恐竜やプラネタリウムで遊び尽くそう!
長崎市科学館
子どもたちはお昼ごはんも食べず夕方まで遊び続けてました。
プラネタリウムや恐竜の骨格などが展示されています。
スポンサードリンク
カピィ・プラザエネルギー発見館
日本初の火山体験ミュージアム。
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
入場無料夏休みは工作コーナーがあり、500でできます。
初めて伺いました。
雲仙普賢岳の歴史を学び体験!
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
常設展示は大人1
私は火山に馴染みがなく火山の恐ろしさを知らなかったですが展示内容が分かりやすくとても勉強になりました!
雲仙岳を学び遊ぶ、家族で楽しむ場所!
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
雲仙岳をイメージした遊び場や、アスレチック系の遊具などがあり小さいお子様なら十分遊べるところでした😄夏の暑い日には、外で遊ぶには厳しいこの頃...
こちらの施設の一室でワークショップを受けました。
スポンサードリンク
普賢岳の火砕流、歴史を感じる。
大野木場砂防みらい館 (国土交通省 大野木場監視所)
普賢岳溶岩ドームの火砕流生々しい資料ありました。
土石流用砂防ダムの建設技術等をパネル展示メインで無料展示しています。
全 6 件