明治40年の今川焼、白あんの魅力!
元祖 今川焼 さのや
注文している間に続々とお客さんが来店基本テイクアウトなので回転は早い変わった見た目の今川焼黒あんと白あんの2種類中でも白あんはねっとりもっち...
銚子で調べたり旅番組?
スポンサードリンク
銚子名物、絶品あんこ玉!
宮栄製菓
と言う位美味しいです夏、銚子に行く時は必ず購入します人気の為でしょうか、今年は年内まであるそうです。
昭和に沢山あった飾らなくて優しい味のお店です。
飯沼観音参拝後の、熱々今川焼き。
元祖 今川焼 さのや
生地がカリカリで噛み応えがありとてもユニークです。
170円だし、参拝ついでに気軽に買える。
外川港近くで味わう、100円のふわふわかき氷!
市田商店
外川にあるかき氷屋です。
シャリシャリのかき氷を頂けます。
銚子名物、感動のぬれ煎餅!
㈱イシガミ 犬吠店
ぬれ煎餅のお土産に寄りました。
ビールを梱包してくれました。
スポンサードリンク
ビックリ親子大福、感動の甘さ!
ふるさと
冷凍のクリーム大福が美味しいと紹介されてからはまってしまいました。
餡は甘すぎずどれもとても美味しい和菓子でした!
昭和天皇も愛したぬれカステラ。
たか倉
ぬれカステラが美味しくて、現地へ買いに行きました。
昭和天皇も行幸の際に召し上がった大漁サブレをお土産に買いました。
駅前で味わう銚子名物、ぬれ煎餅!
㈱イシガミ 駅前店
2024年9月16日来店。
テイクアウトしてみました!
飯沼観音前、至高のカステラ!
つる弁
口コミどおり今まで食べたカステラの中でダントツに美味しい。
クセ強店主がカステラ保存方法について熱弁を振るってくれるカステラ店。
餡好きなら灯台最中!
龍泉堂最中店
ぎっしり、たっぷり・・・餡好きな俺にとっては、サイコーである。
つぼ最中、最高です。
自家製の甘納豆、そら豆の美味!
森田屋商店
いつ食べても美味しいです!
甘納豆や豆菓子の種類が豊富でどれも美味しいです!
銚子イオンで芋羊羹を!
舟和
芋羊羹、美味しそうで買ってしまいました。
芋羊羹あんこ玉美味しので近くに行った時はいつも買っていきます。
カリカリ生地と絶妙クリーム。
梅月本店
甘すぎないクリームはシュークリームでは世界一美味しい✌️今日も食べてます。
和菓子の老舗だったが、現在は洋菓子も製造販売している。
大好き!
株式会社イシガミ
大好き!
チョコが回りについている柿の種が好きで買いに行きます。
国内産あずきの美味しさ、素朴な玄米パンとおはぎ。
宮内製菓
昨日も行って来ました。
昔懐かし味で国内産のあずきを使用したあんこ。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク