生どら焼き、和菓子の極み!
忠三櫻本舗
たまたま伺ったのが火曜日で生どら焼きの販売がなくショックでした!
品数が豊富で他店に無いような商品も多々ある。
スポンサードリンク
葛西中央通りの美味しいお煎餅。
もち吉 西葛西店
安定した美味しさで、良く買います。
車で寄れるお菓子屋さんなのがいい。
手作りの温もり、絶品の団子。
だんごのさくらや 一之江店
種類も豊富で美味しいお団子でした。
片手で持つのがしんどいくらい餡子もたっぷり付いているため、すごくお得。
甘さ控えめで絶品、お団子。
山長
おこわとお団子の名店。
美味しい和菓子屋さん。
疲れた時にはクズクズシェイク!
江戸久寿餅
日本橋の高島屋で疲れたなぁって思った時に目に付いたお店。
店員さんの呼び込みに釣られ、クズクズシェイクを注文。
スポンサードリンク
老舗の味、みたらし団子。
入船
みたらし団子🍡(130円)本当においしい。
浦安や船堀まで人気がありらしい。
昔ながらのお煎餅、心温まる味!
菊見堂
とても良い(原文)很好。
昔ながらのお煎餅屋さん!
水曜日は あんこ と クリーム が ¥30安くて¥...
たい焼き 鯛吉 瑞江サミットFS店
水曜日は あんこ と クリーム が ¥30安くて¥100でした。
鯛焼き たまいち
くりこ庵 小岩店
乙女堂
昔懐かしい茶飯おにぎり。
伊勢屋
おにぎりも美味しい!
もうほとんど売れきれてしまいます。
半蔵門の逸品、絶品きんつば。
江戸銘菓 一元屋
近くに用事があったので立ち寄ってみました。
きんつばが有名と知って行ってみました。
平井隣のスナックスタンド、進化系たい焼き!
なか川
2025年4月2日㈬たい焼きの小倉150円。
言わば休憩所にあるスナックスタンドの存在そのまんま50年以上!
絶品いちご大福、和菓子の愉しみ。
伊勢屋
ちらしがあります、お団子もどれを食べても柔らかく美味しいです。
お団子とおはぎを頂きました。
上品などら焼きと絶品饅頭!
岡埜栄泉(南小岩)
煎餅、羊羮、饅頭と品数は豊富で今回はどら焼きを購入。
美味しくて可愛い和菓子屋さんです。
赤飯いなりと季節のフルーツ大福。
金時
初めて行かせてもらいました。
投稿を見るとフルーツ大福がいろいろあるみたいなので来訪。
イオン葛西店の大判焼き、蜜芋の幸せ!
紫あん・拉拉麺 葛西店
カスタードあんの大判焼き食べた。
温そば(天かす、わかめ追加)470円をいただきました。
桜の下で団子と大福を!
伊勢屋
どれも美味しかったでした。
昔ながらのお店。
感動の豆大福、月一訪問!
柳家菓子舗
前々から気になっていたお店。
美味しくお値打ちです。
柔らかお餅の焼き団子、甘さ絶品。
能登屋
ここはお団子がおすすめ!
味と感触がとても微妙で食べきれなかったでした。
懐かしの味、茶めしとみたらし。
美奈津 本店
よく塾の休憩時間に友だちとお小遣いを持って買いに行っていました!
下町のお団子屋さんの雰囲気が、とても良いです。
江戸川名産 小松菜を使った和菓子。
御菓子所 玄舟庵 新小岩店
人形焼きやどら焼きが有名な和菓子屋さんです。
バラエティに富んだ豊富な品揃えで迷います。
焼き団子が一番美味しい和菓子屋。
御菓子司 角弥寿
またお店の方の品格や温かさにも感動しました。
みたらし団子何回もリピートがいいしてる!
コーナン入口の絶品たい焼き!
文左亭 江戸川中央店
要介護 4左片麻痺単独車いすでも楽勝で入店購入食事可能なレトロなたい焼き屋さん。
接客は普通に良かったですよ。
瑞江の美味 和菓子はここだ!
玄舟庵瑞江店
値段が手頃で、美味しかった。
お店はこじんまりしてるけど結構お客さんは入ってました。
サッと楽しむ!
一口茶屋平井島忠 ホームズ店
今度はご飯を食べたいです✨✨
他のたい焼き屋さんより厚みが激薄、1/3ぐらいは薄い。
甘さ控えめが嬉しい桜餅。
㈲清水製菓
2日目も絶妙な艶と柔らかさが保たれ、甘さ控えめな餡も好きな味、安心して美味しく頂きました。
串団子や大福を購入させていただいてます。
自家工場のおかき、止まらない美味しさ!
明月あられ本舗
これに勝るおかきに出会ったことがないです。
戴いたお菓子、とても美味しくて止まらなくなりました。
船堀駅前の栗羊羹、心惹かれる味。
玄舟庵船堀店
老舗な感じの小さい店舗でした、和菓子が凄い。
栗羊羹美味しかった。
季節のいちご大福、至福の味!
梅むら
小岩の菩提寺で元々は市川の島村(閉業)→市川ちもと(現在は生菓子作ってない?
やはり季節の物を頂きたい時はここに来ます。
小岩駅近で豆大福!
伊勢屋
ベリーなようかんを購入。
此処は毎年のし餅購入してます。
豊富な海苔とゴマの魅力。
おとぎや
海苔、ゴマ、青海苔など、種類も豊富。
柏餅とお稲荷さん、至福の美味しさ!
藤ヶ谷
柏餅、お稲荷さん、お赤飯、おだんご、みんな、美味しい‼️。
おいなりさん、団子みんな美味しいです。
日本橋の可愛い鯛焼き、季節の美味しさ!
日本橋屋長兵衛 アリオ葛西店
ここの鯛焼きが可愛くて大好きです。
おもたせで使う事が多いです。
この最中が私を変えた!
江戸製菓
私は甘いものが余り得意ではありませんが
この最中はとても美味しくいだきました。
藤五郎
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク