クラブヒルサイド
スポンサードリンク
紅マドンナを好意で頂きました。
ピクチャーブックライブラリーくらら
紅マドンナを好意で頂きました。
外の空気はきれいだし、いつ行っても空いていて落ち着...
川上村立図書館
外の空気はきれいだし、いつ行っても空いていて落ち着きます。
小さなお子様も安心!
はき図書館
最近、よく利用してます。
小さい子供でも安心な個別の場所もあり安心して親が面倒見やすいように工夫してるように思います。
ライブラリーで静かなひととき。
名古屋国際センター ライブラリー
ライブラリーを利用しました。
スポンサードリンク
古い建物の2階、一見するとどこかの事務所かな。
シェア型私設図書館&ワークショップスペース MAYU
古い建物の2階、一見するとどこかの事務所かな?
顔写真で手続き簡単、皆が利用できる!
札幌学院大学図書館
一般人が閲覧と貸し出しが出来てお勧めです。
学外者も顔写真付の身分証明書持参で手続きすれば利用可。
真田中学校の学生も利用する自習室。
上田市立真田図書館
自習室として使えます。
便利に使っています。
CD貸出や映像鑑賞(映画や紀行など)が可能。
きのくに志学館
CD貸出や映像鑑賞(映画や紀行など)が可能。
温泉でほっこり!
喫泉(Kissen)
♨️温泉浸かってほっこり 2階でコタツで📖読書 リラックスできました😌リピ決定!
お風呂も入り放題!
時計台近くの趣味本天国!
札幌市図書・情報館
読む場所を選択して予約できるのも良心的です。
最高の空間です!
トキワ荘ゆかりの漫画、無料体験!
マンガピット
帰りは唐揚げやおにぎりのお夕飯を食べながら歩いたらあっと言う間でした。
何度も来たことがあって、時間に余裕があれば行くかもという感じ。
町内会の図書室で 本と出会う。
アリーノ
こちらは地域の図書室なので市の図書館よりも読みたい本が手に入りやすいです。
町内会にある市の施設です。
金土日と開いています。
ぽこぽん図書館
金土日と開いています。
と建設された児童図書館。
松本記念児童図書館 おじいさんのもり
と建設された児童図書館。
本がたくさん、取り寄せも簡単!
山陽小野田市立厚狭図書館
前の場所からここに移ってから5年になります。
読みたい本がたくさんあった。
桶川市坂田の、読みやすい新聞。
桶川市立坂田図書館
比較的に新聞の読みやすさがあり好きです。
桶川市坂田の弁天公園と並びです。
ご近所の小さな図書館、心温まるひととき。
シェアベースmigiwa
ご近所にこんなスペースができて本当に嬉しいです。
小さな図書館です。
とてもきれいで設備も整っているなかなか珍しい良い図...
雄武町図書館 雄図ぴあ
とてもきれいで設備も整っているなかなか珍しい良い図書館だと思います。
古い建物で静かな時間を。
清水公民館図書室
建物は古いです。
すみません、不在者投票に行っただけです。
良い取り組みです。
本間文庫にいがた食の図書館
良い取り組みです。
感激の漫画蔵書、懐かしの世界!
マンガ図書館まんと
懐かしい漫画の蔵書が山ほどありました。
扉を開けて覗いた瞬間に感激!
閲覧スペースの広い窓から山や木々を眺める事ができ心...
添田町立図書館
閲覧スペースの広い窓から山や木々を眺める事ができ心が落ち着きます。
落ち着く雰囲気の図書館で本を楽しもう。
河津町立文化の家
綺麗な建物で、落ち着いて本が読めます。
雰囲気のいい図書館です。
Yokota Base Library
芸術の世界に浸る至高の図書館。
愛知県文化情報センター アートライブラリー
芸術に特化した図書館。
セルフサービスです。
新しい施設なのでとっても綺麗です!
佐野まちライブラリー
新しい施設なのでとっても綺麗です!
個性的なオブジェや巨大な日時計。
郡上市図書館みなみ分室
個性的なオブジェや巨大な日時計?
前橋市立図書館分館で利有しやすい!
前橋市立図書館上川淵分館
利有しやすい!
前橋市立図書館で最初の分館です。
戦史叢書に出会える図書館。
靖國偕行文庫
역사를 잊은 원숭이들에게 바나나는 없다
戦史叢書が閲覧できる貴重な図書館です。
あなたの本棚を彩る、好きな本を集めよう!
みんなの図書室 ほんむすび
実習させて頂きました。
本の貸出主が本棚の内の一つを買って、好きな本を置けます。
照明も大切な居心地。
高根沢町図書館 仁井田分館
\u003d ちょっと照明が足らないのかな?
場所がわかりずらいです。
館内の静けさを体感!
西条市立小松温芳図書館
館内 静かで。
冊数が少なく偏りがちなので利用するのは子供が多いです。
上品な古民家枝垂れ桜が綺麗。
ごろごろえほんや 寿山荘
上品な古民家枝垂れ桜が綺麗😍
集中できる自習室、地域の宝。
江戸堀図書館
自習に最高な場所です。
静かで集中できます!
整った勉強スペースで学びを深めよう。
世羅町立世羅図書館
勉強スペースに活用させてもらっています。
勉強する場所が整えば尚いい。
知る人ぞ知る街ライブラリー。
まちライブラリー@My Book Station 茅野駅
知る人ぞ知る街ライブラリー。
世界遺産石見銀山の中にある明治時代に建てられた古民...
まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん
世界遺産石見銀山の中にある明治時代に建てられた古民家を利用したまちライブラリー(私設図書館)。
イズミヤ広陵で本を読もう!
広陵まちじゅう図書館
イズミヤ広陵の中にある休憩しながら本が読める憩いのスペースです。
三階建ての小さな図書館でくつろぎを。
千葉市みやこ図書館白旗分館
くつろげる場所 三階建て 椅子もおおく。
私はこのビル管理をしています。