夏の味、玉妙摘とかき氷!
童庵牛川店
6月~9月末に出る「玉妙摘」や年末に出る「国上」が特に美味しく思います。
玉妙滴と本わらび餅を購入しました。
スポンサードリンク
無添加の延し餅と和菓子、最高!
お亀堂 藤沢店
予約制なので12月中旬に予約するとイイですよ。
アサリの炊き込みご飯😸最高に美味です。
香ばしいみたらし団子の美味。
大正軒 磯辺店
お好み焼きのなみは、昔懐かしい味です。
団子焼き機があるので豊橋駅エリアにある本店の方が私は好きです。
幸せ感じる手作り和菓子。
絹藤
ぶどう大福とみかん大福と上生菓子を1個ずつ買いました。
とても美味しいです。
ふわふわショートケーキと和菓子、娘も大満足!
三ツ葉製菓
お茶菓子購入で訪れました。
ショートケーキのクリームとスポンジがふわふわで甘さもくどくなくてとても美味しかったです。
スポンサードリンク
濃厚サツマイモ味のかりんとう饅頭。
大崎とら屋
かりんとう饅頭のサツマイモ味が濃厚で上品な甘さでめちゃくちゃ美味しい😋お店自体も老舗の風情漂う落ち着きある店内で温もりがあり女将の笑顔も素敵...
丁度前のお客さんが出てこられたので訪問させていただきました。
鬼まんじゅうの幸せ再開!
山口屋菓子店
鬼まんじゅうで有名らしい。
おはぎ五つで600円でした。
亀最中、美味しい笑顔の店。
お亀堂 アピタ向山店
良い(原文)bom
かなり小さいこじんまりとした店です。
尻尾まであんこのお好み鯛焼き!
おめで鯛焼き本舗 イオン豊橋南店
お好み鯛焼きも旨かったです。
アンコが尻尾まで入っていてとても食べ後耐えがあります。
2023年春、絶品の味わい!
花おはぎ anmicco(アンミッコ)
美味しかったです!
2023年3月29日オープン。
余り行った事は無いのですが昔ながらのいい和菓子屋さ...
松鶴園
余り行った事は無いのですが昔ながらのいい和菓子屋さんです。
ボンとらや グラッチェタウン二川店
水ようかんが美味しいです。
京や
水ようかんが美味しいです。
まつばら製菓
大正軒 工場
柔らか大福と昔ながらの味。
八町もちや
駐車場は店舗裏手にあります。
いちご大福2個入りを購入しました。
焼き立てのみたらし団子、豊橋の老舗!
大正軒
遠方から来られる方もいます。
明治9年からやられています。
豊橋の老舗、上品な羊羹。
絹与
羊羹大変美味しく頂いて、お土産にも使わせて頂いています。
お店の方がとても優しく、きもちよく買い物出来ました。
豊橋市民も愛するピレーネ。
ボンとらや本店
豊橋まちあるきスタンプが設置されています。
ピレーネを食べたくて、購入。
驚きのサイズ!
東新町もちや
車で持ち帰ったら、大福と超どでかい苺に分離しとった。
たまにお目にかかれるいちご大福は驚きの美味さ。
話題のブラックサンダーあん巻で癒しのひととき。
お亀堂
ここでしか食べられないデザートがすごいボリュームで楽しい。
店舗も喫茶もとても丁寧な接客が心地よい。
豊橋の大判焼き、居酒屋の楽しみ!
大判焼き たんぽぽ
通りすがりに、大判焼きの旗が、気になって行ってみました。
夜は居酒屋、昼は大判焼き。
国技館カレーで味わう贈り物。
もち吉 豊橋店
もち吉のお煎餅は大好きです。
もち吉さんでお値打ちで良い商品があると聞き行ってきました。
豆大福はサイコー!
あづ木
インスタグラムを拝見して行きました。
ずっと行ってみたかったお菓子屋さん。
八雲だんごの美味しさ発見!
八雲だんご 通販店(丸八製菓)
豊橋、八雲だんごさんの販売店です。
たい焼きが美味しそうだったから中々遠くて行けなかったけどやっと行けることができ冷凍たい焼きを横目に温かいたい焼きが食べたかったから店員さんに...
豊橋駅の大あんまき、上品な味わい!
大あんまき 藤田屋 豊橋駅店
豊橋駅の中にあります。
大あんまき初めていただきました。
ぷにぷに食感の生麩笹餅。
中原屋菓子店
老舗の和菓子屋さんです。
先日、娘からのお土産で冷凍の麩饅頭をいただきました。
古風な雰囲気で和菓子尽くし。
入河屋 豊橋湊町店
駅から割と近くにあり、古風な雰囲気な素敵なお店。
23.5.20かりんとうみそまんカリサク感の歯応えが絶妙なみそ饅頭。
苺大福や柏餅、迷う美味しさ。
とみかわや 牛川店
柏餅を購入しましたが、普通でした。
販売店舗は半分になりましだがイートインが出来てモーニングも堪能出来ますよ。
豊橋の新たな名物、わらび餅ラテ!
童庵 本店
世界観がすごい!
豊橋土産にお奨めのお店。
名古屋よりおいしいういろう、癖になる甘さ。
ういろう餅昌
初めて買いに行きました。
シンプルイズベスト。
豊橋の由緒あるゆたかおこし。
御菓子司 若松園 本店
贈り物,お供え物,お土産に、最適だと思います。
豊橋市にある老舗の和菓子やさんです。
タレたっぷり!
八雲だんご直売所
私は2年前に、ここを知ったのですが、ファンになりました。
初めて伺いました。
住宅街の美味しい自家製カスタード。
ひより
シンプルにおいしい!
家族向けに買わせて頂きました。
パリパリ皮のたい焼き、運勢も楽しめる!
米乃屋ジャンボエンチョー店
ジャンボエンチョー。
皮はパリパリ中モチモチです♡たい焼きの表情が5〜6種類あって袋の後ろに表情の運勢が記載してありましたたい焼きも定員さんも可愛い(o^^o)
いちごのかき氷、絶品!
お亀堂岩田店
かき氷食べに行きました。
バターあんまき注文するつもりでしたが夏の為溶けるみたいで販売されていません代わりにいちごアン巻き頼みました。
昔ながらの手作り大福、絶品!
栄餅店
小さなお店で、ショーケースに数種類並んでいます。
大福、赤飯などを手作り販売されている昔ながらのお店。
一番おいしい!
覚王山フルーツ大福弁才天 豊橋駅前店
値段はそこそこしますが美味しいようです。
プチ贅沢とお世話になってる方への贈答用で購入しました。
豊橋名物あんまき、和菓子専門店。
お亀堂 カルミア店
コラボ商品含め色々な和菓子がお値打ちで買える。
あんまきのお店豊橋名物ブラックサンダーあんまきも買えますあんまきはどれも美味しかったです。
豊橋名物ピレーネ、駅で便利に!
ボンとらや カルミア店
マケインておなじみ、豊橋名物ボンとらや〈ピレネー〉!
24/3/22豊橋市に用事があり帰りにピレーネを買う為に寄りました。