秋の味覚、栗だけ団子の美味しさ!
相良茶屋
と思い寄ってみました。
本当に栗だけのアン、美味しく頂きました。
スポンサードリンク
おじいちゃんが焼く、沁みるまんじゅう。
林田饅頭
さくら湯を訪れて奥さんが見つけました。
ここのまんじゅうは沁みる。
陣太鼓ソフト、熊本の味!
お菓子の香梅 山鹿大橋通店
陣太鼓がザクッと1個分入っててとても美味しいです。
陣太鼓ソフトが大好き💕です❗️
白いモチモチたい焼き、夢中!
えびす庵 山鹿店
珍しい味のあんこが多いです。
たい焼きの『栗だけ』に惹かれて購入。
甘さ控えめ、山鹿羊羹の贅沢。
上村屋
三重県の長餅のような求肥に甘過ぎないこし餡が入っています。
商品は山鹿羊羹だけに・・・もちもちのお餅に塩気のきいた漉し餡。
スポンサードリンク
昭和の味、黒餡饅頭が最高!
吉田屋
バスで帰る前に立ち寄りました。
林田饅頭さんのお隣に似たような饅頭が!
山鹿の和栗、深い味わい。
茶店 栗山
食べてみると値段に納得するぐらいの濃厚な栗の和菓子。
山鹿を散歩して立寄りました。
山鹿の梅最中、さっぱり最高!
早瀬錦堂
最中どれも美味しかったです✨私の一押しは梅最中です✨さっぱりとして最高です✨
「山鹿燈籠もなか」黒餡と白餡餡がとっても美味しかったですよ~😃直接お店には行けていません。
山鹿の名店、懐かしの塩まんじゅう!
西益屋銘菓店本店
以前、山鹿に宿泊した際、旅館でてきたこちらのお店のしお釜。
ロールケーキを購入しました。
和栗の魅力、山鹿羊羹で実感!
だるま餅屋
作り方が上品。
お土産でとても喜ばれました。
人気の甘酒饅頭、買って損なし!
山口万十店
いつも前を通りかかっている時に気になるお店でした。
栗も美味しい✨けど甘酒まんじゅう100円😺こしあんが良い☺️最中の皮もうまい😋駐車場🅿️あり🚙
昭和天皇献上の灯籠もなか。
西益屋銘菓店3号線店
法事のお供えのお菓子を求めに行きました。
山鹿温泉、灯籠まつり、灯籠もなかだと思います。
元祖・味噌饅頭の絶品体験!
あらきまんじゅう店
味噌まんじゅうがおいしかった😋🍴💕
ここのを超えるものに未だ出会ったことがない。
犬子ひょうたん最中、絶品!
阿部永和堂本店
最初は「鹿子木灯」先生コラボ最中購入目的で伺いました。
阿部永和堂さんの犬子ひょうたん最中。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク