駅近、朱華温泉と源泉の旅。
光壽泉(べっぷ野上本館)
期待は禁物です。
歌声非とても良いです。
スポンサードリンク
160円で楽しむ!
新光泉 Shinkousen
地元の公衆浴場で、一般は160円で入浴可能です。
鉱物臭が少しする柔らかな泉質。
平田温泉、八十八湯巡りの隠れ家。
平田温泉
浴場に入ると地元の方が2名入浴中。
平田温泉の場所がズレて記載されています。
吉弘温泉前バス停すぐ、硫黄の香り。
吉弘第一温泉
令和5年4月入湯♨温泉祭りの参加温泉♨だったので訪問しました♨大通りのバス停?
高齢者年が温泉の温度を熱くするので、湯船につかれない。
今井温泉
スポンサードリンク
杉乃井ホテル宿泊で筋トレも無料!
ゴールドジム 別府杉乃井ホテル
宿泊者は無料で利用できます。
設備が揃っており本格的なトレーニングが可能です。
昭和の温もり、桜咲くひなびた温泉。
市の原共同温泉
別府八湯温泉道で来訪。
懐かしい思い出…。
別府駅近くの名湯を堪能。
熊八の湯
露天風呂は熱くて入れたもんじゃなかったです。
平日夜の20:30頃に日帰り入浴で利用しました。
別府八湯温泉祭りで無料体験。
湯の川温泉
組合員だけの温泉。
別府八湯温泉祭りのイベントで一般にも開放しかも無料で。
重曹と食塩のツル感湯。
石武温泉
とてもきれいに管理されている。
しっとりな洗い上がりになりました。
心安らぐコーヒーでおもてなし。
HAIR SALON FUJI
コーヒーをいつも入れてくれます。
さらには美味しいコーヒーまでいただきました。
温泉マニア必見!
雲泉寺温泉
鄙びた感満載のジモ泉外観イメージで中に入ると整理されてます。
2022/4/1から組合員以外の入浴料が100円→200円に変更になっています。
堀田の秘湯、貸切で楽しもう!
五湯苑
別府イチ秘境感を味わえる温泉!
五湯苑(ごとうえん)と、いいます。
マニア垂涎の隠れ別府温泉。
かわら屋敷温泉
♨️迷走するわぁ〜♨️別府温泉巡り🚙💨なかなかややこしい源泉かけ流しのジモ泉です。
新鮮市場というスーパーマーケットの横にあります。
温泉まつりで無料開放!
内竈温泉
温泉まつりになると無料で開放されるのでうかがいます。
楽しい時間が過ごせる、手頃な価格で!
TenpRich
施術中もいろいろ話を聞いてくれてとっても楽しい時間です!
一軒家のような場所でやっています。
上野口温泉
熱い内湯とやわらか温泉、薬師如来に願いを。
紙屋薬師如来 紙屋の飲泉
備付けのヒシャクで頂きました(熱くはなく、まろやかですが若干酸味あり)流れ落ちた所が足湯になってます☺️
贅沢な時間を高濃度トリートメントで!
ヘッドスパ専門店 SpaBian
高濃度トリートメント、最高です!
予約制で、自分一人の為の贅沢な時間が過ごせます。
大分市の穴場、源泉かけ流し。
甚吉の湯
大分市内に多いモール泉なのでぬるっとして気持ちいいです。
お湯は、良い。
遊園地帰りに天然温泉!
城島温泉
とても広々していて、天然の温泉が最高です!
遊園地で遊んだ帰りに半額で入れるとしり入浴良い意味で期待を裏切られました。
ラドンで癒される特別な時間。
多幸浴
森林浴に入ってミスト浴びてその後岩盤浴60分・・・じわじわとゆっくり🐌💨💨と汗かきシャワーを・・・🎵家事や仕事で疲れてた時ちょとだけ癒しの時...
素晴らしい空間と確かな技術が安心です!
湯平温泉のノスタルジックな湯。
金の湯
公衆浴場です。
2019/10源泉修理の為閉館中。