隠れ家で楽しむ安曇野せいろ。
手打そば かたせ
自然に囲まれた隠れ家的なお店天せいろ上高地を注文そばも天ぷらもどちらも美味しい!
とても雰囲気も良く、長野県に来て蕎麦を食べに来た!
スポンサードリンク
道の駅隣接で味わう懐かしい醤油ラーメン。
家族亭龍門 池田店
今回ご紹介するのは『家族亭龍門池田』さんです。
昭和のお料理本のレシピみたいな醤油ラーメンなつかしい味もつ煮も柔らかくて美味しかったですセットはラーメン定食はご飯。
目の前で手打ち!
十割そば 藤廼家
そばを知り尽くした自信あふれるお店。
注文を受けてから蕎麦打ちされます。
安曇野の絶景と田舎そば。
安曇野 翁
安曇野の小高い丘にあるお店です平日12時前で待ちなしで入店できました今回は田舎そばをチョイス黒めのそばは香り強めで鰹だしの麺つゆも美味しいで...
しっかりとしたコシと風味が特徴です。
池田町名物、大判焼きの極み!
相馬菓子店
実は僕は白餡は苦手でしたがこちらの白餡のお焼きは美味しいので大好きですクリームは、今年の夏頃?
安曇野ドライブ中に偶然発見。
スポンサードリンク
北アルプス眺望のフレンチ。
オーベルジュラヴィトランキーユ
外観と内装のギャップに驚く。
アルプスの絶景と味•ボリューム共に満足できるオーベルジュ•トランキーユさん🏔安曇野の爽やかな春を求めてまた出掛けて来ました🌼🏵今回も美味しい...
北アルプスを眺める絶景レストラン。
北アルプス展望池田食堂 臣喰館
安曇野御膳を頼んでみましたが、普通〜…のお味でした。
燕御膳注文しました。
絶景と共に味わう手作りシュークリーム。
テイクアウト岳樺
お店は休業ですが、シュークリームなど商品は、売っています。
長い付き合いの友人からプレゼントされたのがこちらのシュークリームです。
冬季限定!
中島菓子店
昔ながらの和菓子屋さん!
甘さ控えめで美味しかった(^_^)家族みんな満足!
本気の旨さ、シメサバ必食!
酒彩大貴
シメサバが本気で旨い。
酒呑みには最高~✴️
地元の味、ファミマに集う。
ファミリーマート 北安曇池田店
地元密着のコンビニです。
コロナが地元でも出てるのにイートインコーナーに学生がまとまって使っている事に注意もしない。
チェーンの味、安心の毎日。
セブンイレブン 信濃池田会染店
朝買いに行きましたがレジ袋いらないと言ったのに袋に入れられ渡されました。
普通のセブンイレブンです。
シュタンベルク
ここへ行っても店舗営業はしてません。
全 13 件