歴史を感じる大玉川神社。
小玉川神社
上田方面へ向かう度に気になっていた神社。
歴史のある神社です大玉川神社の話を伺えるとラッキーです。
スポンサードリンク
もりしまから1時間、絶景登山へ!
鳥屋城跡
一棟貸しの宿もりしまから約1時間で、登ることができます!
鳥屋地区から整備された登山道があり簡単に行ける。
水の手城跡
倒木雑草で覆われてなかなか行けない場所堀切があり整地されていることからかなり手が入っている8/24富士嶽山からのルートもなかなか大変だった。
鳥屋城跡と丸子城跡の中間にありどちらからも行けるが...
根羽城跡
鳥屋城跡と丸子城跡の中間にありどちらからも行けるが荒れている。
安泰礼品店 anti-gift shop
スポンサードリンク
マルバン
北野神社
大黒食堂
白鬚神社
和子公民館
美容脱毛 eMMa
荻窪公民館
ここの松は美しい。
美容室クレール
JA信州うえだ 丸子支所東内店
松茸と岩塩で驚きの味!
中村農園
松茸買いに行きましたがそこまでの品ではなかったような高いし・・・買いませんでした!
生のとうもろこしが美味しすぎて大量に買いました!
旧丸子町の歴史を体感!
丸子郷土博物館
令和元年からは公文書館と併設となって再スタートしました。
上田市と言っても合併される前の旧丸子町の歴史を伝える郷土博物館です。
親切スタッフの元気な挨拶。
㈱ジェイエイサービス丸子セルフSS
給油がしやすい「セルフ式ガソリンスタンド」です。
可もなく不可もなく。
国宝・虚空蔵堂の魅力。
法住寺
上田市から松本市に向かう国道254線の脇に小さく「重文」の標識を見つけ、訪問しました。
なかなか趣きがあると。
静寂の中で出会う、重要文化財。
法住寺 虚空蔵堂
法住寺 虚空蔵堂 上田市 2022/08/10虚空蔵堂(こくぞうどう)は平安時代に創建されたと伝えられる天台宗の古刹。
室町時代の様式を残しており、国の重要文化財にも指定されているお堂です。
ヤブを抜ければ石垣の景色。
丸子城本居館跡
藪の中です。
散歩がてらに寄ってみた🚶テクテクお墓の横を登ると..ヤブ '`,、😅'`,、かき分けて登ると石垣が♪段郭になってるみたい♪...ヤブの中だけ...
丸子地域の回収、信頼の選択!
小柳産業 リサイクルセンター 丸子工場
上田市の指名競争入札により丸子地域の可燃・プラ・不燃・空き瓶の回収を行ってます。
上田市の指名競争入札により丸子地域の可燃・プラ・不燃・空き瓶の回収を行ってます。
地元住民が集う公民館で、心温まる交流を!
辰之口公民館
地元の住民が集う公民館です。
お歯黒の池
東信時計修理センター
シナノケンシ 東内事業所
東内郵便局
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク