戸隠神社の大杉でパワー充電。
戸隠の三本杉(一本目)
近くの二本と合わせて三本杉ですどれも立派で戸隠の歴史を感じました狛犬もマッチョで逞しさを感じました。
そういった意味での三本杉ではなかったのですね…
スポンサードリンク
朝の護摩祈祷で不動明王へ。
善光寺 大勧進
本堂を正面に見て参道左手にある、善光寺 本坊 大勧進です。
こちらの護摩祈祷を主目的に、善光寺さんへ伺いました。
特選信州ポーク香草ステーキを堪能!
ぱてぃお大門
おやき村のおやきを食べに行きました。
バナナマン日村さんの食べた『特選信州ポーク香草ステーキ』がメチャクチャ美味しかったです👍👍
神々が集う聖地、皆神山。
皆神神社 鳥居
2022/5皆神神社 鳥居石碑に色々と書いてあったので参考までに写真を投稿。
ここはかなりヤバかったです。
紅葉の絶景、橋の上から。
奥裾花渓谷
11月の上旬に行きましたとても綺麗でしたが赤が少なく感じました。
橋の上からの眺めが良かったです。
スポンサードリンク
布袋さまと古風な喫茶。
布袋
善光寺七福神のひとつ、布袋さまがいます。
いつも大きな袋を背負っていたのでその名で呼ばれた。
静謐な鏡池で紅葉の美。
小鳥ヶ池
12月下旬正午頃初訪問。
ここは素晴らしい紅葉スポットです。
ここまで歩いていくからこその値打ちがあるのかも。
湯之嶺夕陽展望苑
ここまで歩いていくからこその値打ちがあるのかも。
大望峠
駐車スペースあり。
歴史ある桜の古木、静かな山道で。
巡礼桜(塩生のエドヒガン)
静かな山道に、歴史と風格のある桜の古木が一本。
何もない、眺めも街はチト遠い。
山間部で楽しむシークレット花火。
ジンギスカン街道
シークレット花火を観てきました。
その残滓を餌に羊を育成するようになったのだそうです。
狐様に導かれて立ち寄りました。
村奈禰稲荷のサクラ堤
狐様に導かれて立ち寄りました。
長野市街地を一望できる穴場!
展望ベンチ
長野市街地が良く見渡せる穴場です。
素敵な写真スポット、ぜひご利用を!
こんにちは、アルクマです!
いい写真スポットです。
お世話様です。
虫倉山山頂
松代一望、疲れ一掃のひととき。
辰巳岩
松代が一望でき疲れも吹っ飛び最高。
奇岩千畳岩
サルスベリの丘
稲刈り時期の段々畑が綺麗。
原田沖の棚田
稲刈り時期の段々畑が綺麗。
花の咲いた時期に見たいですね。
枝垂れ桜
花の咲いた時期に見たいですね。
石津の棚田
ここ旧鬼無里村には水車小屋がありました。
茅葺き水車小屋
ここ旧鬼無里村には水車小屋がありました。
モーモー萬次郎
今池湿原
大岡ひなたダリア畑
不動滝コース東屋
県歌信濃の国の碑
お見合い神社
善光寺 なで牛
皆神山
天の岩戸
泉の水は湧き出る、心地よいひととき。
名水ぽえむの泉
うんうん、湧いてなかったです!
泉は、湧いてなかったです…
ポットホール(猿の水飲み場)
ピラミッド塔石碑
大久保池
善光寺大勧進の大賀蓮、夏の美。
放生池
亀が気持ちよく池の中を泳いでいました。
善光寺大勧進入り口の大賀蓮が綺麗です8月いっぱい楽しめそうです。