種類豊富な団子で迷う楽しさ。
和菓子の遊山
安くて沢山の味があります。
お団子、和菓子どれも美味しくて大好きです。
スポンサードリンク
懐かしの駄菓子とカードゲーム。
いわや 港北店
今時子供さん達が集まれる店も珍しい。
駄菓子、文房具、雑誌、漫画があります。
大正寺の最後の砦、 おにぎり美味し!
㈱JA秋田なまはげライフサービス Aコープ大正寺
この辺りはなんの店もないので助かります。
土日特価はびっくり価格でした。
揚げたて!
ふじやからあげ本店
とにかく美味い!
旨い、安い、まではかなりのレベル。
焼肉ランチ760円、味も満足!
焼肉わかば 東通店
全て 760円の日替わりランチです。
ランチがお得!
スポンサードリンク
本場稲庭うどん、無料海老天!
稲庭うどん 寛文五年堂
昼過ぎに訪問しましたがゆったりとくつろげました。
お土産として持ち帰ったりと楽しめます。
季節を感じる可愛い手土産。
Sweets Cororu(スイーツコロル)
自分へのご褒美にはもちろん、手土産にもオススメです。
モンブランとバナナチョコを買いました。
鮎三昧!
鮎乃家
子持ちの鮎の色々な料理が美味しいお店鮎のお刺身最高。
釣り好きの子どもたちと訪れました。
ジャージー牛乳と触れ合う、楽しい牧場体験!
土田牧場
久しぶり牛乳を買いに訪問でした。
空気が澄んでいます。
遠出帰りに立ち寄る、男鹿のスイーツ!
ボンヌ
ボンヌのソフトクリーム!
遠出した帰りに見つけたケーキ屋さん。
秋田名物生グソで涼を!
広栄堂
2022年は、10月2日日曜日でラスト営業です。
「生グソ」は注文をする時一瞬躊躇します。
地元食材使用の旬の惣菜。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
家庭的なお店です。
九品目食べました。
かつ丼そばセット、あまじょっぱさ絶品!
和風レストラン まるまつ 横手中央店
平日ランチメニューのかつ丼そばセット(700円)を食べましたが量もそれなりにあって美味しかったです。
17:00からのアルコール半額は嬉しいです。
焦がし塩キャラメルの魅力。
ふわりずむ
さらに旨くなってる!
店内も落ち着いてて居心地のいい雰囲気でまた来たいと思いますかき氷はもちろん美味しかったし次はカレーを頂きたい😉
奥まった場所で出会う、珍しいケーキの数々
カスミ
お店の場所が…知る人ぞ知る!
八幡神社の脇なやあった頃からカスミのケーキ食ってる者としては‥こっちを食え!
贈り物にぴったりの佃煮!
㈱千田佐市商店 佐市の佃煮
オリジナルつくだ煮最高。
美味しくお土産にも喜ばれます。
春菊のかき揚げ!
百姓そば屋 彦三(ひこさ)
平日13過ぎに来訪しました。
カラッと揚がった春菊のかき揚げが冷がけそばの上に蓋のようにのってくる。
秋田のナンバーワン!
渥美菓子店
Nov'22.2022 購買並びに画像撮影。
秋田のナンバーワンお土産と言ったら「あつみのかりんとう」だと思います。
話題のおいもブリュレと新鮮果物かき氷!
はなまる青果店
話題のおいもブリュレ美味しかったです。
かき氷を食べに行きました。
安定の美味しさ、唐揚げ山菜弁当。
たいあん弁当 手形店
唐揚げ山菜弁当頂きました。
秋田市で有名な店らしいので1人暮らしの息子へのお土産に唐揚げ弁当。
豚汁定食でほっこりランチ!
いっぷくや
一つ一つ丁寧に作ってあってどれも 美味しそう思わず かけそばカレーセット注文連れ合いは野菜炒め定食お隣の親子は豚汁定食 お向かいは焼肉丼とラ...
12時に来店。
山羊とリンゴ、愛らしい出会い。
平塚果樹園
りんごの試食が出来ます。
1000円でりんご詰め放題でした。
クリーミーミックスで熱々旨味体験!
トレンタ 本荘店
いつも熱々で提供されて美味しいです。
カレーグラタン?
長~いお寿司と美味しい料理。
あっぱれいなせ家
焼き鳥などの焼きはいいてす。
忘年会で利用させていただきました。
釣り堀で釣った魚を塩焼きでおいしく!
山麓園
りんご狩りや釣り堀が楽しめる。
イワナとニジマスの釣り堀があります。
将軍野クーヘンで味わう美味しさ。
コンディトライジン
美味しかったです🍓🎂
街の可愛いケーキ屋さん。
24時間楽しめる塩プレミアム!
ラーメン山岡家 秋田仁井田店
写真は塩プレミアムにトッピングしまくってますw一番のオススメはこの塩プレミアムです。
②醤油つけ麺(並)を頂きました。
窯出しシュークリーム、サクサクの極み。
亀太郎
皮がサクサクで、中のクリームもとても美味しいです。
もちパイ目当てで通ってますがよく売れてます♡大好きです。
大仙の直売所で味わう、旨みあふれるウインナー!
㈱IMIポルミート(秋田ハム)
美味しいウインナーです✌️😊秋田に行ったときは必ず買ってきます😊
ソーセージの種類が沢山直売所でしか買えないチルド商品も売っており値段も良心的な価格でした。
山の上ホテル仕込みの天ぷら。
天ぷら 正心庵
平日は空いてるので、突然行っても大丈夫かもです。
星が10コあればよいのにというくらい感動しました。
大曲市民の懐かしサンド。
サンドーラ
凄く柔らかいパンで挟んだ懐かしい味のサンドウィッチです。
国道に面した広めな交差点の角にあるので進入方向を少し考えたい。
帰省の定番、志んこ餅!
お菓子のセキト
丁寧な接客ですもちろん美味しい菓子も沢山あります。
朝早くから営業されており、最終日にお土産を買えました。
全国チェーンの安心美味しさ、餃子も絶品!
幸楽苑 秋田十文字店
素ラーメンのディナーセットにビール中瓶と花春。
十文字にあるラーメンチェーン店。
激安ボリューム満点!
ばんり
店内はテーブル席となっております。
女性の店員さんの笑顔が素敵♡マスク越しでも分かる笑顔‼駐車場は広々としていて停めやすく味も確かです。
秋田市民市場の大満足唐揚げ。
ぱっぷや 市民市場店
秋田市民市場にあるから揚げ屋さん。
市民市場にある定食屋さん。
増田の蔵で楽しむ小倉ソフト!
佐々平商店
今41歳の自分が高校生の時からお世話になっていたお店。
品はきちんとして手が混んでるし一人でやってるから中々行き届かないところはあると思います。
絶品明太のり弁当、まさに感激!
ほっともっと 能代店
魅力的なお弁当が多数用意されています。
昼ごはん丁度いいサイズ、味、値段あざーす。
朝7時から、ネギ丼最高!
ラーメンショップ 能代店
旨いです。
味の素を加えただけのスープでした。
美味しいお醤油が楽しめる、雪情緒あふれる場所。
ヤマモみそしょうゆ醸造元
こちらのお醤油をいただき、大変美味しく感動しました。
ツーリング途中の休憩として利用しました。
ポートタワー帰りに、秋田産カニを満喫!
カニの店 第八男鹿丸
比較的早い時間帯に行くのがオススメです。
午後2時過ぎになると、人が集まってきます。