大井輦台越しモニュメント
スポンサードリンク
牛代のエドヒガン桜
静岡の大自然でお茶尽くし体験。
ふじのくに茶の都ミュージアム
ショップが想像以上に楽しめて、予定していた退館時間が大幅にズレてしまいました。
初めてきました。
江戸時代の旅人を探せ!
島田市博物館
大井川沿い。
島田の宿場、大井川の渡しについての展示があります。
静岡で体験!
ふじのくに茶の都ミュージアム
安価ながら充実した内容に満足です。
静岡旅行の1食目!
スポンサードリンク
海野光弘版画を懐かしむ。
島田市博物館 分館
海野光弘氏の版画を見に行きました。
小さいときに見た調度品に、懐かしく思いました。
日本一の大茶園でお茶体験!
ふじのくに茶の都ミュージアム
空港にすごく近いので、最初や最後の立ち寄りに最適。
体験が楽しい!
ジャンボ干支で御林守の風情体験。
河村家住宅
状態が悪くて修繕学必要です。
市の文化財ならもっと保全管理を良くするべきです。
伝統工芸を体感しよう!
大井川葛布 静岡壁紙工業
アットホームです🙆
機織り機、ミシンなど歴史を感じられるものに囲まれ、葛の繊維を一本ずつ手作業で製品にしていきます。手間隙をかけても完成を待つ価値がここにはあり...
ほのぼのとした博物館です。
大井川流域まちかど博物館
ほのぼのとした博物館です。
対岸で味わう大聖牛の魅力。
大聖牛(武田信玄の用いた制水工)の野外展示
対岸に来ました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク