祖師ヶ谷の旨い蕎麦と酒肴。
さか本 そば店
老舗のそばや麺がツルツルでとても美味しい。
ずっと前から気になっていたこちらのお店に。
スポンサードリンク
揚げたて天ぷらと香る蕎麦。
宇奈根 山中
友人におすすめしていただき初めて伺いました。
初めて来ました。
素材を活かした旬の蕎麦。
しんとみ
以前より知人より聞いていた、しんとみサンに突撃しました。
仕事ぶりが丁寧そうだったのでいつか行ってみようと思ってました。
九品仏で味わう!
有楽庵
創業は 昭和12年(1937)老舗の蕎麦処 。
いつも混んでる感じ。
世田谷文学館帰りに、絶品上カツ丼。
芦花庵
普段は蕎麦を頼むのですが、今日は「上カツ丼」をチョイス。
世田谷文学館の帰りに昼食で利用しました。
スポンサードリンク
目黒通りで味わう!
ぎんや
この場所で駐車場付きはありがたい。
息子達のお気に入り天ぷらが さっくさくで美味しい。
濃厚なお蕎麦と高級料理。
そばきり典座
ランチにて訪れました。
高級な料理、美味しいお酒。
小澤征悦おすすめの蕎麦店。
増田屋
ランチで利用しました。
週末の昼に訪問、鴨がないので鶏肉のせいろをいただきました。
等々力駅で味わう老舗のにしんそば。
やぶ森
夜は鉄板や森太郎になります。
昼時も賑わう繁盛店のようですが、提供も早く回転が早いです。
美味しい胡麻だれせいろ、絶品蕎麦屋。
千尋庵
蕎麦も 天麩羅も とても美味しかったです!
割と遠方からの客もいるようでいつも混んでるからあまり行かなくなりました。
三茶で味わう、旨い朱せいろ蕎麦。
蕎麦×美酒 たけや
天ぷら蕎麦を、天抜きで先に出してくれる気遣い。
そばが白いやつで、コシがしっかりあって美味しかったです!
冷しちから蕎麦と満足親子丼。
巴屋
カレーライス750円を頂きました。
お蕎麦も一品料理も出汁がきいてて美味しい。
絶品のカツ丼と蕎麦!
更科
何回かリピートしています。
地元の蕎麦屋ですが いい仕事しています。
昭和の味、カツ丼と蕎麦。
昌久
カツカレーを出前で。
61歳の私が物心ついた頃から出前で利用しているので開店して55年は少なくとも経っています。
昭和の雰囲気、さかもと丼で満腹!
さか本そば店
ゆっくり出来る長年やっている町のお蕎麦やさん。
昔ながらのお蕎麦屋さんと、いった落ち着くお店でした。
代田橋駅前で味わう、冷やしたぬきそばの旨さ。
ときそば
代田橋駅前、ときそばで、冷やしたぬきそばを頂きました。
濃い目のお汁に、歯応えのあるお蕎麦。
二子玉川の昔ながらのお蕎麦屋さんで、アジフライ定食...
日の出屋
良くも悪くもめちゃくちゃ普通!
今年の秋で2年前位経ちますが、ふと思い出しての口コミです。
池尻大橋近く、揚げたて天ぷら蕎麦。
池尻蕎麦
蕎麦も美味かった14時過ぎだから座って食べられたね。
かつ煮を肴にサッと飲むには最高なお店です。
江戸前風の濃いつゆとボリューム。
太子堂富田屋
The蕎麦屋さんです。
とにかく量が多い大盛りなんか2人前ぐらいある蕎麦は角が立ってコシが強いタイプつゆは割と濃いめの江戸前風昼はカツ丼などと蕎麦のセット夜は天丼と...
今だけ!
駒沢 そば蔵
蕎麦が兎に角コシがあって美味しい!
蕎麦屋を探したところこちらを見つけて訪問しました。
懐かしの町蕎麦屋、カツ丼絶品!
弘清庵
美味しいものを食べたいならおすすめしない。
東北沢から徒歩5分くらいの場所にある、ザ激渋おそば屋さん。
具が華やか!
更科 尾山台駅前店
力うどんの具が華やかで、もちもたっぷりで大満足。
味は普通です。
カレー味のコロッケそば、ハマる美味しさ!
名代 箱根そば 千歳烏山店
比較的いつ行っても空いてるので手っ取り早くサクッと美味しく頂けるとこがグゥ。
飲み過ぎた日の翌朝とかなんでも良いからサクッと腹に叩き込みたいって人が利用するかと。
旬の香り漂う変わり蕎麦。
蔵吉家
人気の高さを感じました。
日本酒の品揃えが素晴らしい!
自家製更科そば、日替わりの美味しさ!
喜多見更科
蕎麦が細くて美味しかったです。
とても気持ち良いお店でした!
おろしそばと蕎麦焼酎、楽しむ昔ながら。
寿々木家
昔ながらのお蕎麦屋さんです。
最近初めて伺って、一気にファンになったお蕎麦屋さん。
尾山台の名店、更科の細麺蕎麦。
久寿屋
久しぶりに私と同じ名前のお蕎麦屋さん。
おかず系蕎麦屋さんです。
朝7時から新しいお蕎麦!
にく蕎麦 ふう家
平日ランチで訪問しました。
偶然通り掛かったなんか良さそうなお店でした。
町のお蕎麦屋で味わう 幸せのイカ天丼。
朝日屋
【イカ天丼】蕎麦とのセットで出てきた「イカ天丼」。
2021.8.9(月)午前11時25分くらいに訪問しました。
濃口ツユの美味しいお蕎麦。
やぶ茂
ツユは、スッキリした濃口です。
★★ SOSO期待してたほどではなかっか。
打ち立ての平打ち蕎麦、甘味ごまだれ!
満寿多屋
そばは、手打ちの平打ちで、コシがあります。
ごまだれせいろそば800円広めのテーブルでゆっくりご飯を食べることができる。
池尻大橋の昔ながらの蕎麦屋。
松月庵
ラーメン650円お蕎麦屋さんのラーメン!
ランチでミニかつ丼ともりそばのセットを頂きました。
三代続く温かいお蕎麦屋。
三朝そば本店
セットがお得お蕎麦が期待以上に美味しい。
・町のお蕎麦屋さん系。
趣ある町の蕎麦屋で、濃厚を楽しむ。
藪そば
ランチで、いただきました。
なかなか濃いつゆ。
天ぷらサクサク、絶品スタミナ。
丸屋
スタミナセットをいただきました~麺がちょっと柔らかいのが 気になりました。
月曜祝日の13:30頃。
三軒茶屋の長寿庵、盛りそば美味!
長寿庵
ふらっと近くを通ったので入りました。
良心的な価格に小綺麗な店内。
小海老おろしそばと贅沢に楽しむ場所。
さらしん
高いよ。
エビ天のせいろを頂きました。
経堂駅近で味わう!
箱根そば 経堂店
小田急線経堂駅改札近く(改札外)食券制。カウンター席、立席スペースが比較的広く確保されていて利用しやすい。
季節限定『生桜海老天 レンコダイ天蕎麦』を食べました。
三軒茶屋で楽しむ、絶品蕎麦とカラオケ!
蕎麦酒場そばでちょこっと
店内が明るく、カラオケもできたりします。
初見にも楽しくいさせて頂いて、また行きたいと思っています。
世田谷通りで味わう休日の美蕎麦。
寿々喜屋
なんというか、味以前に磁場というか雰囲気が……。
地元店みたいなのはいいのだけれど遠方から来た客としては接客とか料理とかもう少しなんとかならないのかと思ってしまう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク