昔の賑わいを感じる観音堂。
石観音堂
昔はお祭りがあったのに今はさびれてしまいました。
梁行三間、瓦葺、石観音町にあり、俗に石観音といふ」とある。
スポンサードリンク
正覚寺で感じる心の静寂。
正覚寺
正覚寺。
山中の曹洞宗で心安らぐ。
安国寺 周防国三十三観音霊場 第十番札所
山の中腹にあります。
曹洞宗、安国寺足利尊氏が建てたお寺さんです。
レアポケモンが舞う綺麗な墓園。
大応寺
綺麗な墓園です。
ポケモンGOで、なぜかレアポケモンがよく出る場所。
境内にある立派な一本桜は見事な花で目を楽しませてく...
華厳寺
境内にある立派な一本桜は見事な花で目を楽しませてくれます。
スポンサードリンク
厳かに佇む浄土真宗の魅力。
立善寺
有名でないのが佇まいを厳かにしてくれています。
浄土真宗本願寺派です。
絶景と天然記念物、地蔵菩薩の癒し。
善城寺・本堂(秋穂八十八箇所霊場 三十五番札所)
第35番下村 善城寺本尊:地蔵菩薩(34番記載内容参照)
真言宗のお寺です 秋穂八十八箇所霊場35番札所 ご本尊地蔵菩薩がおいでになって居られます 本堂前から見える景色も絶景です ここにはタブノキが...
右田が岳の美しい寺院で、心安らぐ法事を。
徳性寺
椅子に座り良い法事がすみました。
右田が岳に登った時、境内を通ったかな。
景色が美しい浄土真宗の納骨堂。
蓮光寺
お世話になります。
納骨堂もいつもキレイに管理していただいてます。
あなたの感動、ここに。
松林寺
いいこと書いてるよ。
じいちゃん、ばあちゃんが眠る良いお寺。
専立寺
じいちゃん、ばあちゃん、おふくろが眠っています。
良いお寺です。
心落ち着く妙宝寺で大難克服。
日蓮正宗 蓮華山 妙宝寺
妙宝寺さんで御授戒を受けて、私の人生が変わりました。
口では、言い表す事ができませんが、日々、大難は、小難。
神聖な観音様に囲まれて。
神護寺
いい場所だけど山奥過ぎる(笑)神聖な感じでした。
観音様がたくさん祀ってあります。
心が落ち着く法華宗のお寺。
法華寺
とくになし。
いつ訪れても心が落ち着きます。
御皇室に愛されるお寺、いつも安心!
真教寺
御皇室とも関係深いお寺です。
いつもお世話になっています。
住宅街の深いお話、菩提寺へ!
広雲寺
我が家の菩提寺です!
ご住職のお話が深いです。
美しい蓮の花と心の癒し。
安楽寺
蓮の花、毎年楽しみにしてます。
お寺に行くととても心が癒されます。
壇ノ浦の古刹、忘草の歴史。
東光庵
忘草 落日揺るる 壇ノ浦Wasure-gusa Rakujitsu yururu Dan'noura「いろはにほへと」 結城散策。
車を止めるところがないです。
神道の大マークと下がり藤の驚き。
祐念寺
神道みたいなマークと下がり藤のコラボ。
円通寺の由来を体感!
円通寺
木造十一面観音は普段鍵が掛かっていて見れません。
円通寺。
真宗寺院での心温まる観光。
明楽寺
真宗寺院のため、観光するときは一声かけてくださいませ。
毎日通いたくなる、周防国三十三観音霊場第⑬番!
日天寺 周防国三十三観音霊場 第十三番札所
家の近所で毎日、前を歩いている。
周防国三十三観音霊場第⑬番。
東寺のお礼参り後に参拝…先達として身が引き締まる思...
茂兵衛堂
東寺のお礼参り後に参拝…先達として身が引き締まる思いです。
秋穂霊場八十八箇所、案内図で安心!
阿弥陀寺
阿弥陀さまに心願成就の祈願⁇!
秋穂霊場八十八箇所案内図が駐車場に立ててあります。
行基創建の歴史と枝垂れ桜。
旧多聞寺跡
東大寺四聖の一人である行基の創建と伝えられています。
今山に近く登り易い。
興隆寺中興堂
興隆寺の本尊である釈迦如来像が安置されています。
心洗われる法事のひととき。
教念寺
我が家のお墓がある。
心が洗われます。
浄土真宗本願寺派のお寺大変お世話になっております。
勝安寺
浄土真宗本願寺派のお寺大変お世話になっております。
お墓掃除が整備された場所。
大源寺
昔に比べ大分整備されたと思う。
お墓の掃除に、行きました!
右田が岳で良い法事を。
徳性寺
椅子に座り良い法事がすみました。
右田が岳に登った時、境内を通ったかな。
神功皇后の夢を感じる、長門三十三観音霊場。
興福寺
長門三十三観音霊場、第18番札所です。
この地のクスノキで軍艦を48艘造って戦ったなら勝利するという夢をみました。
優しい住職が待つ原江寺。
原江寺
入口わからない。
住職さんがとても優しいです。
チベットの虹色祈祷旗に出会う。
狗留孫山法華寺
チベットの虹色の祈祷旗があった。
奇兵隊駐屯地になった場所の一つ。
歴史と絶景、長門観音へ!
正法寺
こんな地方の山の中にありながら歴史もあるし景色も かなりのもの‼️
長門観音霊場 22番札所。
法事での心温まるおもてなし。
浄土真宗本願寺派 海印山 西光寺
法事で行きました☺️
とても親切に対応して頂きました。
伊上の西光寺で巨樹に癒される。
西光寺
とても、落ち着ける場所と思います。
伊上の西光寺には13本のシイノキが群生する珍しい巨樹群がある。
正恩寺の紅葉、最高のひととき!
正恩寺
北の偉い人とは関係ないよ☆
紅葉最高です(*^.^*)
満開の桜と鐘突堂、心安らぐ山寺へ。
深龍寺
岩国市の山さとにあるお寺です。
静かな山寺に垂れ桜とソメイヨシノの桜が満開でした‼
樹齢140年の藤、心癒される美。
明教寺
綺麗に手入れされてます。
樹齢140年の藤が綺麗です♪
浄土真宗本願寺派の魅力を体感しよう!
妙蓮寺
素晴らしかったです。
浄土真宗本願寺派。
スポンサードリンク
スポンサードリンク