源氏池での心温まるひととき。
源氏池
神社に入って右側の大きなほうの池が源氏池。
八幡様に入って右側にある池です。
スポンサードリンク
晴れた日は正面に富士山!
関東の富士見百景
11月から5月の雨上がりの翌日は富士山が綺麗に見れます。
こんなに大きく正面に美しい富士山見えたのが、感動的でした。
十二所果樹園から富士山の絶景。
十二所果樹園 展望台
十二所(じゅうにそ)果樹園の梅もだいぶ咲き雲もなく晴れたので富士山がバッチリ見えて気持ち良かったです…。
手前側が緑(森林)なので、より自然を感じられると思います。
稲村ヶ崎の絶景、富士山と夕日。
稲村ヶ崎
ここのお湯は世界的にも珍しいらしく最高に満足。
個人的に湘南の風景で一番好きなのが稲村ヶ崎です江の島越しに見える富士山は格別です国道を挟んでこの公園の反対側に有料の駐車場があります比較的安...
歴史を感じる太鼓橋、見て楽しもう!
太鼓橋
、、鳩の餌買って鳩に群がれたり、、、良い思い出です。
立ち入り禁止だが橋の向こうに本宮を見ることができる。
スポンサードリンク
三の鳥居で感じる特別な瞬間。
三の鳥居
いよいよ鶴岡八幡宮境内へ\u003d三の鳥居⛩です♪気持ちが引き締まる特別なゾーンだと感じています‼️
鶴岡八幡宮の巨大な素晴らしい鳥居。
ハイランドで絶景を堪能!
浄明寺緑地 パノラマ台
ハイランドに買い物に行く途中で寄り道したらいい景色が見れました☺️
鎌倉〜江ノ島方面を望めるミニ展望スポット。
湘南サイクリングで初日の出!
稲村ヶ崎東側遊歩道
遊歩道が整備されていてとても歩きやすかったです。
この場所も景色は良きです。
稲村ヶ崎の夕陽、岩場の魅力。
犬岩(稲村ヶ崎)
地質を見るのに、最適。
夕陽がとにかく綺麗。
大平山から富士山を眺める。
大平山展望台
大丸山から。
山なのでしょうか・・・?
うさぎ山
ため池の静けさ、心安らぐひととき。
谷戸の池
とても行ってみたかったので、着いて良かったです。
特に特徴のないため池です。
全 12 件