広島の宝探し、品揃え豊富!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 54号広島八木店
何度も買い取ってもらいましたね。
2階の販売カウンターの質がいつ行っても悪すぎる。
スポンサードリンク
動物園近くの文具天国!
フタバ図書TSUTAYA GIGA上安店
来年の、スケジュール帳がたくさんあり、迷いました。
一階入口の車止めがカワイイよ😍
広島IC近く、文具も充実!
フタバ図書 TSUTAYAメガ中筋店
フタバ図書には良く行きます。
このお店がと言うより出版業界が厳しいのかなぁ?
広島のフジグランでくつろぎ読書。
廣文館 フジグラン広島店
ここで初めて全国レベルのサービスを受けれ、非常に満足しました。
店内はすっきりした印象で店員さんの応対も良く感じがよいと思いました。
広島駅近く、絵本から専門書まで!
丸善 広島店
広島駅や平和公園からのアクセスもよく使いやすい書店です。
本の量が多いので、目的なく彷徨って見て回っても楽しめた。
スポンサードリンク
広島の秘宝館、鯉党必見の穴場。
アカデミイ書店 紙屋町店
広島の秘宝館全国の鯉党に足を運んで頂きたいお店です。
むかし文廬書店だった所にアカデミイの紙屋町店が移転したんですよね。
紙屋町の名店で本選びを。
紀伊國屋書店 広島店
広島センター街内の6階にあります。
品揃えがよく、落ち着いて本選びができます。
寺山公園帰りの豊富な本。
廣文館 フジグラン高陽店
寺山公園の帰りに立ち寄りました❗行くとこあるって良いですね‼️
本も以外に豊富で雰囲気静かで良かったです。
広島の特設エリアで楽しむ本。
廣文館 フジグラン広島店
今年度から広島に異動して、よく利用させて頂いております。
店内奥にカードゲームの特設エリアやカフェのある中規模の複合型の書店です。
漫画コーナー充実!
フタバ図書TSUTAYA GIGA祇園店
困ったらこちら。
よく使わせてもらいます。
不思議と揃う本、便利な立地!
明林堂書店 西風新都店
普通に本屋さん。
大きくない書店ですが、不思議と欲しい本は置いてあります。
居心地よい書店、古本の宝庫。
Lounge B books
オーナーの雰囲気も良く、とても居心地のいい書店でした!
古本も置いてありました。
廣文館 フジグラン緑井店
店舗販売はしていません。
(有)上田書店
店舗販売はしていません。
あまり、親切では、ないここには、地図は、売っていま...
神陵文庫 広島営業所
あまり、親切では、ないここには、地図は、売っていません。
廣文館|イオンタウン楽々園店
広島教販 広島支店
豊富な品揃えに大満足!
広島 T-SITE
品揃えはヤバいね。
東側の出口から出る時は、敷地内から出る所で右折しましょう。
広島ゆめタウンで出会う、豊富な本たち。
紀伊國屋書店 ゆめタウン広島店
広い店内で、書籍数も多く便利です。
品揃えも豊富だし、店員の愛想も良し。
広島の宝箱、古書店の魅力。
アカデミイ書店 金座街本店
いつも掘り出し物が見つかる大好きな古本屋さん。
本を探すのもとても楽しいです◎
広島の蔦屋書店、斬新な品揃え!
広島 蔦屋書店
同じものを他の書店も扱ってるのに何か店舗の印象で変わるオープンからの清潔感と洗練されたレイアウト。
初めて訪れました。
広島の圧巻本棚で知的好奇心を満たす。
広島 蔦屋書店
エスカレーター前の巨大な本棚は、圧巻ですねー!
欲しい本が、たくさんありました!
広島中心地で見つけるアニメ宝物。
BOOKOFF 広島己斐本町店
アニメグッズを探しに行きました。
スタッフの方はけっこう頑張っていると思います。
広島で本を選ぶ楽しさ。
フタバ図書 TSUTAYAメガ中筋店
落ち着けるような雰囲気です。
駐車場は1割が平面で9割は立体駐車場です メガと言うだけありかなり広いですし品揃えも豊富だと思いました。
中古ゲームと書籍、多彩な品揃え!
BOOKOFF フォレオ広島東店
コミックの品揃えがすごい。
中古のゲーム、本、DVDなどが販売されています。
横川駅前の小さな本屋、マニアック本発見!
フタバ図書TSUTAYA 横川店
店内入ったら無音でびっくりしました。
小さな本屋さんです。
豊富なDVD、CD、漫画が魅力。
TSUTAYA 隅の浜店
以前広島市の住民の時に🧑🏫友人に誘われ隅の浜店を😀何度かご利用をして居ます🧑🏫オ一ナ一様スタッフの🧖🏻♀️皆様は親切に探している場所まで案内...
レンタルのDVDとCDの在庫が多いです。
広島のオタク聖地、待望のにじさんじ!
アニメイト広島
その都度の対応はすごくありがたかったのですが。
アニメ好きなら見て回るだけでも楽しいと思います。
広島市一等地で掘り出し物!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 広島大手町店
駐車場と直結していてとても便利です!
欲しいCDが見つかりました。
フタバ図書で本とゲーム、便利さ満点!
フタバ図書TSUTAYA 可部センター店
食べ物等も購入出来ます。
是非、少しでも長く営業して欲しい。
相生橋近くの本屋でゆったり。
READAN DEAT
民藝関係の本とかZINEもありました。
相生橋を渡ってすぐのレトロなマンションにあります。
おしゃれな本屋と広いベビールーム。
TSUTAYA BOOK STORE ラクア緑井店
ラクア完成と同時におしゃれな本屋に生まれ変わりました。
ジャンルごとに分けてあり、取り扱いの種類も多い方だと思う。
ゆめタウンで見つけた、選べる本の楽しみ。
宮脇書店ゆめタウン安古市店
フラッとたまに寄り道する本屋さんです。
新装になったゆめテラス祇園にはありません。
五日市駅前で本探しの楽しさ。
フタバ図書 TSUTAYA|福屋五日市店
まぁまぁの品ぞろえ、本のお取り寄せの対応が親切でした。
興味のある方は寄って、時間つぶしをするのもいいかも。
京橋川近くでお花見購入!
広島CLC
店内明るく立地もよくてスタッフの方も親切です。
聖書関連グッズのお店です。
懐かしの駄菓子、子ども達が集う場所。
イマダ
放課後の子供達が集まる駄菓子屋さん。
懐かしい感じの駄菓子屋さんです^ - ^
新旧本豊富、ちいかわも充実!
フタバ図書アルティアルパーク北棟店
本の種類が多く、店員さんの対応が丁寧です。
本屋としては、新旧品揃えは豊富。
広島駅前の充実書店で、昔も今も本に出会う。
ジュンク堂書店 広島駅前店
昔の雰囲気も好きだったけど、今の雰囲気も良い!
文具と書籍は別レジでした。
子供が夢中になる英語の本。
The Bookshop
子供がここで本をいつも借りている。
英語の本に対する情熱がすごい店主さんがいるお店。
古き良き書店の魅力!
東西堂書店
ある意味すごい。
古くからやっている書店。