熱海駅で味わう!
ベックスコーヒーショップ ラスカ熱海店
チェーン店ではあるが、地元ならではのメニューも有るようだ。
2022/07/16新幹線や在来線の待ち時間にいいですね。
スポンサードリンク
伊東の本格ラテと魅力的空間。
Skinbo Coffee
先日、旅行で伊東に向かいました。
伊東でエスプレッソを飲むならここと決めています。
ヨーロッパ風の隠れ家で心温まるランチ。
Kitchen遊美空
クラシックをバックに食後のコーヒーおかわりもサービスして頂きましたアットホームなランチ心もお腹も満足になりました。
ほぼ満席で何とか着席。
富士山を眺めて、心温まるスタバタイム!
スターバックスコーヒー イオンタウン富士南店
注文する時の店員さんがとても親切だった新幹線で飲むのでスターバックスラテをエクストラホットお願いしたところ丁寧に作ってくれた。
店内で頂きました。
谷崎潤一郎愛したモカロール。
フランス洋菓子 モンブラン
9/2通る度に気になっておりやっと行けました!
日本で1番好きなケーキです😊本当に近所に欲しい。
スポンサードリンク
ペリーロードの古民家で癒しのひととき。
草画房
なまこ壁が残る趣深い建築物で落ち着きます。
そしてこのご時世とっても素晴らしいアドバンテージとなる、風通しがとってもよいカフェ。
クレマチスの丘で、器にこだわる美味しいコーヒー。
クレマチスの麓の珈琲舎
奥にもグループ利用が出来るようです。
クレマチスの丘に彫刻を見に行った帰りに、夫婦で行きました。
新幹線待ちに静岡タンブラーをお楽しみ!
スターバックスコーヒー 浜松駅 新幹線ラチ内店
グッズは種類が豊富ではなかったが富士山ロゴ入りの静岡限定タンブラーが置いてあった。
【急ぐならモバイルオーダー】2022/09/03 8時50分ごろ訪問浜松初上陸!
頭から尻尾までぎっしりの絶品たい焼き。
たい焼き茶屋 葵堂
今迄食べたたい焼きの中で1番美味しかったです!
トースターで少し温めるとカリッと復活して美味しくいただけます。
ボリューム満点!
ピエール
ピエールさんに来店しました。
できる時間に取りに行くテイクアウトをしました。
新静岡駅で味わう抹茶パフェ。
nana's green tea 新静岡セノバ店
チェーン店なので静岡の店ですがお茶は宇治と書かれてました。
15時前後は休憩時で混雑してることが多いです。
富士山を望むお洒落カフェ。
タリーズコーヒー 富士市中央公園店
富士山が見れると最高!
ソイラテとキッズチョコラテを購入しました。
駅ナカで楽しむ美味しいコーヒー。
タリーズコーヒー メイワンエキマチ店
エスプレッソシェイクを注文しました。
初訪問。
新静岡セノバの濃厚エスプレッソ。
espressamente illy 新静岡セノバ店
エスプレッソというと、Illyが真っ先に頭に浮かびます。
店内がゆっくりできる雰囲気で、好き。
伊豆の絶品タルトショコラを!
cafe TATI
伊豆が地元の方がここのケーキが絶品だから!
季節の美味しいケーキや自家製のハーブ・ティーなど見ても食べても美味しいものが楽しめます。
焼きたてたい焼きと上品なあんみつ。
田子の月 静岡城北店
店員さんが感じが良くて皆さん親切でした。
こぼれおはぎ がほしくてお店に行きましたが売り切れで買えませんでした❗アップルカスタードパイともなかを買いました。
湧水コーヒーと黒猫の癒し。
湧水コーヒー 蔵
ところてんも濃厚な丹那牛乳もおいしかったです。
2021.12.09 初訪問ペチカで珈琲と思ったら満席でしたならばとGooglemapで探して近くの蔵にしましたカフェ?
不老山帰りにぴったりのカフェ。
ひとやすみの庭
冨士霊園の帰りに利用させて頂きました。
休日のお昼に伺いました。
抹茶ラテとガトーショコラ、景観良好!
きみくらカフェ
平日のお昼頃利用しました。
土日の12時に来ました。
エンジェルシフォンと魅惑の珈琲。
珈舎
とても優しそうなご夫婦でゆったり出来る時間を過ごせました。
少しアーモンドの香りがして美味しいです。
昭和レトロの純喫茶で、泊まれる幸せ。
泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂(ゲストハウス)
レトロ雰囲気の喫茶店兼ドミトリー。
お値段も優しい幸せなモーニング。
古民家カフェで味わう 体に優しい野菜ランチ。
古民家カフェ わ
限定ランチ 1
今回近くの温泉に行った帰りに寄りました。
満観峰の帰りに寄る、古民家カフェ。
カントリーオーブン
満観峰に登る途中にあるカフェ花沢の里の駐車場から10分くらい歩いたところにあります。
平日の昼間に伺いました。
パリパリ生地と絶品パスタ。
toq's トクズ
全て美味しいビザの生地がパリパリで最高パスタに入ってるイカは絶品でした。
3000円のコースは全品美味しかったけど、量が多い。
趣ある建物で味わう羊羹の魅力。
常盤木羊羹店 總本店(ときわぎようかんてん)
かなり前になります。
店内に入ると、店員さんが橙入りの羊羹を試食させてくれて、!
庭園を眺めてお洒落ランチ。
みふくさぼう
綺麗な庭を眺めながらお友達とゆったりした時間を過ごせました。
地元の食材を使って、渋くお洒落なお料理でした。
フランス仕込みの絶品タルト!
cafe TATI
伊豆が地元の方がここのケーキが絶品だから!
季節の美味しいケーキや自家製のハーブ・ティーなど見ても食べても美味しいものが楽しめます。
沼津港の深海プリン、見た目も味も大満足!
沼津深海プリン工房
お店全体で神秘的な深海の雰囲気が楽しめるようになっていましたプリンは深海プリンだけでなく色とりどりカラフルなプリンもありました★深深海プリン...
深海水族館を見学した後にお土産を物色。
浜松・たこまんの美味しいパン。
ガレージベーカリー
久しぶりに伺いました。
お客様が途切れないパン屋さん。
苺の風味しっかり!
菓南
苺の🍓タルト甘過ぎなくて苺の🍓味風味がしっかり残って居て美味しかったよ‼️プリンアラモード🍮も色々果物がのせて有ってカップも可愛いよ‼️
季節のもんが、たくさん。
修善寺の風情、白玉小豆。
一石庵
クリーム白玉小豆美味しかったです。
お店の外観、店内の雰囲気も素晴らしい甘味処です。
天竜の魅力、プリンとカレーの幸せ。
yukuru
とても気持ちがいいです。
ランチに行きました。
サイフォンで香る、長八ブレンド。
長八珈琲店
店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。
香ばしくも甘い香りが立ち昇る☕️味わいは、丸みがあるすっきりした苦味☕️自家製プリンは、スプーンですくうと硬さがあるけど口の中ではクリーミー...
薔薇と美味が交差する場所。
ローズショップ
シンプルに ヴァニラソフトクリームが美味しかった!
散歩した後に!
唯一無二のゴルゴンゾーラ!
ジェラテリア La DOPPIETTA
目でも楽しめるジェラート屋さん。
■最高に美味しいイタリアンジェラート■味にこだわりを感じます■向かいのお店のコーヒーと一緒にどうぞ■並ぶ方向が少しわかりにくいです。
香ばしい水出し珈琲、至福の一杯。
自家焙煎珈琲工房 石垣珈琲
病院のかえりに立ち寄ってみた。
本当に美味しい珈琲豆!
癒しの猫ちゃん、多彩な仲間たち。
猫カフェ 「にゃんこ」
本日午後にお世話になりました。
美人さん、おっさん、いろんな猫ちゃんがいます。
浜松駅で静かな時間を。
スターバックスコーヒー 浜松 メイワン 2階店
2階の立地のせいか、比較的空いていることが多い穴場店。
中高生が多くて、ザワザワしすぎです。
公園そばの薬膳カレー。
散歩道
場所は少し分かりにくいですがとても落ち着いて過ごせるお店です👌
夕方来店した。
懐かしい昭和の珈琲空間。
下田邪宗門
亡くなったオーナーの趣味で沢山の展示物が所狭しと飾られています。
建物は江戸末期に船大工が建てた物だそうです。