圧巻の赤田の大仏様。
赤田の大仏
2023年1月5日に訪れました。
神聖な場所。
スポンサードリンク
感動の赤田大仏、圧巻の迫力!
長谷寺(赤田大仏)
すごく古いわけではないけど、いいお寺です。
2023年1月5日に訪れました。
生駒公の墓と苔の美しさ。
龍源寺
家のお寺です。
しっかりと供養て頂ける!
落ち着いた雰囲気の真田信繁。
妙慶寺
名前が違っていてわかりずらかった。
資料を拝観したかったが施錠されていて出来なかった。
岩城藩主の菩提寺、興味津々の場所!
龍門寺
天鷺村を訪れ、そのまま足を運んで見ました。
岩城氏菩提寺ってことより、門前の戒壇石を目当てに初参拝。
スポンサードリンク
由緒ある御寺、本荘33番観音霊場!
瑞光寺
本荘33番観音霊場7番。
立派な由緒ある御寺でした❗
清潔感あふれる秘地、再生の証!
蔵立寺
過疎化進行の中未だ廃れず‼️跡継ぎさんも出来て🆗‼️隅々まで行き渡る清潔感。
参拝致しました。
清掃のいきとどいた美しいお寺で心静かに。
大蔵寺
清掃のいきとどいた、綺麗なお寺でした。
由利十二頭の石沢氏ゆかりの寺。
正重寺
同じ町内です。
興昌寺(コウショウジ)は由利本荘市高尾字沢田にある...
興昌寺
興昌寺(コウショウジ)は由利本荘市高尾字沢田にある曹洞宗の寺院です。
永泉院
光禅寺
由利十二頭の赤尾津氏ゆかりの寺。
鳥海山福王寺
高建寺
泉秀寺
龍王寺
香泉寺
祥雲寺
太平寺
永傳寺
蔵昌寺
恵林寺
萬福寺
正眼寺
常然寺
西方寺
松林寺
清光院
真宗大谷派廣祐寺
真宗大谷派廣祐寺
広誓寺
圧巻の山門に心打たれる。
永泉寺
元和9年(1623年)江戸時代初頭に、由利郡へ入部した六郷氏・岩城氏・打越氏の入部四百年を迎えた。
秋田県指定有形文化財の山門の重厚な造りと見事な浮彫りに感動します。
慶祥寺で穏やかなひとときを。
慶祥寺
慶祥寺(ケイショウジ)は由利本荘市前郷字寺ノ下にある曹洞宗の寺院です。
歴史のあるお寺です。
鳴き龍と安心のお寺。
正乗寺
天井の龍も見てほしい。
本荘33番観音霊場18番。
由利本荘の涅槃像が癒し。
泉流寺
とても良いお寺さんですよ~涅槃像が特徴です。
紅葉も終わり近かったですが鮮やかな紅葉を見れました。
由利本荘の宝円寺で心の平安を。
宝円寺
宝円寺(ホウエンジ)は由利本荘市館前天神坂ノ下にある曹洞宗の寺院です。
本荘33番観音霊場1番。
藩主六郷家の格式を感じる。
永泉寺 山門
立派な彫物だこと。
2022年8月22日に見学しました。
由利本荘市の亀井山大泉寺、祖父母の思い出。
大泉寺
このお寺には、小生の祖父母の墓もあります。
由利本荘市観音町にある曹洞宗の寺院です。
静寂に包まれた曹洞宗の空間。
東林寺
曹洞宗のお寺です。
永泉寺の末寺。
秋田の閑静な寺で昔を忍ぶ。
長応寺
岩城亀田亀田町にある真宗大谷派の寺院です。
閑静なたたずまい❕昔を忍ばせますね〜😁