夕闇に包まれた吉野大橋。
吉野大橋
男はつらいよ第39作 寅次郎物語 二本の煙突からの煙!
鮎釣りが見られなくなったが、最近は再開されたようだ。
スポンサードリンク
上市橋
吉野材木橋
象の小川(さきのおがわ)に架かる屋根付きの橋です。
木末橋(こぬればし)
象の小川(さきのおがわ)に架かる屋根付きの橋です。
景色を独り占め!
みかえり橋
周囲の景観に見事に溶け込み全体的によい雰囲気のある吊橋です。
運動公園にも近くポピュラーな存在。
スポンサードリンク
夕焼け映え、吉野川橋で撮影三昧。
吉野川橋梁
100余年の歴史がある映えスポットですね…🤔🚃📷️
夕焼け時に東から西に向けての景色が最高に美しい。
吉野の大橋で感じる歴史。
大橋
かわいい橋です(´Д`)
大橋を見ると、吉野山に来たなーって気持ちになります🐕。
歴史の香り漂う柴橋の絶景。
柴橋
これが伝説の柴橋台風などで何度か、作り替えて現在に至る。
通行止めでした。
静かな吊り橋でシカに出会う。
入野吊橋
静か〜なところにかかってる橋!
スルーしてしまいそぅになる。
妹山と背山が見える、絶景のひととき!
妹背大橋
橋を挟んで右岸に妹山、左岸に背山が並んでいる。
飯貝地区へ最短アクセス!
桜橋
対岸の飯貝地区から役場最寄りになる橋。
今年はこのご時世でほんのり空いてた。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク