白川郷の絶品みそ味、五平餅!
ゆきんこ
五平餅も美味しいが、みたらし団子みそ味がとても美味しい!
機械整形丸出しでレンチンで温めたような米に味噌を塗っただけの五平餅。
スポンサードリンク
156Restaurant Lucky
千晴
飛騨牛の旨味堪能、白川郷の美味。
白川郷 お食事処いろり
岐阜県白川郷。
初訪問14時の閉店に間に合い、整理券をゲットしました。
白川郷で堪能!
お休み処 柊(ひいらぎ)
数年前にとある車系SNSで車好きな旦那さんと繋がりお店にお誘いされて訪れました♪家族でここのお店が好きになり年1で必ず訪れています。
アットホームな雰囲気の小さなレストランを見つけました。
スポンサードリンク
白川郷の古民家で味わう自家製蕎麦。
蕎麦庄やまこし
蓬などが盛り込まれた天ぷらは香りも良くさっくさく甘味の引き立ついんげんやピーマンももっと食べたいくらい美味しかった白川郷まで行ってしまうと観...
白川郷の帰りにおそばを食べたいと看板を観て伺いました。
合掌造りで味わう新鮮な川魚。
ます園文助
注文してご主人が捕ってきて捌いているので新鮮!
正直言って美味いと思ったことはありませんでした。
白川郷で絶品飛騨牛を堪能!
飛騨牛食べ処 てんから
せっかく白川郷に来たのだからご当地グルメを食べたいとホウバミソ焼きと他のみんなはローストビーフ丼をいただいてきました!
北陸旅行の帰りに飛騨牛を食べたくなり夕食に立ち寄り。
飛騨牛の朴葉味噌焼き、絶品体験!
白水園
牛の朴葉味噌焼きが大変美味しかったです。
村の端にある飲食店です。
冬の白川郷、感動の景色!
白川郷合掌造り民家園
Google Maps白川郷 野外博物館【合掌造り民家園】他に令和七年一月ニ日のスマホで写真・動画をアップ!
冬の白川郷は、とても 綺麗です。
白川郷でとんかつの極み!
名代とんかつ 富美や
どちらも美味しかったです!
営業時間が短く、14時までしかやってないです。
白川郷で飛騨牛朴葉味噌!
忠兵衛
飛騨牛と朴葉味噌の最強コラボです!
【202304】写真映えする場所ですね。
白川郷の飛騨牛と朴葉みそ!
たなか屋
白川郷観光でお腹が空いたので、小腹を満たすために入店。
昼はかなりの行列ができる和食店。
白川郷の絶品とろろ蕎麦。
そば処 乃むら
お昼13時過ぎで8組以上並んでましたざる蕎麦頂きとても美味しかったです。
お蕎麦も蕎麦アイスも炊き込みご飯も美味しかったです。
白川郷の朴葉味噌が絶品!
今昔
昼時はかなりの時間を要します。
本当に蕎麦がダメだった。
名物とろろステーキで癒しのひととき。
お食事処 次平
2023年5月24日訪問しました。
とろろステーキ定食、飛騨牛照り焼き丼をチョイス。
白川郷で味わう焼きたて五平餅。
しらおぎ
土日の12時ごろに訪問!
よく行くお土産屋さんから聞いて訪問です。
白川郷で味わう飛騨牛味噌焼き。
けやき
飛騨牛の味噌焼きとても美味しかったです。
2025.02.03飛騨牛の朴葉味噌焼き定食いただきました出てきた時は「ちっちゃ!
心温まる手打ち蕎麦と焼き味噌。
手打ち蕎麦 妙幸
メニューにない焼き味噌を作って下さいました。
とても優しい店主さんでした。
白川村で味わう絶品ラーメン!
ずんどう
こんな山奥にラーメン屋があるとはびっくり!
集落観光の合間に入るような店でもない。
柔らかい飛騨牛の陶板焼きを堪能!
お食事処 盛善
白川郷で1番です。
陶板焼きの飛騨牛🐮が柔らかくて無茶苦茶美味しかった。
海老天むすびと飛騨牛の絶品!
あらい
11/10(日)紅葉シーズンの白川郷来ました。
今までで一番美味しい飛騨牛朴葉みそでした。
くるみ多めの五平餅と飛騨牛コロッケ。
飛騨路
地域限定、などの品物があるともっといい。
ここのくるみ味噌の五平餅が美味しかったです。
白川郷近くで味わう飛騨牛カレー。
古志山
バスツアーのランチがこちらのお店でした。
(ランチだけ)飛騨牛名不虛傳,好好食!
不思議な甘辛カレーと熊汁。
お食事処 水屋・みんじゃ(道の駅 白川郷)
2024.11.25ルーを口に入れた瞬間甘みが広がって甘口だと思ってたら辛味が後引く不思議なカレー豚肉が程よく煮込まれて柔らかくて美味しかっ...
昇竜ラーメンを頂きました。
白川郷の山菜と川魚、超ドープ!
白真弓
Pu Yeweizengパッケージ(豚肉、牛肉、ヤク)の郷土料理。
しかし、休息する場所ではありません。
道の駅白川郷で超おいしいバーガー!
グランマ(ハンバーガーと五平餅の店)
Burger stand at a rest stop
Tasty 😋😋😋
婆ちゃんの手作り、ブルーベリーかき氷。
元気な野菜館
自家栽培のブルーベリーかき氷を頂きました。
野菜カレー、おでん、ぜんざい、持ち帰り用で五穀米かな?
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク