高山城公園で紅葉と散策を楽しもう!
城山公園
10月31日に日帰りで高山に行ったときに立ち寄りました。
11月半ばになると紅葉がピークになる公園。
スポンサードリンク
高山・ポッポ公園で鉄道と遊具を楽しもう!
昭和児童公園(ポッポ公園)
小さな子供達が遊べる大切な公園です。
JR高山駅の観光地がいっぱいないほうに出て北へ向かってほどなく見えてくる公園です。
感慨深い紅葉の公園。
分水嶺公園
水がありませんでした。
こぢんまりとした公園です。
歓楽街の広場で、ひと息!
市民広場
快適(原文)yaman
飲み屋街の一角にある比較的大きな広場。
イルミネーション輝く広場で休憩!
交流広場
綺麗な広場で、トイレもあります。
トイレ休憩が出来ます!
スポンサードリンク
縄文人が見守る素晴らしい景色。
風土記の丘史跡公園
景色の良い場所です。
高山にも5世紀から「縄文人」が住んでいた。
北野農村公園で満喫するササユリ。
北野農村公園
素晴らしい光景を楽しめました。
「ササユリ」の群生地が有る事で知られる場所ですね。
静かに過ごせる贅沢な時間。
尾崎城公園
静かで良い場所です。
臥龍公園
駅西口の広場。
高山駅西交流広場
駅西口の広場。
七日町広場
公園
野麦の里公園
一之宮駅前広場
久々野ふるさと公園
中佐平
みずなしゆうあい広場
東児童遊園
立派なもみの木に囲まれて。
もみの木平
本当に立派なもみの木が少し平らになった場所にドンと生えている。
村山農村公園
初田町二丁目・三丁目共同児童遊園地
鍋平園地管理棟
風土記の丘史跡公園
高根第一ダム展望台
高山から望む北アルプスの絶景。
アルプス展望公園 スカイパーク
眺めが最高でした✨️トイレもとても綺麗にしてあって使いやすかったです駐車場も割と広いので停めやすいです広い芝生があるのでゆっくりとくつろぐこ...
行って来ました。
高山で楽しむ充実ドッグラン。
原山市民公園
これ程充実した無料ドッグランは初めて高山市民が羨ましい。
バーベキューしたくてこちらへ。
幻想的な裏見滝と氷室蕎麦まつり。
親水公園 (たるまの滝)
アナタ‼‼‼ここは是非行くべきよ!
意外とコンテンツが多くて楽しめました。
北アルプスを一望する快適公園。
アルプス展望公園 スカイパーク
晴天で真っ白な山々が綺麗に見えました!
眺めが最高でした✨️トイレもとても綺麗にしてあって使いやすかったです駐車場も割と広いので停めやすいです広い芝生があるのでゆっくりとくつろぐこ...
せせらぎ街道の紅葉、癒しの休憩スポット。
ふるさと公園
道の駅パスカル清見の横にあるふるさと公園。
ドライブ中に綺麗な紅葉🍁に誘われて駐車場に入りました。
せせらぎ街道で紅葉満喫。
こもれび広場
紅葉🍁すごいきれい🍂🍁😍😍
夏の暑い日に行きました。
満開の桜と花火、宮川公園!
宮川緑地公園 (西園)
市中の桜が殆ど葉桜になっているタイミング(4月9日)にここは満開を誇っていました。
公園内にスケートパークあります!
高山陣屋の前で、紅葉を楽しむ!
中橋公園
ベンチがあったりとゆっくり出来ました。
高山陣屋のそばにある景色のいい場所です。
小川のほとりでお弁当!
赤保木公園
グランドや遊具があって、ちょっとした小川もあります!
ゆっくり出来て 散歩するのに最適でした。
静かな田んぼの中のトイレ休憩。
くるまーと六厩公園
トイレだけの施設ですが、よく利用してます。
トイレに寄りました。
高山の絶景、北山の静寂。
北山公園 鮎崎城址公園
北山遊歩道が気持ちよくて、サイコー!
静かに散歩ができます。
国道脇の美しい二段滝。
女男滝公園
紅葉の時期に行ってきました!
初めて場所がわからず通り過ぎました。
緑に囲まれた陸上競技場。
中山公園
緑が多く色々な樹木が植えてありとても綺麗な公園でした。
自分にとっても思い出深い球場ですが老朽化が・・・
広々芝生で北アルプスを一望!
グリーンパークひろ野
木製の遊具は小さめでした。
全面芝生広場 芝はキレイに刈り込まれ整備されてます(洋芝)トイレ・自販機有り野球やサッカークラブの練習場としては使用されていない様です ラン...
松倉城跡で絶景ハイキング!
松倉シンボル広場
樹木の茂みで眺望少ない。
丁寧に地元の方々が整備されていると思います。
宮川沿いの癒し、桜野公園。
桜野公園
お昼頃だったのでレジャーシートを敷いてお弁当を食べている人が多くいました。
市民からも親しまれている公園です、無料の駐車場と売店もありバーベキューも楽しむことが出来ます、
スポンサードリンク
スポンサードリンク