水道橋から多摩川へ、歴史を感じる道。
植樹記念碑
ここの水道橋の脇を通って多摩川に出れます。
この辺りにはかつて拝島多摩川駅がありました。
スポンサードリンク
拝島駅から立川へ、歴史を刻む。
五日市鉄道武蔵田中駅跡モニュメント
五日市鉄道は岩井-拝島間の免許状が下付された1年後の1922年(大正11年)11月に一旦は取り下げた拝島駅-立川駅間の延長敷設願いを提出しま...
明治期から昭和前期にかけて各方面で活躍した地元の紅...
頌徳碑
明治期から昭和前期にかけて各方面で活躍した地元の紅林徳五郎・七五郎の親子二代の顕彰碑です。
全 3 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク