オリーブ牛すき焼きと美しいロケーション。
そらとたべるthreee
多度津、桃陵の南麓にあるおしゃれなお店。
まよったけど、すき焼きのセットにしました。
スポンサードリンク
昔ながらの札幌味噌ラーメン。
札幌ラーメン どさん子 多度津店
昼時に度々利用させていただいております。
青鬼味噌ラーメン!
懐かしい味の中華そばと焼飯。
上海軒 | 多度津
約20年振りに訪問。
焼飯はすこぶる少なくなってました。
行列が絶えない、旨い中華そば!
中華そば 富家
25年ぶりぐらいに行きました。
スープはあっさり鶏ガラしょうゆでシンプルだか奥深い。
ハンバーグはここで決まり!
ジョイフル 多度津店
今やワンコインでランチを提供していただけるとは。
最近「ジョイフルにハズレなし」です。
スポンサードリンク
旬の海鮮を堪能、浜海道で!
浜海道 多度津本店
平日19時半くらいで待ち時間20分ほどで着席できました。
平日19時過ぎでも満席🈵。
多度津港の海鮮居酒屋で新鮮な味わい。
海食処 笑門家
初め来店しました。
前々から気にはなっていたお店。
多度津町のもんじゃ焼き、サイドメニューも絶品!
おかげさん
和気あいあいとしたお店でお好み焼きもんじゃ焼き以外にサイドメニューが沢山あります。
フツーのお好み焼きですおたふくソースに慣れてるわたしにとっては甘めに思えるソースでした店内は満席で流行ってるんだろうなぁスタッフさんの対応が...
熱々の広島焼と中国飯!
お好み焼きよこた
中国めしなのか興味津々でやって来ております(〃 ̄ω ̄)σ駐車場は、お店の横に割と広いスペースがありますよ~◎お好み焼きのジャンルとしては、広...
一見にも関わらず親父さんと奥さんが暖かく迎え入れてくれました。
釜揚げうどんといりこ出汁の極み。
セルフ釜あげうどん 岡じま 多度津店
安定の釜揚げうどんいりこの効いたつけ出汁が美味しい少し味うすくなったかな?
いろんな意味で管理の出来ない店なのかなって思ってしまいますね。
多度津町、出汁のバランス絶妙!
うどん 山よし
浜街道 多度津町民体育館南交差点を海手に入ってすぐのセルフうどん店。
麺と出汁のバランスが良くて美味しかったです。
細麺の弾力と、鰹の出汁!
麦のへそ
うどん、出汁のバランスが良いお店です。
実際には小さ目の三角が3枚でした。
活造りと赤出し、心温まる味。
みなと 新世
サバ)を頂き、最後に赤出しの味噌汁にして頂きました。
雰囲気は良く綺麗な料理。
焼き鳥とハツ、最高の美味!
とり蔵
店構えから中に入るとタブレット注文なんでビックリでした。
いつもお世話になってます!
うどん県一のモッチモチナンとカレー。
ASLY
ナンとチキンカレーがおすすめです。
最近、ご無沙汰してました。
シェフのこだわり濃厚フレンチ。
シェ ヨコイ
予約しての訪問です。
カウンター席8名のみの店舗の様で、当日は満員でした。
52年の歴史が息づく、昔ながらのうどん。
うどん 平野屋
17 9月23日、昔ながらの小さなうどん店。
うどんブーム以前の味。
昭和の喫茶で650円ランチ。
愛梨香
昔の喫茶。
非常にリーズナブル、駅チカで良いです。
ふわふわお好み焼き、隠れた穴場!
わかやま
ようやく行けました。
ここのお好み焼きはなかなかのボリューム!
釜ぬき麺としっぽくうどん。
釜出しさぬきうどんめん一
メニューにラーメンもある。
店が推す釜ぬき麺に向くようチューニングされていると感じます。
冬期のおでん、家族の味!
居酒屋 季里
何食べても美味しいです😋
よく1人で行ってます。
昭和の雰囲気、ランチ650円!
愛梨香
昔の喫茶。
非常にリーズナブル、駅チカで良いです。
中年キラーの美味しさ満点!
居酒屋 亜紀
お腹一杯‼️お世話になりました🎵
美味しいですよ👍
(有)田中設計
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク