しんとろの湯で味わう、激旨トマトと温泉たまご。
ゆの駅しんとろ
かるく買い物もできる便利なところです。
宮城県鳴子温泉郷の中山平温泉『しんとろの湯』さんに初入湯です。
スポンサードリンク
松島の美味しいお土産巡り
茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA
お団子が、見た目もお値段も可愛くて満足です。
ヤケルささかま表面がパリっと中はジューシーに焼けました。
楽しい笹かま焼き体験!
松島蒲鉾本舗 門前店
生の笹かま買って自分焼いて食べれます。
「むう」と呼ばれる豆腐入りの揚げ蒲鉾を食べました。
ふっくら焼き笹かまを体験!
鐘崎総本店 笹かま館
中にはカフェもあるのでゆっくりと商品を見ることが出来ます。
予想外にいろいろ楽しめました。
宮城名物が揃う最高の空間。
阿部蒲鉾店 泉インター店
個人的宮城の名物な「三全」「阿部蒲鉾」「三色最中」が揃ったナイスな店舗。
駐車場も広く購入しやすいです。
スポンサードリンク
新鮮な地元野菜と大きいおにぎり。
柴田町観光物産交流館「さくらの里」
彼岸花観に行きました。
店内には食堂もあり、私はソフトクリームを食べて来ました🙆
東松島の復興シンボル、おのくんと癒しのひととき。
空の駅
おのくん 100円ショップで手芸用の綿を購入し年に何度か持っていく。
東松島の復興のシンボル、おのくん。
お豆腐蒲鉾、ふわふわの美味しさ。
㈱直江商店
元祖?
店内、外観はとても綺麗で接客も丁寧でした。
仙台で笹かま焼き体験!
鐘崎総本店 笹かま館
福岡に引っ越しをしてから久しぶりの仙台と福島へ。
笹かま作りの体験ができる。
皇室も認めた海苔、絶品です!
のり工房矢本
間違いなく美味しい。
ブルーインパルス関連のグッズが充実したお店。
地物の海産物、安くて美味しい!
井上海産物店
石巻の親戚から時々頂いたいますが、美味しいです。
宮城の海産物がいろいろあります。
サメ皮財布でお洒落を楽しもう!
サメ専門土産店 シャークス
ラウンドのYKKエクセラファスナーでしょうか。
財布を購入させて頂きました。
仙台名物、期待通りの笹かま。
阿部蒲鉾店 仙台駅おみやげ処8号店
仙台お土産の定番。
仙台のお土産を代表する逸品。
はね天のボリューム感、満足保証!
蒲鉾の水野本店
東京都小金井市の成城石井にておでんのセットを購入しました。
蒲鉾の水野は、揚げ蒲鉾専門店です。
ニッカで愉しむ、静かな森の幸せ。
宮城峡蒸溜所ギフトショップ
ニッカが好きな自分にとってはもう幸せな場所であります🙇ギフトショップしか行けませんでしたが、今度は予約して見学したいです!
自分は何度も通っています。
仙台土産の名産、必見!
かまぼこの鐘崎 西多賀店
既に閉店しております。
宮城県が誇れる名産の一つ!
揚げたて豆腐蒲鉾“むう”の美味体験!
松島蒲鉾本舗 門前店
お豆腐蒲鉾 揚げたて。
笹かまぼこの焼き体験しました!
山形の絶品!
清川屋 仙台泉パークタウンタピオ店
スーパーでは売っていない珍しいものやワンランク上の食品をそろえています。
あの「しみかりせん」を購入することが出来る。
皇室御用達の海苔、絶品の美味しさ。
のり工房矢本
ブルーインパルス関連のグッズが充実したお店。
数種類買いました。
大崎の古民家で、絶品お土産発見!
大崎市観光物産センター土蔵
大崎市古川の食の蔵カムロ内にあるお店。
飲食店などが揃っております。
季節の美味しい海産物、隠れた名店!
戸田海産物店
お歳暮やお中元喜ばれるのでいつも頼んでます。
海苔等の海産物を販売地元でも隠れた名店として有名です。
仙台駅で絶品笹かまを!
