二条滝の落差に心癒されて。
緒ケ瀬の滝
吉野家旅館から歩いて7分🏞️立派でした🪴遠目にバス車内からも🚶近くに寄っても。
2023年2月上旬雪が積もってる時は行かない方がいい。
スポンサードリンク
たろし滝
イギリス海岸(花巻水辺プラザ)
白山杉
垂水ノ滝
スポンサードリンク
嫁ヶ淵
釜淵の滝、紅葉に包まれて。
釜淵の滝
全国大会の宿舎がホテル花巻で、その際に行きました。
温泉街にある滝です。
花巻温泉の静寂な滝散策。
釜淵の滝
こじんまりした素敵な滝です。
温泉街にある滝です。
葛丸川三ッ鞍一の滝、迫力満点!
一ノ滝
葛丸川に流れる落差4mの直瀑。
県道13号大瀬川地区に向かう交差点から4.6㎞ほど入った所に葛丸川本流にかかる三ッ鞍一の滝があります。
松島の蓮が咲く癒しの空間。
松島園
切羽詰まった時は非常に癒されます!
蓮の花がもうすぐ咲きそうでした。
滝の眺めが最高!
鉛温泉 白糸の滝
鉛温泉藤三旅館から見える可愛い滝。
マイナスイオンに包まれて川のせせらぎ、美しく。
カヌーと絶景で、のんびり心地よい。
早池峰湖
熊の出没に、要注意!
いいところです。
ヒマワリとコスモス咲く道で。
三日堀ひまわり園
石鳥谷大迫線脇にあります ヒマワリの辺りにコスモスも咲いています。
鳥海山見える一本桜。
宇瀬水の一本桜
こちらも素晴らしい1本桜です。
丁度、見頃でラッキーでした。
夏山公園近く、見晴らし抜群!
早池峰ダム展望所
夏山公園のすぐ南側にあります。
ダム管理所の対岸側でダム周辺を見わたせる 夏山公園向かいより入口あり。
葛丸川で爽やかな尺ヤマメ釣り。
湯花の滝
明るく爽やかな印象。
この滝壺で尺ヤマメ釣ったことがあります。
ナイスサイズのバス、雷魚釣り!
十二丁目池
近くを通過今度は行きます。
ナイスサイズのバスが釣れている近い内に行ってみたいです。
滝の湧水で心も潤う。
見真の滝
滝と言う名の湧水?
安山岩と表土の間から地下水が湧いてています。
滑滝の音色に心癒される、自然の流れを体感!
下滝沢
沢は岩盤上を流れ、ほとんど滑滝になっています。
早池峰途中の美しい小滝。
鳴想の滝
早池峰に行く途中にある小さな滝です。
小さいけど綺麗な滝です。
舗装道路から川と田圃を挟んで大きく聳えているのが見...
才ノ神のサワラ
舗装道路から川と田圃を挟んで大きく聳えているのが見えます。
駐車場わきには梅畑があり、桜とともに満開でした。
平良木の立岩
駐車場わきには梅畑があり、桜とともに満開でした。
紫波から早池峰への短絡路だが一車線。
折壁峠
紫波から早池峰への短絡路だが一車線。
花巻市指定の天然記念物を楽しむ道。
三川長根の種まき桜
舗装されていない道を少し歩く必要があります。
花巻市指定天然記念物。
葛丸川の出合い、黒滝の斜瀑。
黒滝
黒滝は葛丸川に注ぐ枝沢との出合にある斜瀑です。
葛丸川と枝沢が合流するところにあります。
七折の滝入口まで車で楽々アクセス!
折合沢
七折の滝入口からここまで車で来れます。
朴の木橋の滝で癒される日々
五両の滝
葛丸川の上流、朴の木橋がかかる枝沢にある滝。
小空滝沢の美しき段瀑、60mの迫力!
小空滝
小空滝沢に流れる落差60mの段瀑。
下滝沢の美しい直瀑。
不動の下滝
下滝沢に流れる落差15mの直瀑。
弥兵ヱ穴の神秘、岩の洞窟探検!
白掛けの岩
右の岩には小さな洞窟があって弥兵ヱ穴と言うそう。
ダート猫山の道中発見、ラッキーな石!
のぞき石
二年ぶり 合石よりダート猫山の間にあります 途中にも他の石の標識あり 因みに今回は倒木でストップ が直ぐ土手の上にのぞき石がありラッキーでし...
昭和の学校向かいの橋下で、特別なひとときを!
やすらぎの滝
(2024.10.20.訪問)昭和の学校向かい近くの橋下を流れます。
庭にひっそり、サイカチの巨木。
北笹間のサイカチ
民家の庭に立つサイカチの巨木。
五角柱状安山岩節理
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク