迫力のある龍の天井絵。
小浜神社
雲仙〜諫早の夏詣四社巡りにて参拝させていただきました。
令和4年5月1日参拝御朱印頂きました。
スポンサードリンク
引き寄せられる神秘的なパワースポット。
岩戸神社
7月の暑い日に参拝させていただきました。
2022.8.11(祝)の「山の日」に参拝させていただきました。
急な階段、達成感の景色。
猿場稲荷神社
小浜の方から行ったので裏道から登りましたが結構急な階段で疲れました。
ここは本殿までかなり歩きます。
可愛いネコちゃんと御朱印巡り。
温泉神社四面宮,
御朱印がシールで貼るという面白いタイプ甘酒を進めてくれました。
可愛いネコちゃんが出迎えてくれましたよ😊御朱印も書いて頂きました。
妙見岳駅から神社へ、景色と温泉の楽しみ!
妙見神社
尾根伝いに徒歩5分ほどで神社に行き着きます。
展望台へのルートの脇道です。
スポンサードリンク
鳥居の先に、巨大なシンボル。
木花開耶姫神社
男女の生殖器が 堂々と!
鳥居⛩から林道を登って、やっとお会い出来ました。
鳥居で感じる特別な瞬間。
熊野神社 一の鳥居
事務所がある所。
仕事で近くを通りました。
十拳釼神社
1744年原因不明の大火事がおきて、八十余戸が焼け...
宗像神社(富津)
1744年原因不明の大火事がおきて、八十余戸が焼けた。
神社の鳥居が島原鉄道の線路の脇まで出張されていまし...
釼柄神社
神社の鳥居が島原鉄道の線路の脇まで出張されていました。
みくまり神社紙垂が不自然に揺れた❗ 龍神様との縁...
水分神社
みくまり神社紙垂が不自然に揺れた❗ 龍神様との縁が深い神社かもです。
神秘的すぎた誰にも知られたくない。
水原神社
神秘的すぎた誰にも知られたくない。
熊野神社(西郷丙)
八大竜王神社
八幡神社(甲)
牛口神社
橘神社 社務所
水分神社
岩下神社
栗林神社(春日宮)
白山姫神社
八幡神社
木々の間から木漏れ日に照らされてものすごく落ち着い...
若宮神社
木々の間から木漏れ日に照らされてものすごく落ち着いた。
宮之尾神社
茂田神社
洗磯﨑神社
赤岩神社
日日観世音
岩戸神社 一の鳥居
八幡神社 一の鳥居
彦山神社
清水神社
天満神社
伊福八幡神社 社務所
不動明王
吾妻温泉神社 一の鳥居
二の鳥居
桜咲く橘神社で大門松発見!
橘神社
平日の昼前、まだ桜が咲いてる時に行ってみました。
たくさんの猫ちゃんがお出迎えしてくれる神社です。
山の神秘、清らかな湧き水。
岩戸神社
本殿までの道のりがジブリの世界観があるような感じです。
雨の中行きましたけどかなりよかったですまた近くに行ったら寄りたいです。
桜舞う淡島神社で安産祈願。
淡島神社
手入がキチンと出来ている神社です!
上に上がると別の駐車場あり停めやすい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク