秋の大沼、駒ケ岳の絶景。
大沼国定公園
とても素晴らしい景色の公園。
10月中旬、紅葉が始まっていました。
スポンサードリンク
大沼公園で味わう、優雅な露天温泉。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
宿泊です。
スタッフの方の気遣いやホテル内の静かな雰囲気が最高です。
ビーフシチューと大沼の景色。
ターブル・ドゥ・リバージュ
外から見ただけです。
大沼公園の畔にある洋食店。
昭和の風漂う、安くて美味しい大沼のランチ。
カフェ・ダイアン
美味しかったです昭和の喫茶店みたいな感じでしたね。
懐かしい、昭和の風を感じました。
栗とイチジクのパン、最高!
おおぬまベーカリーぽこ
美味しいパンがあります。
栗とイチジクのパンがとても美味しい。
スポンサードリンク
大沼公園で味わう、極上の大沼だんご。
沼の家
ゴールデンカムイで知ってから機会があれば訪れたいと思っていたお店。
寄ってみました。
真冬でも味わう濃厚ジャージー牛乳ソフト。
山川牧場ミルクプラント
真冬ですが次々にみなさん来店されソフトクリームを老若男女みなさん召し上がっていました。
よく通りすがりに立ち寄ります。
隠れ家で野鳥と紅葉を満喫。
大沼国際セミナーハウス
研修会などでは、来たことがあったセミナーハウス。
自然の中で心が開放されます。
大沼の名物 あんかけ焼きそば。
レストラン梓
あんかけ焼きそばを食べました。
ランチに伺いました。
大沼湖畔で味わう、こだわりサンドイッチ。
シャルル・ド・ミル
マスターが厳選したコーヒーと軽食を味わえるお店です。
とても心地よい空間にあります。
絶品ローストビーフサンド発見!
山川ファーム モータウンファクトリー
チーズのサンドもたいへんおいしかったです。
ジャー黒弁当 1080円の美味しさに感動した!
大沼公園の遊覧船で静けさ満喫。
大沼合同遊船
30分の遊覧船2組だけだったので静かに楽しめました。
遊覧船がオススメです。
大沼公園前の昭和食堂!
大沼展望閣
大沼公園の真向かいにある飲食とお土産の店舗です。
個人的な感想だと、昭和感が若干漂う感じのお土産屋とレストラン等がくっついてるお店で、レンタルサイクル等もやっており、どちらかというと団体さん...
静かな大沼公園で極上のリラックス。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
かつてのJR北海道の宿泊施設を5億円規模で改装して2016年にオープン。
鉄道のジオラマ目当てで行きました。
大沼ビール飲み比べ、最高の一杯!
ブロイハウス大沼
土曜日に伺いました。
4種類の飲み比べを頂きました。
大沼公園駅前、特産品とともに。
大沼国際交流プラザ
JR大沼公園駅の隣にあります。
大沼公園駅前にある、観光案内所です。
北緯42度の標、自然の魅力発見!
北緯42度00分 標柱
素敵なプライベート空間が‥
湖畔へ出られる場所を探してグルグル回っていたらたまたま道路沿いに数台駐車出来る小さい駐車スポットがあったので、駐車して湖畔へ出たらこの北緯4...
大沼国定公園で家族カヌー体験。
イクサンダー大沼カヌーハウス
カヌー初心者でも親切で丁寧に教えてくれるのと途中の休憩のコーヒーが美味だったです。
カナディアンカヌーでお世話になりました。
初の函館旅行、ここで味わうジンギスカン!
澤出精肉店 函館
渋すぎる店入るのに少し勇気が必要だな🤣
大沼だんごを買いに行った時に横を見たらジンギスカン屋が精肉店がやってるのでこれはという感じで入りましたら気さくな店員さんが親切にしてくれまし...
大沼公園隣接、絶品豚肉ハンバーグ。
Ristorante YUKARA
豚肉のバンバーグが絶品でした!
外のテラスでお食事を頂きました。
広がる花の世界、見つかる楽しみ。
大沼フラワーランド
きれいな花が、あまりない。
正面からは わかりませんが 中に入るとハウスが 広くて ビックリです沢山の 花や 木の種類が 多く 苗もいろいろ 有りました。
大沼の自然と美味しいごはん。
ペンション風
とっても素敵なペンションでした。
間違いなくお勧めします(原文)Great food and location, definitely would recommend
魔法のソース焼きそば、むっちり美味!
ステーションホテル旭屋 レストラン
具の野菜など多く、麺もすこしむっちり、ほんわかうまし。
冷やし中華が美味しかったです!
夏のキャンプ用品も揃う店。
セイコーマート 七飯大沼店
卵の安売りなど重宝してます。
種類豊富でいいですし、トイレも清掃が行き渡っていていい。
優しい先生と奥様がいる動物病院。
パルどうぶつの病院
お世話になっています。
優しくて信頼のある先生です。
大沼唯一の便利なホテル送迎。
四季の味 福
味と値段は普通。
大沼で唯一開いているお店でした。
高橋さんの公園でカタクリ満開!
高橋山野草公園
昨年から、持ち主のおじさんにお逢い出来ず、気掛かりでしたのですが、今日もお逢い出来ず、気になっています。
私の親父の私設公園ですか、親父も高齢なので売却します。
美味しく冷たいソフトクリームで体喜ぶ!
ファーストフード 56’S
甘いソフトクリームは、カラダが喜びました。
霜淇淋還滿好吃的,但不用選特殊的墨魚口味。
大沼湖遊覧船近くの駐車場!
大沼公園 ユーカラパーキング YUKARA PARKING
靜謐的地方。
少し離れたところに無料で止められる駐車場あるのて探してみてね。
新鮮な函館産真昆布と極上の桜桃を堪能!
田村みやげ店
台日友好❤️❤️❤️🇯🇵🇹🇼
観光地にある普通のお土産屋さんです。
浮島橋で繋がる小島の魅力。
浮島橋
それらを結ぶ橋のひとつ浮島橋です🤠
久保田牧場アイスの絶品クリームソーダ。
Onuma wind cafe
肉は食感が程よく残り、味付けも濃すぎず丁度良い。
久保田牧場のアイスクリームがのったクリームソーダが絶品でした。
ポッポ爺さんが迎える温かい場所。
SL夢ギャラリー ポッポ爺
とても気さくなおじいさんがむかえてくれます。
ポッポ爺さんのお店兼住居です。
熟年の女性がクレープを作ってくれる。
CAFE Gallery 写遊館
熟年の女性がクレープを作ってくれる。
湖畔遊歩道で小島巡り。
リバージュの祠
和風の建物の脇に、小さな祠がポツンと有ります。
547. 2018.08.222019.08.20超観光地の...
親切なお姉さんが笑顔でサポート。
七飯町立 南北海道大沼婦人会館・林業研修センター
親切なおねいさんが出て来てスリッパまで出して説明してくれました。
看護師さん、問診のお医者さんの、対応が優しく、的確で気持ちよく診察を受けられました。
旬の小料理が出てくる。
伸
旬の小料理が出てくる。
地元名物が揃うお土産処!
七飯大沼国際観光コンベンション協会
地場のお土産が沢山あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク