墨で描かれた圧巻の虎。
台雲山 花岳寺
2回目の訪れ。
墨で大きな虎の絵が描いてあって迫力があるので見に行く価値があります。
スポンサードリンク
宝珠山中腹、海を望む歴史。
妙見寺
最高です!
妙見堂、石庭園、石仏等が多数あります。
坂越大道沿いの歴史的お寺。
妙道寺
創建は1532年で、開基者は学西とされてます。
大屋根がシブい。
静かな天台宗の聖観音。
長楽寺
播磨西国三十三所納経で訪問しました。
播磨西国観音霊場 九番札所 天台宗 聖観音菩薩。
除夜の鐘、心をつなぐ場所。
光徳寺
毎年除夜の鐘をつきに行ってます。
鬼籍の家族がお世話になってます。
スポンサードリンク
歴史を感じさせてくれます。
如來寺
歴史を感じさせてくれます。
いつもお世話になっております。
大蓮寺
いつもお世話になっております。
真言宗妙見寺の奥の院です御堂内には三体の仏像が祀ら...
奥の院
真言宗妙見寺の奥の院です御堂内には三体の仏像が祀られています。
専光寺
光明寺
広度寺
日蓮宗 妙典寺
広度寺
浄専寺
誓教寺
太地堂
大晦日、除夜の鐘を体験!
真光寺
大晦日は除夜の鐘をここで突けます。
この寺に六花幼稚園という就学前の教育施設が有りました。
玉龍院
正福寺
大円寺
鉄筋の建物で心落ち着くお寺。
妙慶寺
鉄筋の建物ですがお寺です。
特筆することも無いのですが このお寺の奥さんが良く...
龍泉寺
特筆することも無いのですが このお寺の奥さんが良くできた人で 細やかに人のお世話をされます。
神秘的な山中、時代劇の世界へ。
験行寺
かなり山の中ですが神秘的で時代劇の映画やドラマに出てくるような雰囲気があります。
安養寺
常徳寺
法雲寺
真覚寺
大谷山 専修寺
龍安寺
播州薬師霊場、千手観音の圧巻!
普門寺
播州薬師霊場二十一番札所巡りで訪れました。
兵庫県赤穂市「普門寺」宗派:天台宗山号:明王山本尊:十一面千手千眼観世音菩薩創建:?
未来ある若い僧侶がいるお寺。
龍王山 宝専寺
未来ある、若い僧侶の方もいます❗️
赤穂市内でも一二といわれるほど、檀家さんの多いお寺です。
赤穂城移築の重厚な山門。
花岳寺 山門
赤穂城の門を移設して来たもので重厚感のあるお寺ではない様な門ですのでまずは見ていただきたい場所です。
花岳寺の山門です。
若い僧侶と時の鐘の寺。
龍王山 宝専寺
未来ある、若い僧侶の方もいます❗️
とても立派なお寺です。
未来ある若い僧侶がいるお寺。
龍王山 宝専寺
未来ある、若い僧侶の方もいます❗️
とても立派なお寺です。
厄よけ!
日蓮宗 蓮岳寺
丁寧な対応 ありがとうございます。
今年一年厄よけに、なること!
懐かしい場所で昔を感じる。
永應寺
先代住職は人格者でとても良い声でお経をあげてくださった。
懐かしい場所。
福浦のお寺で心安らぐひととき。
聳香山法光寺
幹線道路より少し小高い場所に位置 トイレも駐車場もあります Located slightly higher than the main ro...
福浦地区のお寺。
感じがいい丁寧なお参り。
日蓮宗 高光寺
皆さま全て感じがよいです。
丁寧な対応ありがとうございました。
心を癒す静寂のお寺体験。
安楽寺
お寺です。
清潔感あふれるお参り体験。
随鴎寺
いつも、綺麗に掃除されてます。
お参りしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク