懐かしの翁飴と豆大福。
日本一本店
一日で串団子とか豆大福は固くなります?
そばのピンク色の看板の駐車場が、1時間100円です。
スポンサードリンク
原町伝統のひばりあんもち!
栄泉堂
昭和からずっと「ひばりあんもち」のファンです。
丁寧に対応していただき 助かりました。
季節のいちご大福、藤川屋の自信作。
藤川屋
苺大福が美味しいお店です。
イチゴ大福美味しいです。
冬限定!
中野屋
冬場限定の回転焼きを買いました。
並ぶのがわかります!
薄皮饅頭、福島の美味を体験!
会津柏屋
陳列も整然とされてあり、ショッピングが楽しいお店でした。
えっ⁉️仙台に行ったんじゃ⁉️でも、会社で配れば😄今日は会津若松に道路沿いの看板に柏屋本店初めて🤗入店して新商品が‼️バラ売りを箱詰めしても...
スポンサードリンク
美味しい餡子の昔ながら和菓子。
ひたち屋菓子舗
雑然としており、安心できませんでした。
餡子が美味しい昔ながらの和菓子やさん。
白河だるま最中の絶品体験。
白河菓匠大黒屋 新白河店
その他のお菓子も美味しかったです。
狛犬カード目当に行きました。
明治12年創業のお饅頭、絶品さくら餅。
代田まんじゅう本舗
名物の饅頭・季節限定のさくら餅最高です。
パッと見、入りにくいお店ですが…とても良いお店です。
TOKIOが認めた小石饅頭。
四季菓匠 長岡家
美味しいお菓子が沢山おいてあります。
ずんだ饅頭等上品な甘さでどれもお勧めです❗️🙆
白河の美味しさ、栗蒸し羊羹。
白河菓匠大黒屋 本店
白河の親戚の家に行くとお土産にいただいていた栗蒸し羊羹。
丁寧な接客、お土産用としても使えます。
猛暑日最高!
よしだや
とっても美味しい和菓子カフェです。
初訪問のよしだやさん。
昔懐かしい飴玉とくるみ饅頭。
豊田屋菓子店
茶饅頭もしっとり生地に餡が合わさると又美味しい😆昔し懐かしい重曹饅頭ぽい生地。
黒玉とチーズケーキ食べました!
意外と旨い土日饅頭!
澤田屋 湯町支店
昨年末に饅頭が食べたくなり再訪問。
地元の名産品「けしまんじゅう」「びっくりあげまん」「ゆべし」等を売っている。
吉兆松屋
斬新な梅まんじゅう、絶品大福!
佐藤菓子舗
知人からいただきました。
頂き物ですけど🙎💏🤗まんじゅう3個と2個の大福食べたけど梅1個入ったまんじゅうとバナナの大福斬新で美味しくて大福フワフワトロトロで手が止まら...
しっとりもっちり、会津の名どら焼き。
どらや 会津若松店
売り切れするみたい、かなりの美味しさみたい、行列の方に聞いたら美味しいの一言でしたので15個買いました。
小さいのにけっこうボリューミー。
美味しいせんべいと饅頭の饗宴。
たまのや
せんべいと饅頭、とても美味しいです。
2021.1.26に行ってみました。
柔らかうぐいす餅、地元の味!
さくま製菓
和菓子の美味しいお店。
こし餡が口の中ですぅっと溶けていきます。
手土産に最適!
もち吉 郡山安積店
郡山へ寄った際必ず購入します。
お煎餅の美味しい😋お店🍘🏘️です(^^)d
地元愛あふれる浮城の銘菓。
松月堂菓子店 四ツ葉店
店内も綺麗ですし、店員さんの対応も良いです。
いつ行っても気持ちのいいお買いものができるお菓子屋さん。
生クリームたっぷり、隠れた名店どら焼き。
どらや製菓
猪苗代の道の駅から買いましたが!
値段も安く生クリームも沢山入っていてボリュームがあって美味しいです。
丹坊 本店
笹の葉香る最高の栗きんとん。
平田屋 荒池公園店
のしもち、豆もち、最高においしかったです。
他と違うのは何か笹の葉なんですかね?
味噌まんじゅうは超最高!
まつもと
味噌まんじゅうは白餡で皮は味噌の風味が良く甘さ控えめのとてもお勧め饅頭です。
昔からのお菓子屋さんのようです。
山中煎餅本舗
保原高校向かいの絶品ワッフル。
須田屋菓子店
夏場は、ソフトクリームが、とても美味しいです!
名物で~す❗旧店舗から現在の保原高校向かいに移転後もワッフルを購入してます。
(有)ぬか茂菓子店
懐かしい手作り菓子が集う。
よしだ菓子店
何十年かぶりに伺いました。
お団子目当てに行きましたが夏場はあまり売れない為作ってないとの事でカスタードシュークリームを購入しました。
柏屋の薄皮饅頭、安定のお土産。
あぶくま洞柏屋
各店舗に応じた在庫しか置いてない感じでした。
暇です。
いわき直営店の昔懐かしゆべし。
かんのや いわき谷川瀬店
初めて行きました。
福島銘菓「ゆべし」賞味期限が短い安心の昔懐かしき和菓子ですねぇ~。
揚げたて天ぷらまんじゅう、絶品体験!
日乃出屋物産店
揚げ饅頭(天ぷらまんじゅう)なら日乃出屋さんでしょうね。
日帰り入浴ついでに購入。
会津若松の絶品、羊羹ファンタジア。
長門屋本店
頂き物でしたが高級感が凄くて気軽に食べられない感じでした。
パンフレットの最中あまりにも素晴らしく映っていたので訪問しました。
出来立ての粟まんじゅう、ホカホカ美味い!
小池菓子舗 飯盛山店
さざえ堂を見たあとに立ち寄りました。
サンドウィッチマンの伊達さんの大好物という事でお土産に購入しました。
御彼岸に必ず訪れたい、どら焼きの名店!
玉屋菓子店
まんじゅうがとても美味しかったです。
どら焼きの美味しい和菓子屋さん。
薄皮饅頭と三吉ロール、幸せの味!
本宮柏屋
店員さんの接客が、とても良かったです。
スタッフの対応が良かった。
薄皮饅頭と笑顔、心温まる和のお店。
福島柏屋 泉店
女性の店員さんがとても親切丁寧な対応で買い物しやすかったです。
親切に説明をして下さいました明るい室内でイロイロ有るのでしっかりと探せました良かったです。
試食で選べる!
もち吉 白河店
食べたいお菓子があって、近くに行った時におじゃまします。
ちょっとした手土産に、いいですね。
優しい甘さの茶まんじゅう。
玉屋菓子店
優しい甘さです。
茶饅頭が美味しいです。
中ノ沢名物、笹だんごの魅力。
宝来堂製菓
気さくな女将さんが対応してくれます!
笹団子と揚げかりんとう饅頭を買いました。
昭和の味、もちもち団子。
つつみ屋八山田店
おだんごが柔らかく、餡も美味しいので大好きです!
だんご屋さん。