函館山からの絶景夜景。
函館山展望台
5月末に訪問。
函館の定番観光スポットです。
スポンサードリンク
恵山中腹からの津軽海峡絶景。
海峡展望台
2022年10月10日の朝に訪れました。
津軽海峡と恵山の双方が見渡せる素晴らしい景色です。
春の五稜郭、90mの感動。
五稜郭タワー
五稜郭駅からは離れている五稜郭と五稜郭タワーです。
函館にきたらここに登らないのはないでしょうと登ってみました。
恵山ツツジ公園で最高の見晴らし!
前山展望台
恵山ツツジ公園から登る。
見晴らし、良し。
隠れ基地の塔から、最高の眺めを!
アニエスの塔
隠れ基地にあるような塔からの眺めは最高でした高所苦手な方は要注意です。
上がってくる道が途中から砂利道になり、到達に支障をきたす。
スポンサードリンク
牛の背見晴所
津軽海峡の絶景、武井の島を一望!
戸井憩いの丘公園 (武井の島展望台)
行き方は二通りあり恵山側からが行きやすいかなと!
2025·R7.7.5初訪問です。
幻想的な夜景を独り占め。
函館山展望台
過去数回観たことがあるので)市街にはもう殆ど見当たらない雪が郊外にはまだまだ積もっており、遠くの山々の頂も白く輝き、函館港を発着する船の姿も...
2025,2 19時頃登頂。
飛行機好きにタマラナイデッキ。
函館空港 送迎デッキ
出発までの空き時間にどうぞ🛫
広いスペース風向き次第で飛行機の排ガスの匂いもする。
函館公園展望台から絶景を!
展望台
公園にある小高い丘の上にある展望台。
函館公園展望台からの景色🤠
恵山の煙りと絶景、手軽に体感!
恵山展望台
函館からも1時間ちょっとで行ける絶景です。
恵山がこんな激しい活火山とは知らなかった。
五稜郭タワーからの感動景色。
五稜郭タワー
エレベーターに乗るためにまた行列でしたチケットはコンビニで事前に購入できるみたいなのでそちらをお勧めします事前に購入すればカウンターに並ばず...
テレビや雑誌で何度も見ているけど実際自分の目で星形の景色を見て美しくて感動しました。
恵山登山で自然の壮大さを体感。
岬展望台
바람이 많이 붑니다 자연의 장엄함을 느낄수 있습니다
駐車場から片道25分から30分ほど歩くと辿り着く場所です。
明るいチケットカウンターで体験を!
五稜郭タワーチケットカウンター
週末の昼前に訪れましたが15分くらい並びました。
小学生500円(団体450円)クレジットカード、電子マネー、QR決済利用可能。
七曲りコースで絶景体験!
地蔵山見晴台
とっても景色がいいです七曲りコースからノンビリ登山で30分程度着きました。
七曲コースを少し登っていくと景色の開けているところがあります。
釜谷富士展望施設
全 16 件