使いやすい新庁舎、白石の便利!
札幌市 白石区役所
2年前に中央区から白石区へ引っ越してきました。
こちらでは請求から発行までに1時間弱も待たされ驚きました笑役所間で交流などないのでしょうか。
スポンサードリンク
美味しい区役所ランチ、無料大盛り!
札幌市 南区役所
古い駐車場狭い自転車用の駐輪場も狭いバイクの駐輪場が無い車用に止めたらひんしゅくだし。
地図.見何処.イベントのパンフレットを貰いました!
冬の名スポット、無料展望台!
札幌市役所
19階の展望回廊におじゃましました。
駐車場が閉鎖されます。
区民センターで心地よい快適な時間。
札幌市 東区役所
区民センターにワクチン接種受けにオジャマしました。
たくさん方が来所してますが、今日は年配の方が多いようです。
こうのさんがいる明るい役所。
札幌市中央区役所 (仮庁舎)
「こうのさん」と言う担当の男性職員の方、明るくて面白い。
仮設庁舎の為に分かりづらいので初訪問のさいは受付で聞いた方が良いですね。
スポンサードリンク
清田区役所で手続き楽々!
札幌市 清田区役所
混雑、騒々しいので証明書を取得する時は清田区役所を利用します。
札幌市にある清田区役所。
温かい職員の対応が嬉しい。
札幌市豊平区役所
息子は預けて私1人で行くようになりました。
窓口の職員さんの対応も、皆さん優しく丁寧です。
新しくきれいな役所、安心の遊び場。
札幌市 白石区役所
母の代理で福祉課に行きました。
転入したですが受付の人が最初ぶっきらぼうだったのですがこうした方が負担が少ないですよとか凄く親切に教えてくれました。
駅近、年金課の親身な対応!
札幌市 西区役所
駐車場が狭いです。
年金課の対応はとても対応良い◎親身になって話してくれるし対応もスムーズで早いですが国民健康保険課のいつもいる癖のある年輩の人の話が毎度わけわ...
北区エリアの親切な役所。
札幌市北区役所
マイナンバーカードを作りに行きました。
マイナンバーカードの取得で ポイント付加があると申請者で混雑に 拍車がかかる。
視聴覚室で音楽練習。
札幌市南区民センター
使いずらいですがコピー機あるので便利。
ふたつの視聴覚室があり、音楽室の練習に借りれます。
厚食のうまいスラーメン!
札幌市 厚別区役所
区役所で色々と手続きが必要になっていった時各窓口の方が優しく対応してくれました駐車場は狭いですが警備員の方が親切です。
地下駐車場から1階に来ると順番待ちカードの機械がどこにあるか分かりづらい。
手稲区役所のメガザンタレ定食!
札幌市 手稲区役所
郊外らしく広々していて使い勝手が良さそうな区役所です。
手続き等にお世話になってますが、丁寧な対応でした。
不思議な扉で出会う仲間たち。
札幌市 菊水元町地区センター
かわいらしくてきれいな建物でした。
図書室へ入るには扉開く必要ありだがなんだか不思議の部屋に入るみたいな感じがして良い!
地域の愛に包まれた図書室。
もいわ地区センター
地域の皆に愛されている場所。
図書室があり、本が借りられます。
第2日曜日、親子で楽しく体育館!
はちけん地区センター
第2日曜日親子限定で体育館利用できます。
時々自習室の使い方を間違えてる学生たちがいるのが気になる。
西岡ライフフェスタで心熱く。
西岡福住地区センター
体育館やトイレなど清掃は綺麗で清潔感があります。
町内会の班長の交代の為訪問しました。
エレベーター完備、絶好の立地!
もみじ台管理センター
月に三回ほど会議室をりようあしている。
広い!
発表会後も楽しめる、綺麗な学び舎。
苗穂本町地区センター
建物は綺麗でした。
いつも片付けられていてキレイな場所です。
オムニコートで快適テニス体験。
豊平公園 テニスコート
こんな場所にテニスコートがあっただなんてー😁嬉しい。
駐車券が遠い。
朗らかなスタッフと図書館で、受験勉強を!
札幌市 星置地区センター
手稲区役所の出先で住民票がとれます。
受験勉強に使ってました。
地域の人が集う憩いの場。
札幌市白石区 菊水まちづくりセンター
地域に根差した所。
たくさんの地域の人が憩う場
心地よい場所で過ごす幸せ。
札幌市白旗山森林活用センター
気持ち良い場所。
待合室で温めるお弁当、気安く映る眼科。
北海道立心身障害者総合相談所
広くて建物内部散歩できるしお弁当を温める電子レンジまで待合室にあります。
優しい職員と感じの悪い職員がいる。
住民票も簡単取得、安心のサポート!
月寒まちづくりセンター
こちらで住民票などのもらうことも可能です。
親切な対応が魅力の場所。
札幌市豊平区土木センター
親切な対応でした。
活動は熱心!
札幌市 東月寒まちづくりセンター
活動は熱心にそして濃密に行っている印象です。
頑張ってます。
国道5号線沿い、活発な稲穂会館。
札幌市 稲穂金山まちづくりセンター
会館は必要ですね。
町内会の会議で使用していますが大変良い場所です。
きっちり除雪された美しいまちづくりセンター。
札幌市 白石まちづくりセンター
除雪をきっちりしている。
綺麗でした。
手稲で卓球大会、感動の瞬間!
身体障害者更生相談所
孫の卓球大会に行ってきたので色々障害がある人が頑張って試合して感動しました。
ここの肢体協会に所属してる手稲分会長をしてます。
公衆トイレがある。
手稲平和霊園管理事務所
公衆トイレがある。
スノーシューの貸し出し200円、スタッフさんもとて...
中島公園管理事務所
スノーシューの貸し出し200円、スタッフさんもとても親切!
北野のまちづくりセンターで親切体験。
札幌市 北野まちづくりセンター
共用スペースが狭い、駐車場へ入りずらい、スタッフは親切。
北野のまちづくりセンターです。
綺麗な場所です。
札幌市 青葉まちづくりセンター
綺麗な場所です。
安全性向上!
札幌市 西区土木センター
幅員を無くして普通の2車線になった事で割り込み等などで、ぶつかる心配がなくなり、安全性が向上したと思います。
キレイな施設です🐱
風を感じる未就学児支援。
みかほ整肢園
看護や専門的なリハビリを受けられる未就学児向けの施設です。
風を通し(原文)風通。
新しい福住のまちづくりセンター。
札幌市 福住まちづくりセンター
新しい建物のような感じでした。
福住のまちづくりセンターです。
札幌市 厚別区土木センター
近所の皆さんの相談役。
札幌市 もみじ台まちづくりセンター
近所のことを相談できる。
視聴覚のことはお任せ!
札幌市視聴覚障がい者情報センター点字図書館
視聴覚に障がいのある人たちの訓練をしたり交流したりしています。
視聴覚に関することは何でもここに聞けば判るよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク