四谷シモン氏の人形館で不思議体験。
四谷シモン人形館 淡翁荘
シモン氏の貴重な人形の数々。
意外と楽しいね。
スポンサードリンク
五色台で自然学ぶ、親切体験!
五色台ビジターセンター
基本無料で、楽しめます。
一生懸命説明してくださいました。
清々しい神社、何度でも訪問!
厳島神社・坂出大屋富町
鳥居は見えませんが何度行っても飽きないですよ。
可もなく不可もなくかな。
細川頼之出世の地で桜花見。
細川将軍戦跡碑(白峯合戦古戦場跡)
細川頼之出世のきっかけの地です。
穴場の桜花見ところです。
無料で学ぶ瀬戸大橋の魅力。
瀬戸大橋記念館
館内は無料です展望台も無料で行けますよ写真は展望台からの景色です。
いい意味で予想を裏切られました。
スポンサードリンク
東山魁夷の静けさを感じる美術館。
香川県立東山魁夷せとうち美術館
友人と共に訪れました。
最高でした。
築百年の歴史が息づく博物館。
鎌田共済会郷土博物館
昔の測量などの資料がありました。
学芸員の方が丁寧に対応してくれました。
坂出市立大橋記念図書館北のアート空間。
坂出市民美術館
地域の美術館です。
図書館と美術館がありますお友達の知り合いが石のアートを展示していたので見に行きました(*^_^*)大きな石の曲線が滑らかで素敵でした他のアー...
久米左衛門の歴史を体感!
坂出市塩業資料館
スタッフの方が案内してくれて久米左衛門の歴史や上映のコーナーがあってよかったと思いました。
一つずつ教えてくださいましたちょうど行ったのは、7月の初旬でしたけれど、熱中症対策のフリスクをもらいました人生のうちで1回は行くべきかと思い...
鎌田醤油直売所への旅。
讃岐醤油画資料館
日本の地方都市の中で空襲を免れた数少ない街のひとつです。
なかなか面白いですよ。
アニメの聖地で懐古のひととき。
坂出市 郷土資料館
外観の劣化は致し方ないのかなあま。
資料蒐集の整理はどこも大変な様子が窺える。
オフロード楽しむアクセス抜群!
けいの里入口石の門
道はオフロードでガタガタとしてます。
鎌田醬油パーキング
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク