久栄堂菓子店
スポンサードリンク
ふわふわしっとり、夏のかき氷。
十印
母の実家近くの老舗店。
むし大納言なるものがあったのでそちらも頂きますた。
こだわりのお団子、並ぶ価値あり!
最上川 千本だんご
色々な種類があり選ぶのに困りました!
ボリューム満点のお団子!
餡たっぷり!
だんごと煎餅の店 みよまつ
日帰り温泉の売店で、三代松だんごをゲット。
山形県天童市にある、みよまつ。
尾花沢の宝、紫芋モンブラン。
㈱うろこや総本店
和も洋もあり!
古代米大福ずんだ、おいもどら焼を購入しました。
スポンサードリンク
和菓子屋あずき宿
たいやきKANEMATA
本舗 松風屋
いとう製菓
揚げパン。
㈲矢作菓子店 本店
小売店ではない。
幻のあんびん餅、早めの訪問を!
田中屋あんびんや
さすがに誰もいませんでした(笑)7分前から一人二人と増えていき、開店時間には10組くらいいたと思います。
地元で美味しいと噂のあんびんやさんへ店舗前路肩に駐車して訪問。
木村屋 新橋店
矢の目だんご店
公平製菓
かたかご
くるみ黒糖…すごく美味しい!
丹野製菓
くるみ黒糖…すごく美味しい!
廣谷せんべい店
とろり天使のわらびもち 山形七日町店
杵屋本店 エスパル店
山形銘菓のふうき豆、絶品です!
白露ふうき豆本舗 山田家
豆、砂糖、塩。
上品な豆菓子。
天然物たい焼き、山形の誇り!
たいやき わかば
相方がたい焼きが食べたいとなり調べたらこちらのお店が出て来たので初めて行ってみました。
ずんだ団子と鯛焼きを購入。
最高の羊羹とさわぐるみ。
松月
地域でも愛される菓子店。
ケーキもとっても美味しそうです!
山形の餅、旨さを実感!
山形もち処 餅の星野屋
こんな大福あったのか!
お昼頃伺い、満席でした。
赤湯温泉の銘菓『なんじょだべ』!
菓匠 萬菊屋
イートインスペース利用で訪問。
味どちらも市内一です😌土産品も多いので赤湯温泉のついでに寄ってもいいかも💭
(有)創菓処 日進堂
赤湯の温泉かりんとう記憶に残る味♪
菓子処 六味庵
赤湯の宿でお茶請けにぱりんとうをいただきました。
南陽市で一番好きな和菓子屋です!
プレミアムいちご大福、絶品!
菓遊専心 戸田屋正道
ここの大福はどれもとても美味しいです。
更にメニューも若干変わっていました。
上山の甘さ、こしあんソフトで決まり!
中條屋
白あん饅頭はすでに売り切れてました。
天ぷらまんじゅうをテイクアウトで買って来ました。
本家本元 御菓子司福来雀あずき宿
錦屋 金池店
親玉まんじゅう店
鶴岡銘菓と焼き立てパン。
木村屋 ファクトリーストア
鶴岡銘菓、木村屋のお菓子買えます。
本当に美味しくて好き。
菓子舗玉屋
木村屋 花梨亭
名物揚げまんじゅう、絶品体験!
一本杉菓子店
国道13号からそれた道路沿いにあるお店。
あげまんじゅうが有名ですが、早い時間に売り切れます。
西蔵王の手作りまんじゅう、山道の隠れ家!
峠のまんじゅう
蔵王に仕事に行く時に寄りました。
西蔵王公園ラインにに佇むまんじゅう屋さん。
小林餅店
丸十もち店
酒粕プリンが絶品!
わらび
駐車場2台(店舗前)あり。
わらび餅、かき氷はいたって普通です。