網走が誇るオホーツク文化の魅力。
網走市立郷土博物館分館 モヨロ貝塚館
貴重な貝塚が発掘された場所に建物がある。
遺跡関連の知られざる時代区分に対し いろいろヒントを与えてくれる展示方法も今風に改善されていて移動するだけでも楽しかったおすすめです。
スポンサードリンク
網走の歴史と剥製、120円で体験!
網走市立郷土博物館
今から88年前の1936年に開館. 特徴的な赤いド−ム屋根の洋風建築が気になりました. (田上義也デザインの建物)国の登録有形文化財です. ...
他の田舎郷土博物館とは異なり海獣や魚の剥製が凄い。
北方民族の世界に深く触れる。
北海道立北方民族博物館
インディアンやエスキモーなどの民族の暮らしを知ることができます。
あんまり期待していなかったけど、とてもよかったです。
リサイクルで生まれた美しいガラス。
流氷硝子館(Ryu-hyo Glass Museum)
ガイドブックで見て知床五湖から直行し家族のお土産にヘアゴム買いました思ってた通りの綺麗さ!
置いてるものの可愛さと、スタッフ対応の良さに大満足。
網走港の景色堪能!
ぽぽ260
網走の海の広さを体感できます!
防波堤で、軽い展望台になっています。
スポンサードリンク
エヴァやガンダム、貴重な展覧会。
網走市立美術館
オホーツクの周辺で数少ない美術館の一つです。
隣の市民会館に停めて、美術館で判をもらうと100円でした。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク