建物外側にイベントスペースがありました。
桂浜ミュージアム
建物外側にイベントスペースがありました。
スポンサードリンク
高知城と博物館で歴史探訪!
高知県立高知城歴史博物館
高知城でチケットがセット販売されていたので訪れました!
伊達家や山内家について詳しく知ることができます。
龍馬が生まれた町の歴史体験!
高知市立龍馬の生まれたまち記念館
土佐っぽに参加させて頂きました。
高知にいた頃の坂本龍馬と家族の事が展示されています。
よさこいの魅力、無料で体験!
高知よさこい情報交流館
NTTの建物1Fにあり、入場は無料です。
高知よさこい情報交流館商店街を抜けた先にあります。
タダで感じる幕末の歴史。
旧山内家下屋敷長屋展示館
歴史を感じます。
無料で見学できる施設です。
スポンサードリンク
寺田寅彦の足跡、紅葉に包まれて。
寺田寅彦記念館
高知が誇る偉大な学者[災害は忘れた頃にやってくる]いつの時代にも通じる名言ですね。
街ブラして寄ってみました。
無料で楽しむ江戸時代の武士の屋敷。
大川筋武家屋敷資料館
GW初日に訪問。
A valuable Edo period samurai residence.quiet. Sit on the porchYou ca...
坂本龍馬ゆかりの歴史的邸宅へ。
田中良助旧邸資料館
龍馬が訪れた田中家ですが、現在休館中です。
高知城下から山道を2時間ほど歩いて田中邸を訪れていたんですね。
春野の郷土史を体感しよう!
高知市春野郷土資料館
昔、まだ春野が吾川郡春野町だった頃行きましたよ!
春野の郷土史研究に非常に力を入れているんだなぁという印象をお受け致しました。
江戸後期の重要文化財、旧関川家で歴史を感じる。
旧関川家住宅(民家資料館)
貴重な旧家の現存する建物です。
旧関川家住宅✏️
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク