昭和の懐かしさ、驚きの駄菓子屋。
駄菓子屋まぼろし堂
確かに通り過ぎる(笑)意識して走っていても通り過ぎた(笑)ここの方は頭が柔らかいと思う♪発想がユニーク♪ここのハンバーガー是非食べてみて♪い...
懐かしい昭和感溢れる店構え、店内です。
スポンサードリンク
憧れのアフタヌーンティーと美味しいケーキ!
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
憧れのアフタヌーンティーを楽しんできました。
ランチメニューは14時までポルチーニのパスタ太麺でもっちもっち❣️生パスタ?
勝田台駅前で朝から甘い幸せ。
ミスタードーナツ 勝田台ショップ
いつも賑わっているイメージです。
駅前で小さい店舗ですがいつも清潔で使いやすいです。
昭和な雰囲気、勝田台の名店。
角一
ホルモン焼きは身が大きくて食べごたえがあります。
若いスタッフで切り盛りしている店舗が古いのでしょうが雰囲気でてます今では名残り惜しい昭和の酒場酒場マニア向け。
醤油とんこつの極み、八千代台の隠れた名店!
ラーメン明日香 八千代台店
メニューの豊富さと料金設定からするといいと思います。
地元密着店の様で、馴染みのお客様が沢山いる様子。
スポンサードリンク
八千代台で味わう絶品リブロース。
テキサス八千代台店
おすすめは柔らかくジューシーなハンバーグ。
予算は概ね3000-4000円か。
千葉県唯一の焼き鳥100名店。
房州
焼き鳥旨い。
どのお料理もとっても美味しく大満足。
勝田台で味わう特別な誕生日ランチ。
貝殻亭
誕生日祝いに利用させて頂きました。
birthday lunch courseで利用しました。
八千代の名店!
すし晴
いつもお世話になってます。
中々時間がなく数年ぶりに来店‼思っていたより混んでいてあちゃ〜って思いましたがのんびり呑むことができました。
激ウマ麻婆豆腐と牛丼。
松屋 八千代台西口店(松のや併設)
マイカリーもあります松屋メニューは問題なし、松の屋のメニューは単独店舗よりクオリティ低めで時間も待たされますカツは下側が濡れてること多々あり...
初めてランチに伺いました。
厳選のエチオピア豆で特別なひととき。
特選珈琲
平日のおやつ時に伺いました。
リーズナブルな価格で味わえるお店。
勝田台で味わう竹岡式ラーメン!
中華そば金ちゃん BEYOND
ちょっと前にランチ利用。
以前から気になっていましたこちらのお店へ開店少し前に着いたのですがあまりにも学生さんが多く歩いていたので車へ避難。
八千代緑が丘駅前の安くて美味しいサイゼリヤ。
サイゼリヤ 八千代緑が丘店
ここの店員さんは愛想も良くて良かったです。
駅すぐで便利。
3玉無料!
生そば あずま 八千代村上店
早い安い美味い店も綺麗蕎麦3玉まで無料注文時に1玉でも追加できるのはありがたい。
開店から続々とお客さん入って昼頃は結構待ってました御膳は小鉢も一つ一つ美味しかったですウナギは外国産かな?
毎年楽しみのカッペリーニ。
ジョリーパスタ 八千代店
初めて行きましたがパスタも本格的で美味しかったです。
2022.07/09の17時頃往訪。
豪華トースト付きモーニング。
ジロー珈琲 八千代台店
ドリンクを頼むと無料でトーストと茹で卵が付きます。
店内は落ち着いた雰囲気でのんびりと食事をすることができます。
好きなおかずが選べる食堂。
まいどおおきに 八千代緑が丘食堂
ついつい選び過ぎると大変なことになりそうです。
チーズ入り卵焼き、メンチ、唐揚げ、かけうどん、ごはんです。
ボリューム満点!
めん丸 八千代台店
味噌バターコーンのラーメンを食べました。
調理場とレジ、がなり近く従業員が固まっていて、違和感を感じた。
透明感ある麺、魅惑の塩野菜タンメン。
幸楽苑 八千代村上店
この物価高の時代で、ラーメン一杯も結構なお値段の時代。
出来上がりのラーメンはIロボット🤖が運んできました。
千葉で楽しむ絶品パンケーキ!
ガスト 八千代村上店
デザートにパンケーキを食べました。
タブレットによるオーダーがたいへん面倒。
八千代の隠れ家、ネギ焼き絶品!
もんじゃ焼き/広島焼・ねぎ焼 みいちゃん
2022.10.20. ランチタイム広島生まれ広島育ちの自分からしたらお好み焼きの味は及第点です。
八千代台に住んでいた時、子どもを連れてよく通いました。
勝田台の中華名店!
宝亭
泊まったホテルのはす向かいにお店がありました。
ふと町中華っぽいカレーが食べたくなって立ち寄ってみました。
大和田の肉質自慢、ヒレカツ丼!
かつ庵 八千代大和田店
近くのココスがめちゃ混みだったので前から気になっていたこちらへ。
用事で大和田にでかけた時は、必ず寄っています。
スパイシーフライドポテト、惣菜充実!
カスミ 八千代大和田店
中央駅前の方が新しくて好き。
私を睨む夜のレジの中年の女性が2022
本格中華を堪能、餃子盛り合わせ!
中国料理桂林餃子満足八千代台店
親類にも食べさせてあげたい 餃子 担々麺等 全て美味しい 友達にも紹介した。
ボリュームあります。
大きな海老と美味しいカレー。
大島屋
道が狭いので歩きで行きましょう。
辛いカレーせいろの辛さ2倍を食べました。
新鮮な魚介と貴重な日本酒。
みつる
八千代台の人気店。
八千代に住んで20年以上、初訪問です。
勝田台で昼飲み!
大衆酒場竹うち 弍号店
昼飲みに最高です。
午前中の用務終了、ランチで歩いていて発見!
のびーるチーズボールでお腹満腹!
焼肉きんぐ 八千代店
子どもと2人でランチで訪問。
平日ランチの食べ放題で焼き肉を堪能。
深夜まで味わう和風ジンジャーハンバーグ!
びっくりドンキー 八千代緑が丘店
深夜まで営業してるハンバーグのチェーン店です。
いつものびくドンです問題ありません錆びたトタンの外装これはそういうデザインなんです。
新鮮なお寿司と家族の時間。
くら寿司 八千代店
テレビでやってたので行ってきました。
30皿食べても3
コスパ最高!
新鮨
メニューが、最高ですし、接客も良いです。
高級感ある食材を提供してくれるコスパ最高な町の寿司屋。
八千代で味わう本場のソーセージ。
danke
ベーコンゲット!
本格ドイツソーセージが買えるお店。
新鮮安い!
みやいち青果
料理の仕方を聞くと親切に教えてくれますし、お野菜は安いです‼️
定価の物はそれなりです、もう一度は無いです。
勝田台のハッピータイム、千ベロの魅力!
大衆酒場 虎太郎
安くて美味しい、まさに大衆酒場です。
安くて美味しい。
昼から楽しめる唯一の店、くじらのハツ刺!
旬菜酒楽いっぽ
たまたま隣の人がうるさかっただけで料理も酒も良かった!
珍しいくじらのハツ刺があります。
朝定食500円!
幸楽苑 八千代台店
麺もボソボソしてなくしっかりとした食感があってとても美味しかった。
8時から提供されている朝定食(中華そばクラッシック)¥500を食べてみました。
安定した美味しさのオムライス!
ガスト 八千代大和田店
ガストのオムライスは安定して美味しいのでよく頼みます。
ガストのから揚げ、凄く❗美味しかったです🙋。
朝7時からの海鮮蕎麦!
越後そば 八千代台店
毎度食べるのはかき揚げ蕎麦¥500。
朝7時からオープンしているので夜勤明けに利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク