稲毛駅前の貴重な本屋。
TSUTAYA 花見川店
ここは持ちこたえてくれてて、ありがたい。
稲毛駅前のTSUTAYAから流れてきました。
スポンサードリンク
驚異の安さ!
BOOKOFF 千葉花見川店
営業時間10時〜21時まで店内は程よく混雑広さが有り決して狭すぎず古本からCDやゲーム機など程よく揃っている。
オンラインで調べてどうしても欲しい商品がこちらに有るので取置きをお願いした。
稲毛駅前、24時までの本とおやつ。
ファミリーマート 多田屋稲毛店
コンビニと本屋が併設しており広いです。
店員さんがとても親切です。
千葉駅近く、漫画まみれの楽園。
三省堂書店 カルチャーステーション千葉店
コミックやライトノベルが豊富です。
広いスペースとそのスペースを埋めるさまざまなジャンルの書籍。
千葉駅周辺、最強の書店で本とカフェを満喫!
くまざわ書店 ペリエ千葉本店
ウェブから在庫検索→取り置き可能はありがたいです。
千葉駅周辺では一番品揃えの良い本屋。
スポンサードリンク
子供向け絵本が豊富!
未来屋書店 幕張新都心店
ファミリー層向けの本が多い。
子供の本を探しに行きました。
千城台の三省堂、本との出会い。
三省堂書店 イコアス千城台店
千城台に三省堂書店があることがありがたい。
田舎にあるので他で売り切れの雑誌も置いてあってよかった。
本が輝く不思議な小屋。
本屋lighthouse小屋本店(跡地)
聞いた話によると不思議な場所らしい。
つい買い込んでしまいます。
古時計と猫が迎える古本の宝庫。
トルバ堂都賀店
古時計の沢山飾られた感じかとてもよい古本屋さんです。
猫がおとなしくて可愛いです。
作家名順で本を探そう!
TSUTAYA 土気店
中は広いです。
いつの間にかセルフレジになっていました😃文庫本の並べ方が出版社別じゃなく作家名順なので探しにくかったです。
直接訪ねてもムダ足になります。
花見川おさんぽ堂
直接訪ねてもムダ足になります。
未来屋書店 幕張店
小さな文房具の宝島。
(有)オオツカ
ちょっと小さめの文房具店。
多田屋千葉営業所
みなと書店
(有)ブックスプロモーション
文房具も豊富!
文教堂書店 小倉台店
千葉にある本屋さん最近どんどん減っているので重宝しています。
簿記の本がお店の規模の割に気持ち多めに置いてありました。
東千葉駅近くの豊富な品揃え!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光店
久しぶりに買取での利用。
フィギュア、レトロゲーム共に豊富な品揃えですね。
イオンモールで本とコーヒー。
幕張 蔦屋書店
イオンモールに入っている大きめの本屋さんです。
ここはスタバも併設しているので買った本をすぐにお気に入りの1杯を飲みながら読書できます。
掘り出し物満載、あすみが丘の宝庫!
BOOKOFF あすみが丘店
平日13時過ぎに伺い、CD一枚購入しました。
掘り出し物が多くて久しぶりにブックオフでいろいろ買ってしまいました。
本千葉駅直結、時間潰し最適。
BOOKOFF JR本千葉駅前店
初めて行きました。
本千葉駅直結のブックオフです。
ボケモンカードも充実!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 14号千葉幕張店
良く買い物をしています。
和服があります。
幕張駅近の古書宝庫!
草古堂 幕張店
高校時代に毎日のように通っていました。
大学の授業やゼミのレポートで行き詰まると必ずここへ来て本を買います。
稲毛駅チカ、厳選文庫本多数!
くまざわ書店 稲毛店
稲毛駅の中のガード下の商店街の中にある本屋さんです。
リアルの本屋さんにはずっとお店を続けて欲しいと願っています。
古本とCDが充実の書店。
BOOKOFF 千葉おゆみ野店
対応が親切で大分古かった攻略本などちゃんと買い取ってくれました。
まずまずの売り場面積。
マルエツ2階の中古プラレール豊富!
BOOKOFF 稲毛マルエツ店
割と品揃えもよく、近隣住民にはアクセスも良好。
中古プラレールが豊富にありました。
ペリエ千葉で本と出会う。
くまざわ書店 ペリエ千葉エキナカ店
どこにあるか分からなかったので質問したところ、店員さんの対応が雑で、来なければ良かったなと思いました。
改札内にある本屋さんです。
掘り出し物がいっぱい!
らしんばん千葉店
何点かグッズを購入させていただきました。
全然いいと思う。
本が揃うリニューアル空間。
くまざわ書店 幕張店
読みたい本がいつもここに揃ってます👆あれもこれもと手に取ってしまうので、「3冊まで!
最近リニューアルしてとってもきれいになった。
古書とアートの最高空間。
ムーンライト・ブックストア
すっごく好きな空間。
アートやレトロ本の古書どいい味出してる最高。
イオン内で本探し、楽々!
精文館書店 イオンタウンおゆみ野店
最近は本自体を入荷してない事が多いため行く頻度が減ってる。
従業員の方がみなさんとても親切です。
イオンタウン検見川浜で、本の香りに包まれて。
宮脇書店 イオンスタイル検見川浜店
千葉県では3店舗(2024年時点)しかない宮脇書店さん。
寄ってみても買いたい本が無いので行かなくなりました。
幕張総鎮守の心温まる書店。
本屋lighthouse 幕張支店
絵本や文庫版ではない小説、評論などが主でした。
狭いですが清潔な店内に厳選された書籍が見やすく置かれています。
漫画の宝庫、駐車場完備!
精文館書店 花見川店
何処へ向かおうとしているのか?
ついつい平積みの一冊を購入しました。
海浜幕張駅で見つけた貴重な書籍。
くまざわ書店 ペリエ海浜幕張店
しばらく行かない間に、海浜幕張駅構内に出来てた店舗ですね。
数ある出版されている書籍の中から、選ばれた貴重な書籍?
暑い日にはここで読書三昧!
未来屋書店 マリンピア店
家にいるよりここで色々楽しめます。
照明をやや落として店内を落ち着いた気持ちで見て回れる雰囲気作りが良いと思います。
千葉市蘇我、書店の宝箱!
くまざわ書店 蘇我店
他の複合施設やショッピングモールなどにも入っているのをよく眼にします。
リアル書店、ふらっと立ち寄るにはよいです。
イオン鎌取の本屋で本とガチャを満喫!
未来屋書店 鎌取店
本もそれなりにあって困らないラインナップだった。
本屋さんは続いて欲しいですね。
千葉そごうで本探し、納得の蔵書!
三省堂書店 そごう千葉店
言葉遣いをろくに知らない店員がいるから、微妙。
そこそこ蔵書はありますが上階にあるので食事のついでやヨドバシの上にある三省堂や千葉駅のくまざわ書店で在庫がない時に探しに行く事がある位です。
必ず好きな本と出逢える。
都賀の台るほん
必ず好きな本と出逢える。
スポンサードリンク
スポンサードリンク