中ノ島のクスノキ林で森林浴。
矢部川くすべぇ
時はすでに遅し中ノ島のクスノキ林で深い眠りついて覚醒の予定はないようです。
行ってみたいです。
スポンサードリンク
古墳にコーフン!
東濃施古墳
立ち入り禁止です。
有明海や筑後平野を見渡せる位置に熊野神社や愛宕神社があり古代の聖地のような場所です。
大注連縄の神事、感動の体験!
上楠田の大藤
大注連縄の神事を見学しました。
初めての訪問です。
江浦漁港
日本有数の炭酸含有量、心にも効く!
長田鉱泉場
こちらの鉱泉場の水は、かなり飲みやすかった。
ドライブ中にフラっと寄りました。
スポンサードリンク
圧巻の梅花園、香り豊かに春を。
お座敷盆梅 梅花園
本当に久しぶりに行きました(笑)前に行った時は 百畳の部屋ではなくて2階に所狭しっていう感じで飾られていて※それはそれで良かったですが…(笑...
綺麗で大きな枝垂れ梅が見られます。
みやま市の天空に咲く巨木桜。
平家一本桜
2025年の3月31日に行きました。
平家の一本桜昨日は4分咲きでした。
はなたれ小僧様に心ほっこり。
はなたれ小僧さま
とてもカワイイお地蔵様です。
寄らせて頂きました。
梅香る古民家で、ユリの美しさ満喫。
御座敷梅林青輝園
古民家の中一面に広がる梅。
ちょうど梅の花が満開の良い時期に訪れました。
七支刀の謎、歴史の神秘を感じて。
こうやの宮(磯上物部神社)
本当の歴史は、案外こんな所にあると感じさせてくれる社です。
七支刀を持つ五神体の内の三神について中央 五七桐の神さま 高良玉垂命u003d住吉大神 高良大社や住吉大社にご鎮座その左 七支刀を持つ方 物...
JR瀬高駅前から清水山ぼたん園へ。
清水山ぼたん園
綺麗で癒やされます。
本日(4/18)行って来ました。
名残桜に歴史を感じる散策路。
平家の名残桜
駐車場から頑張って歩いて行きましたが、散ってました。
平家の名残桜歴史を感じました。
みやま 筍の里
北関一本桜
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク