ふたば園茶舗
スポンサードリンク
世界一美味しい青木園のほうじ茶。
(株)青木園
凄く心地よくて美味しいお茶のいただけるお気に入りのお店ですよ😁✌️欲しいものがまだ入荷なかったけど近々入るからまたこよ🥺
美味しいお茶を頂きました。
小売店
武久実茶舗
夢京橋の香り、お茶とソフト。
政所園 夢京橋店
ソフトクリームも美味しかったです。
源三郎ソフトのもこもこほうじを食べましたがとってもとっても美味しかったです。
スポンサードリンク
格別な抹茶ソフトと笑顔。
ますきち アピア店
昔からある日本茶専門店です。
抹茶ソフトが格別に美味しい。
無農薬のギャバロン茶、絶品体験!
満田製茶
お茶を買いに行く。
工場兼事務所の建物入り口を入ると一般にお茶の販売をされています最初に伺った時は、ここで?
元祖抹茶アイス、あさかぜの味!
茶しん銘茶部
かつては通りの反対側にお店がありました。
「あさかぜ」というお茶がおススメいろいろほかのお茶を試しても必ず「あさかぜ」に戻ってきてしまう。
浮御堂そばで味わう抹茶ミルク。
立正園茶舗
涼しい場所でとても美味しい抹茶ミルク作ってくれて良かったです!
メンテナンスにピッタリ。
ハズイの土山茶でほっこり。
㈲藤田製茶
気さくなご夫婦が暖かく迎えてくださいました。
こちらのほうじ茶は、香りも味もとてもいいです。
深みと甘味の玉露、宇治茶の魅力!
中山製茶
福岡県の八女茶等と共に意外と知られてませんがお茶の産地です。
ここのオリジナルほうじ茶が美味しい!
野洲の甘味玉露風味、至福の一杯。
(有)南製茶
野洲のお店巡りの中で伺いました。
玉露風味雁がね納得です。
みやおえん 南彦根店
彦根城デザインの茶筒と、グリーンソフトの絶品体験。
みやおえん 本店
さんのグリーンソフトを食べました。
滋賀県産のお茶が買えます🎵茶筒のデザインが彦根城の井伊家の屏風絵になってます🎵またお茶を使ったグリーンソフト🍦アイスも美味しかったです🍵😌✨
瀬戸製茶
彦根の夢キャッスルで抹茶絶品!
政所園 夢京橋店
静かで落ち着いた雰囲気です。
抹茶苦手でしたが大変美味しく頂きました。
滋賀の無農薬朝宮茶、心豊かに。
かたぎ古香園
信楽で朝宮茶を製造販売しておられるお茶屋さんです(*`・ω・)ゞ大抵の朝宮茶の販売店さんは国道307号沿いに店を構えておられるトコがほとんど...
完全無農薬栽培を既に40年続けておられます。
丸永川崎園茶舗
いつもご利用誠にありがとうございます。
樋口製茶場
いつもご利用誠にありがとうございます。
エコロはるちゃん
美味しいの🌸後 カレー味のはビールにあう感じですもう1つのもチョコがコーティングされたものでどれも 美味しいかったので 買ってしまった3袋で...
地元土山の茶葉で贅沢な一杯。
丸安茶業・頓宮茶寮
丸安さんの売りはラテシリーズです。
奥様でしょうか優しくご対応してくださいました。
武久商店の抹茶かき氷、絶品です!
近江銘茶 武久商店
ふぁふぁかき氷でシロップ薄め。
こんな美味しいかき氷は初めて🥰
お茶屋さんです。
(有)あいの土山
お茶屋さんです。
満足の味と安さ、自慢のお茶。
近江製茶(株)
味、価格共に満足です。
美味しいお茶です🤗
(株)浜宇治園
奈良利製茶御殿園
昇龍園
かね九園
本店の赤ちゃん番茶、味も価格も抜群!
辰岡製茶株式会社
元祖赤ちゃん番茶のお店です。
赤ちゃん番茶にお世話になりっぱなしです。
滋賀県産の至高茶葉が勢ぞろい!
中川誠盛堂茶舗
ティーパック式のお茶を買いました。
日本茶も美味しいのですが、東方美人茶も売ってます。
ルピシアの紅茶が格安!
ルピシア・ボンマルシェ 滋賀竜王店
ノンアルのホワイトビールを買ったよ!
とりあえずオススメを聞くようにしている。
山本旭園茶店
やかんで淹れた絶品ほうじ茶。
茶城 藤田園
店主さんからお茶の話しを色々教えてくれました。
緑茶も旨いが、やかんで沸かすほうじ茶がまた絶品です♪
Sazen Tea Co. Ltd.
伝統のお茶屋さん、移転リニューアル!
中川誠盛堂茶舗長等店
伝統のあるお茶屋さんです。
お店を移転されました。
里山散策と政所茶の魅力。
茶縁むすび
このあたりから里山散策が楽しめます。
伝統ある政所茶。
滋賀産ほうじ茶かき氷、大満足!
近江茶丸吉
かき氷が大きくてオススメ。
大好きなほうじ茶のお店。
八日市の老舗て品質安心です。
なかじま茶舗
八日市の老舗て品質安心です。
抹茶アイスとほうじ茶、絶品の出会い。
茶のみやぐら
抹茶アイスとほうじ茶アイス美味しかったです。
口コミを見て、ツーリングがてらに寄りました。