おみやげ処 せんだい6号(新幹線中央改札内)
仙台駅で、新幹線乗り継ぎの際に利用しています。
まぁ おみやげ処 というだけあって お土産はここですねぇ~笹かま と 半熟ばくだん 買って帰りました!
宮城&東北のお土産、豊富な品揃え!
伊達のこみち
仙台のお土産はもとより、東北各地のお土産が揃っています。
宮城県のお土産やお酒が種類豊富に販売されている。
気仙沼産の乾物、安くて高品質!
㈱横田屋本店 海の市店
横田屋さんの「寿司はね」を常用しています。
陸前高田などの道の駅より安くて高品質の海苔をまとめ買いに行ってます。
長者原の奥州ポテト、濃厚な味わい。
ショッピングコーナー 長者原SA(下り)
長者原サービスエリア・下り線。
今日は劇混みです。
長町駅近の美味しい笹かまぼこ。
石巻 白謙かまぼこ店 tekuteながまち店
美味しくてテンションあがりました。
丁寧で親切な対応をして頂きました。
南部鉄器と懐かしい雑貨の宝庫。
尾張屋物産店
南部鉄器やこけしなど民芸品工芸品から食器や雑貨までと多種多様なラインナップで見ているだけで樂しくなりました。
色々なお土産がありました。
サメ革財布、心躍る出会い。
シャークス
サンドが番組で紹介しているのを観てずっと行きたいと思っていたのですが会社の休みを利用してやっといけました。
二つ折り財布を購入しました財布の素材自体は満足出来る商品でしたが小銭入れのボタンが思ったより随分早く壊れてしまいました。
美味しい牛舌、豚タン満喫!
牛タンお土産専門店 陣中 仙台国際空港店
コスパもいいし食べ比べもできて美味しい🤤
引っ越し手伝いに行くのに飛行機✈️で仙台空港に行った際にこちらのお店を知りました。
仙台のフワフワ笹かま、絶対美味しい!
石巻 白謙かまぼこ店 エスパル東館店
とっっっても美味しいです!
宮城のかまぼこの中でダントツ美味しいかまぼこです。
温泉むすめとこけし体験!
松島直秀こけし製造元 二八屋物産店
温泉むすめグッズ目当てで入店しました。
東北地方の伝統工芸品。
焼きたて牡蠣煎餅の香ばしさ。
M Pantry
カキとコメとを目当てに行きました!
牡蠣を高温の鉄板でプレスした煎餅。
仙台駅近くで新しいお土産探し。
東北めぐり いろといろ 仙台店
木金土曜だけ主婦の店さいちのおはぎが入荷します。
ホヤが好きなのでホヤの塩辛が売っていて良かったです。
仙台のお土産、萩の月とささかまぼこ!
阿部蒲鉾店 大河原店
スタッフの方がとても丁寧な接客をしてくれます。
バラ売りの商品が少ないような感じなので、増やして欲しい❗
沖縄直送の海ぶどう!
沖縄アンテナショップゆいまーる
仙台では大変貴重な沖縄の店です。
沖縄そばのつゆおいさかったです。
松島駅近くで休憩、オシャレな時間。
おみやげ処 松島海岸
ようこそ松島の看板のところに喫煙所があります。
電車が来るまで待つのが良い。
贈り物に最適、笹かまの名店。
阿部蒲鉾店 古川台町店
実家に発送して頂いたのですが優しく丁寧な対応で良かったです😊母が笹かま好きなのでまた来たら伺わせて頂きます✨
久々に伺いました。
仙台で見つけた食用パンの魅力!
陸奥物産店
子供達が豆柴ぬいぐるみクジができる場所をネットで探して立ち寄りました。
割引シールが貼られてる商品が多く大変お得に買い物できました。
仙台名物、半熟ばくだん発見!
松澤蒲鉾店 ハピナ名掛丁本店
自分用に、ちびタンとお徳用笹かまを購入。
仙台駅前で笹かまぼこ等を買える。
仙台の蒲鉾、お土産に最適!
松澤蒲鉾店 宮城の萩大通り店
ここの蒲鉾は最高〜!
仙台に旅行に行った時 お土産に買って来てから毎年お取り寄せしています。