熱海駅前の活気と温泉饅頭!
熱海 仲見世通り商店街
駅前の観光地感が好きです。
新しく出店したスイーツ店等があり、活気を維持している。
スポンサードリンク
浜松市で楽しむ、広い化粧品の宝庫!
イオンモール浜松市野
増築もされて何年かぶりに行きましたが・・・迷子になります・・・志都呂みたいに直線ではなくカーブしたりの増築なので個人的には利用しにくかったで...
イオンの化粧品売り場をよく利用させて頂いています。
24時間楽しめる!
おたちゅう沼津店
よく動くジャンルのグッズに特化したイメージです。
ゲームコーナーと中古コーナーで分かれていて2つの楽しさが味わえましたそれと仮面ライダーのフィギュア2つ買う時にショーケースを開けてもらう時に...
駐車場広々!
吉田ショッピングガーデン
家電量販店、リサイクルショップが入り駐車場が凄く広いです。
この前の通りはめちゃくちゃ危険地帯なので注意したほうがいいです。
藤枝駅近く、映画と過ごす特別な時間!
BiVi藤枝
この映画館でドラえもんを見ました!
映画を見に行く時や友達と遊ぶ時絶対楽しい施設ですっあとパステルも絶対来た時行ってます!
スポンサードリンク
静清地区最大級の楽しみ!
フレスポ静岡
複合施設。
100円ショップや、ゲームセンター、靴屋さん、スーパー田子重、サーティワンアイスクリーム、たこ焼き屋、クレープ屋、ジャンボエンチョー、ジョリ...
天平キムチで食卓華やか!
イオン浜松市野店
お店もたくさんあって、楽しみにいきます。
家族でランチと子ども用品の購入目的で訪問。
駐車場広々!
沼津カタクラパーク
買い物や喫茶に便利な場所です。
コメダ珈琲店もあるから買い物後、ティータイムも取れて便利。
ステディアで実現する理想のキッチン。
クリナップ沼津ショールーム
今回は全てクリナップの商品に決めました。
担当の方が、親切丁寧な接客でわかりやすかった。
国産の魚も揃う、懐かしいイオン。
イオン 袋井店
お惣菜の味が合わず磐田や掛川のスーパーに行く事が増えました。
スーパーとしても良いし、ペットショップもありました。
映画と温泉、一緒に楽しむ!
サンストリート浜北
イオンのような専門店やショップがすくないです。
映画館とショッピングモールが一緒になった複合施設です。
可愛らしいビレッジでねむの木探し。
ねむの木学園 こどものお店(毛糸屋さん)
一つのビレッジと言う感じで可愛らしいお店が点々とあります。
ねむの木の製品も扱うお店です。
みそまんじゅうが美味しかった。
森町仲町商店街
みそまんじゅうが美味しかった。
メガナポが待ってる!
エスポット富士宮店
惣菜でリクエストした商品を置いてくれない。
品揃が良いです。
清水銀座で味わう、絶品ジャンボシュークリーム!
清水銀座商店街
まだまだ空いてるのお店には頑張ってほしい。
「清水駅前銀座商店街」にはアーケードがありますが「清水銀座商店街」にはアーケードが無いです。
昭和のニオイ漂う、キネマ通り散策。
キネマ通り
平日昼間に行ったためもあるのだろうが正直寂しい。
昔は栄えていたけど今ではめっきりシャッター街になってしまっている昭和レトロな商店街。
すぐ見つかる!
DCM 沼津原町店
花類をあまり置いてない。
店の雰囲気は広々していい感じ。
とても良い雰囲気の特別な空間。
ゴールデンキャメル
雰囲気とても良いです!
とても良い雰囲気のお店です。
蛇口から飲むヨーグルト、伊豆の新体験!
物産販売所 いずもん(道の駅 伊豆ゲートウェイ函南)
蛇口から飲むヨーグルトが出て来ます(1杯¥300)。
蛇口から出るヨーグルトドリンク。
朝7時から安くて豊富!
イオンタウン大須賀
駐車場が広いのが魅力です!
まあ普通、もしくはちょっと物足りない気がします。
新鮮!
エブリィビッグデー 北富士店
価格も安くて、品揃えもしっかり!
日によってアイスや肉等が安くて良いですね!
貝殻で作るアットホームな土産。
おみやげなぎさ
キーホルダーなどが沢山あるハンドメイドのお店。
亀の形の小さな貝殻を買いました。
浜松アクトタワーの絶景と憧れ結婚式。
浜松アクトタワー
音楽の街浜松のシンボル最上階からの景色が最高ウエディングチャペルもあって結婚式もできるみたいでめっちゃ憧れる。
浜松に来たらぜひ登ってほしい。
国内外のガラス製品、ここに集結!
ておりの夢
国内外のガラス製品があります。
ジャンボ海老フライで満足。
ルピア 函南
車のナビを便りに行きました。
ジャンボ海老フライが思っていた以上に大きく満足しました。
モンブランパフェに抹茶ラテ、和の楽しさ満載!
アスティ静岡
和食のランチやお茶漬け、和のスイーツもいただけるので楽しみなお店でした。
アスティ静岡内のプラモモニュメント?
パル長泉で楽しい買い物体験!
フレスポ長泉
トイレが2階にしかなくて、不便を感じました。
とりあえず立ち寄ってみました。
静岡の名産、ここに集結!
駿府楽市
静岡アスティーにテナントとして入っている静岡のお土産店です。
9時頃行きました。
ほしの市で出会う地物と笑顔。
サザンクロス商店街
地物を販売する方々息づかいが身近に感じられます。
11日(日) 友人とほしの市に行ってきました❗そこで出会ったミニだるまを販売していた親子💕息子サン素敵な大人になりそう~ 。
イオンで実現!
イオン 清水店
ベビースケールと身長計があったのがありがたかったです。
昔から利用しています。
静岡で渋谷気分!
けやきプラザ
ビルのオーナーが運営している商業施設です。
2階にはドン・キホーテが入っていて品数も豊富なので買い物するのに助かります😊3階に有るゲーセンは広く沢山のゲーム台が有り「激甘」台も有ります...
深夜も楽しめる海鮮茶漬け。
足柄サービスエリア (上り)
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮茶漬け食べましたが、すごい美味い!
駐車場が広く設備もなキレイSA。
鉄と古道具が織り成すおしゃれ空間。
ANNE LAPIN
鉄と古道具のお店です。
初めて友達と行ってみました。
湧き水で引き立てる美味しいコーヒー。
㈱エムアイファクトリー 伊豆工場
この湧き水でひきたてたコーヒーはとても美味しい、感謝(笑)
産業廃棄物の最終処分場ですか?
ボラの刺し身が美味!
マックスバリュ御殿場萩原店
イオン系列のスーパー。
駐車場台数多めで良いです品揃えは一般的なイオン系ですフードコートが用意されているので買ってその場で空腹を満たしてまた移動みたいな使い方が出来...
熱海駅近で楽しむ、和楽のお寿司!
熱海第一ビル
和楽のお寿司必ず寄ります。
熱海駅近くにあるビルで飲食店が多数あります!
伊豆の魅力満載!
道の駅 伊東マリンタウン
道の駅というよりは小さなショッピングモールやアウトレットといったイメージでした。
熱海旅行に行くましたがチェックインするまで時間があったので立ち寄りました。
菊川駅近、鮮魚とカレーパン!
えんてつ菊川ショッピングセンター
広くて買いやすい店です🐒
鮮度や品揃えはいいですね。
新鮮な干物と海老天丼。
海幸市場
カモメの餌やりが出来て良かったです。
傷があるとかの理由で訳あり品の干物がすごく安く購入できました。
キラッと輝く商品揃い!
キラットアピタ磐田店
名前の通り商品も店員さんもキラッとしてます☆女性は一歩入ったら見入ってしまうほどの商品が揃ってます!