぽなのだそう。
興念寺 こうねんじ
きれーに掃除してあった。
浄願寺赤道分院
きれーに掃除してあった。
本願寺沖縄別院天久新都心寺務所(浄土真宗本願寺派沖縄県宗務事務所)
閉まっていましたが、お電話をしてご対応頂きました。
上津覇山 堅龍寺禅堂
閉まっていましたが、お電話をしてご対応頂きました。
沖縄観音寺
沖縄の古寺、波上山護国寺。
護国寺
建て替え前の期間限定の御朱印を頂きました。
波上宮の帰宅時に寄りました!
正安寺(浄土真宗)
日蓮正宗 仏法寺
自分の母親と叔母さん 兄弟仲良く❗
常幸寺
自分の母親と叔母さん 兄弟仲良く❗
スピリチュアルAF。
だるま寺西来院分院
スピリチュアルAF。
大典寺
観音堂
不動明王が温かく迎える、高明山での懐かしさ。
八幡神徳寺
東寺真言宗のお寺で、山号は高明山。
外に消毒等置かれてて中にも空気清浄機が有りました~参拝者は平日だからか少なかったです。
圓満院
来恩寺
江戸時代創建、心穏やかな供養。
祥雲寺
パッと見、お寺とは判別しづらいです。
父の 七回忌 供養 お願いした。