高槻名物の大きないちご大福。
長岡京 都久詩郡家 本店
いちご大福とにかく大きく食べごたえがすごい。
手頃な価格で普段使いのお茶菓子が頂けるがお気に入りです。
スポンサードリンク
高槻で味わう、芋あんたい焼き!
鳴門鯛焼本舗 JR高槻駅前店
価格なりに美味しいです。
カスタードをよく食べます。
とろけるおだんご、ほっこり会話。
きなこのおだんご こまや
とろけるようなやわやわのおだんご。
私は知り合いの手土産によく使わせていただいています。
高槻の老舗、ほうじ茶プリン!
井づつ 芝谷店
近くて店員さんが丁寧。
季節限定の ほうじ茶プリンが美味しいです。
お洒落な外観の大福、ゴマおはぎ!
和菓子屋司KAMATARI
おはぎがおっきくて美味しいですよね。
至って普通の町の和菓子屋さんゴマのおはぎとみかんの大福(饅頭?
スポンサードリンク
閑静な住宅街の中にポツンと有りました。
たらちね
閑静な住宅街の中にポツンと有りました。
つくし菓子舗
高槻の人気、はにたん最中!
高槻 薩喜庵(本店)
わらび餅を一口食べた時から好きになりました!
頑張って駅から歩いて訪ねた。
高槻銘菓『高槻城』で楽しむ和菓子。
井づつ 高槻センター街本店
なぜか着色料が原材料に入っていてショックでした。
どれも美味しいですよ。
藤井竜王のおやつ、はにたん最中。
高槻 薩喜庵(本店)
本当にここのアイスを買った時に感動しました🥹他の和菓子も最高!
贈答に喜ばれます。
懐かしの味、よもぎ餅と豆大福。
にこにこ餅
味で昔におばあちゃんが作ってくれた懐かしい感じがしました、餡もとても美味しかったです。
よもぎ餅つぶあん他を購入して、持ち帰って食べました。
胡桃どら焼が美味しい小屋。
あん小屋 どらサン
あんバター×10、くるみ餡×10、赤あん×10をお願いしました。
ずっと気になっていてやっと行けました!
懐かしの冬ごもり、絶品いちご大福。
菓匠 幸春
ここは、菓匠ですので宜しく。
昔からよく食べてます!
パリッと美味しい回転焼きと抹茶フロート。
十勝あんこのサザエ 高槻阪急店
ここで回転焼きを購入して、隣の抹茶フロートと一緒に。
黒糖蒸しカステラ人気商品!
口の中で飲めるとろけるわらび餅。
わらび屋本舗 高槻店
はじめて食べた時の衝撃たるやッ🫨‼︎本当とろけてあっという間になくなっちゃう💖いつもこういうの書き込みしないけど大好きやから思わずしちゃいま...
とろとろで有名なわらび餅屋さんがあると聞き買いに行きました。
線路沿いで味わう、絶品和菓子!
(有)月輪堂 富田店
とても美味しいです食事するところではありません。
いろんな和菓子があってちょっと高いけど美味しいですね☺️お土産に持って行きました❗️
月輪堂で出会う美味、特製大阪ポテト!
(有)月輪堂
法事の時だけ利用します。
月輪堂さんは高槻で非常に有名どころなのに私自身はあまり知らなかったのですが💦職場でたらちねとどら焼きをいただいて美味しさにビックリ❣️また買...
千鳥屋宗家 阪急百貨店 高槻店
月輪堂の大阪ポテト、絶品!
(有)月輪堂
法事の時だけ利用します。
月輪堂さんは高槻で非常に有名どころなのに私自身はあまり知らなかったのですが💦職場でたらちねとどら焼きをいただいて美味しさにビックリ❣️また買...
酒まんじゅうと千寿せんべい、贅沢なお土産に!
鼓月 高槻店
酒まんじゅうをいただきました。
美味しいので安心してお土産にしています。
吉野葛使用の絶品わらび餅。
御菓子処栄久堂徳川
わらび餅、美味しかったです。
値段は少し張りますが、冷やして食べるととても美味しいです。
高槻駅近くの絶品わらび餅!
千寿庵 JR高槻駅店
側面にひっそりと店開きしている、和菓子屋さんわらび餅を買いましたが、かなり美味しかったです。
販売員さんの対応が気持ちいいです🙆
和菓子の旨さ、高槻百万両!
正進堂
口にした瞬間から分かる!
高槻百万両食べたい〜😀
高槻阪急B1で、買いやすい退職挨拶!
小倉山荘 高槻阪急店
空いていてとても良い買いやすかった!
退職のご挨拶は、必ずこちらで。
四季折々の和菓子、はにたん焼き!
花菓蔵 アクトアモーレ店
前を通る度につい買ってしまいます。
色々売っています、はにたん焼きがあります。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク