赤間関⚫️新しい下関市役所。
下関市役所
職員さんの対応が優しかったです。
下関市役所の食堂に行ったことないので、行ってみたいです。
スポンサードリンク
唐戸市場に近い便利な宿。
下関グランドホテル
水族館やフェリー乗り場などもあり大変アクセスに便利なホテルです。
久しぶりに唐戸にきました。
新鮮な馬刺し、唐戸の味!
馬肉専門店 馬活 下関店
新鮮で美味い値段も安いと思う店員さんの接客もいいがやはりこの時期にマスク無しで接客は辞めた方が良いと思うから星−1
下関の唐戸にある馬刺しテイクアウト専門店です。
お洒落な空間で楽しむ抹茶和菓子。
茶房 風舞 FUWARI
サービス、味、雰囲気、全てにおいて最高です!
心地よい空間でした。
上質なエスプレッソを厳選コーヒーで。
NO WAVE COFFEE
ノーウェブ下関市コーヒー☕がサービスで来ますように皆様に愛されますように。
日本では(多分)珍しいレバーマシンのエスプレッソ。
スポンサードリンク
下関グランドホテルで味わう至福のガトーショコラ。
ロビーラウンジ シオン
従業員の方の教育は正直行き届いていないのかと思います。
フレンチトースト美味しい✨
本当に素朴ですが、味に忠実である。
岡ちゃん
本当に素朴ですが、味に忠実である。
心浄化!
専念寺
心が浄化されました。
素晴らしいお寺です。
社会人に優しい、クラシックなろうきん。
中国労働金庫 下関支店
社会人とって一番優しいような気がします。
クラシックすぎるろうきん。
TRAINING STUDIO IMPRESS 下関
Piano Room Music & Arts WINDERA
金子みすゞの思い出、村田写真館で。
金子みすゞの黒川写真館跡
この地にあった黒川写真館(今の村田写真館)といわれています。
1か月待ちの蕎麦、絶品ランチ!
あめつち
知人の紹介で食べにいきました。
席は7席のみ、要予約。
酉谷寺ペット霊園
小さなお稲荷さんの魅力!
稲荷神社(長門国分寺境内社)
小さなお稲荷さんです。
石碑がひとつあるだけです。
赤間関在番役所址
石碑がひとつあるだけです。
喫茶気まぐれ
金子みすゞ 旧秋田商会ビル前 詩碑「障子」
明治天皇御上陸地聖蹟
モニュメント「くじらの街 下関」
赤間関硯本家玉弘堂
ナカトラ 本社
金子みすゞ詩の小径No.2 上山文英堂本店跡詩碑「...
金子みすゞの上山文英堂本店跡
金子みすゞ詩の小径No.2 上山文英堂本店跡詩碑「みんなを好きに」
ゴマ油をお供えして、大黒さまにゴマ油を柄杓でおかけ...
油掛大黒尊天
ゴマ油をお供えして、大黒さまにゴマ油を柄杓でおかけします。
海響館目の前に、新築オープン。
みらいパークⅡ
海響館目の前に、新築オープン。
お世話になります。
タカラ
お世話になります。
コロナのワクチン注射打ちに行きました。
下関市土木建築協同組合
コロナのワクチン注射打ちに行きました。
トラストパーク あるかぽーと
菅公が座った特別な場所。
菅公腰掛石
菅公が座ったんですね✨
食品衛生部門だったかな。
下関市立 下関保健所
食品衛生部門だったかな?
トラストパークあるかぽーと2
(株)野口工務店
山口銀行 新町出張所
唐戸老舗でフグづくしランチ。
喜多川
いつもこちらを利用させてもらっています。
刺身も少量付いてて天ぷらや茶碗蒸しあり、で満足だった。
本場以上の広島風お好み焼き!
弘 トゥモロウ
美味しいお好み焼き?
ここは すごく 美味しかったんです。
下関、和洋折衷の魅力。
旧秋田商会ビル(日本遺産構成文化財)
いつも素敵な建物だなぁと見ていました。
先人のおかげで今の日本があることを深く感じますよワクワクしながら見学しました下関に行ったら見る価値ありですね。
下関から中央の海へ、5分の非日常!
唐戸ターミナル桟橋
唐戸市場の横から門司港にかけての連絡船です。
下関で好きな場所のひとつです夏はぶり暑いです。
唐戸の老舗で味わうふくづくし。
喜多川
いつもこちらを利用させてもらっています。
刺身も少量付いてて天ぷらや茶碗蒸しあり、で満足だった。
下関の懐かしい洋食店、絶品ソース!
レストランまつもと
初めて伺いました。
リーズナブルに老舗の洋食が頂けるまつもと。
スポンサードリンク
スポンサードリンク