広島唯一の日本の滝100選。
常清滝
杖まで用意してあるので、どんな道を歩かされるのかという感じでしたが、その後はダラダラとした遊歩道でした。
グーグルマップで行く際は📍常清滝駐車場 を目指すと到着します。
スポンサードリンク
鉄道のレールを自転車で走ろう!
尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】
現地のスタッフさん及び観光案内所によると「走行区間延伸のため関係各所と調整中」というようなことをおっしゃっていました。
鉄道のレールを自転車で走る体験が出来るのが楽しい♥️自然豊かで気持ちも上がります。
桜満開!
美波羅川千本桜 観光駐車場
この場所は行った方がいいですよ❗️桜が綺麗。
桜満開でとても綺麗でした。
霧の町・三次で夜の輝きを。
三次本通り
江戸期には藩館もこの地に置かれた。
夜間のライトアップも綺麗です。
灰塚ダム近くの美しい彼岸花。
羽場のヒガンバナ
彼岸花綺麗な花ですが触るとかぶれます観覧するばわいは触らない方が良いでしょうね。
上下川の東側にある水田脇に細長く広がっています。
スポンサードリンク
気になる木を見つけにお寺へ。
カヤの巨木
お寺です。
どんな木なのかな?
お手軽滝と淵の美、家族で楽しめる!
熊見の滝
滝壺にも行く事が出来ます落差は、3.4メートル気圧高度計にて計測滝と呼んで良いのか〜っと悩むとこですがここは、滝よりも淵が素晴らしい水も綺麗...
いにしえ保存整備された道。
大蔵通り
いにしえ保存整備された道。
稲生物怪物語に出てくる「たたり石」です。
神籠石
稲生物怪物語に出てくる「たたり石」です。
サルビアロード川西
静かで趣のある場所でくつろぐ。
大石内蔵助良雄手植えの桜
静かで趣の有る場所。
畠中小路
一の滝で癒しのひととき。
品の滝
一の滝あたりは綺麗な道がありますが、途中から険しいです。
滝も綺麗でマイナスイオンたっぷりでした。
秋の訪れ、彼岸花が群生!
三良坂の彼岸花自生地
9月末でした、群集で咲いてました。
ピークは過ぎてましたが まだ見応え充分でしたよ🤗
大迫力の噴水とブルーギル釣り。
田戸岬
平日昼間に、灰塚ダム周辺の散策で行きました。
噴水がきれい。
三次駅前の鵜飼モニュメント発見!
三次鵜飼のモニュメント
三次の玄関口三次駅前のロータリーの真ん中にあります。
広島県三次市にあるJR三次駅にある『三次鵜飼のモニュメント』。
道を上がれば、美しい景色!
ワン・子岩
少し分かりにくい場所でした。
それはそれは美しい景色が見られます。
駐車場あります。
灰塚のナラガシワ
駐車場あります。
鬼滅の刃モデル!
国鉄蒸気機関車 48650号
アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」のモデルとして一躍有名になった蒸気機関車です。
大正10年生まれの鐵道省・日本国有鉄道の蒸気機関車8620形【48650号】です。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク