魅力溢れる古民家で、絶品お蕎麦!
そば処ここち
鍵が閉まってる😳
土日のみの営業です。
スポンサードリンク
ギャラリーケースの梨&漬物美味!
世羅幸水農園
梨ソフト🍦食べたかった(泣)まさかの機会壊れ…早く食べたいなぁ。
今年は不作のようで梨狩りは中止。
広々芝生で子供も安心!
せら夢公園管理センター
いつも利用させていただいています。
小さな子でも安心して遊ばせることが出来ます。
静かな校舎で世羅牛定食!
世羅の宿ひがし
静かな田舎の中にある元小学校校舎を利用した宿舎。
世羅牛の定食!
霜降り肉と豪快なホルモン。
車力&カラオケ喫茶ピース
焼肉屋さんホルモンうまい。
山盛りご飯、霜降り肉、味噌汁漬け物、野菜で、1000円。
スポンサードリンク
広島のコキア畑、花咲く楽園。
Flower village 花夢の里
季節の花がたくさん咲いていました。
広島でもコキア畑が見れると知って訪れました。
八田原ダムの夢吊橋、世界一の絶景!
夢吊橋
案外しっかりした作りで安心して歩けました。
八田原ダムに架けられた夢吊橋を渡りました。
春の菊桃、色彩の桃源郷。
ラ・スカイファーム
春の菊桃は素晴らしい眺めです。
大原さんご夫婦、ありがとうございます。
Anne's Kitchen アンズキッチン
広島の米粉マイスターが織り成すグルテンフリーランチ...
k'sはうす
米粉マイスターの資格証がありました。
一人ツーリングの途中に寄ってみました。
世羅夢公園でフルーツ祭り!
せらワイナリー 管理事務所
世羅ワイン。
公園は広くて遊具がたくさんあって小学生なら 喜んで遊べる場所です。
生でも楽しめる松きのこ!
(有)世羅きのこ園
お客様の会社です🎵
松キノコ、松ナメコ両方購入。
文化祭で絵画展を満喫!
世羅町せらにしタウンセンター
久々の、文化祭。
いつも絵画展を鑑賞したりグラウンドゴルフをしています。
いつも利用!
エディオン 甲山店
ようせつめいしてくれました。
来やすいのでいつも利用してます。
レトロな雰囲気で味わう、濃厚海老天ざる!
おがわうどん
非常に安くて美味いです。
雰囲気のあるうどん屋さん味はちょっと濃い目で麺は平打ぽぃ感じでやわめ天ぷらは海老天美味しかったです。
幻想的なキャンドル夜散歩。
そらの花畑 世羅高原花の森
写真を撮りながら散策するも、よし、お土産コーナーで思い出を探すのも良し☺️ 思い出に残る良いイベントだと思います😊 標高が高いのか非常に夜は...
2024/10/14薔薇の時期になるとよく訪問します。
採りたて果物狩り、旬の味覚体験!
向井農園
りんご ぶどう おすすめです。
大人1400円小学生1200円幼児700円でぶどうが食べ放題です。
田舎の心地よい蕎麦でゆったり。
そば処咲良
ゆっくり落ち着いて、美味しいお蕎麦を頂きました。
そば膳に家族で訪れました。
訳ありブドウが安い!
甲山いきいき村
野菜や花がお安く売っています。
ここの訳ありブドウわざわざ世羅道の駅に行くより安く感じます。
世良の魅力、ここに集結!
くもびき村
世良に来たら、ここ!
家族的な射撃場、初心者も安心!
甲山国際射撃場
散弾で利用。
御夫婦で経営されているんでしょう。
新しい洗車機で清潔感アップ!
apollostation セルフ世羅バイパス SS (芸備燃料)
洗車機も新しく入っています!
なかなか、価格下がりませんね!
雲海の城で壮大な景色を!
今高野山城跡
麓から手軽に登れます。
歩き易く休み休み登れるよう、ベンチもありました。
八田原ダムで名水を汲もう!
八田原ダム管理所
水汲み場に行きましたが休止中でした。
役目、ダムの成り立ち、どのように作ったかなど、詳しく説明、展示されています。
シンプルでも絶品!
農場レストラン
ここでチューリップの球根も販売しています。
おむすびが冷たくて固かった。
スペシャリティ感満載の美味しさ。
松見寿し
お店の雰囲気や個室のスペシャリティ感美味しいお料理を良いタイミングでサーブして頂き絶妙な距離感での接客と全てが満足しています。
味付けもいいし魅せ方も美しい。
自然豊かな里山の穴場雑貨店。
さるがま・atelier tetote
月に1度(第3土日)のみ次回の楽しみにとっておこう😁
でも堅苦しくない心地よい空間です。
緑に包まれたミニSL、子供の笑顔が満載!
ドリームランドせら(せら夢公園)
所々に子供心をくすぐる工夫があり、子供達も毎回大喜びです。
ミニSLに乗りました。
あらゆるモータースポーツが楽しめる特設コース!
世羅グリーンパーク弘楽園
ダートコースBコース走行で初めて利用しました。
初めて訪問しました。
オープン2日目の静けさ、ゆったり過ごせる喜び。
森と花の絵本ミュージアム ガーデンレイ Garden Lei
人も少なくゆったりと過ごせました。
オープン2日目に行ってきました。
満開の薔薇とピザの贅沢。
そらのkitchen
薔薇が満開で種類も多く楽しませて頂きました!
ばら園の中にあるカフェでウッドデッキで食事できます。
世羅産手作りピザの美味しさ。
おくがわママショップ
おくがわままショップ前の自販機冷凍ピザ小学校の先生が町起こしで出来たものまあ食べれるかな味世羅産の物で作られたピザ冷凍ピザでこれならいいかな...
仕事の、帰りに、買い物をします。
休日は賑わう道の駅で、ジビエ弁当を!
世羅町観光協会(道の駅 世羅)
いろんなお店のお弁当をたくさん販売していた。
休日になると出店がでて、たいへん賑わう道の駅です。
さくさく海老天と手打ち蕎麦!
手打ちそばコウのトリ
海老天が、さくさくで、美味しい👍
こだわりの手打ち蕎麦はコシがあって、喉越しつるり!
以前は「世羅ゆり園」だった。
花の駅せら
以前は「世羅ゆり園」だった。
広島県初の生コンダム!
山田川ダム
昨日、ダムカードをいただきに行きました。
駐車場🅿️有り、トイレ🚻無い。
JA尾道市のバス釣り天国。
三川ダム
ダム天端から下を見るとダム直下発電所が二つ有る様に見えました不思議に思いダム下流からもアプローチすると JA尾道市三川小水力発電所ってのが併...
バス釣りで利用。
薪代を気にせず、心ゆくまで楽しむキャンプ!
野うさぎの杜キャンプ場
何かを忘れても貸出してくれたり、薪もお金取られません!
2泊でお世話になりました。
広々フィールドで戦い方自由!
CQB DELTA
最高でした!
定例会参加しました。
岩手産松茸、香りを楽しむ!
まつたけ村 国内産松茸専門問屋
毎年行ってます!
半分に割ってある松茸に狙いを定めた岩手産の半分に割ってある松茸を手に取り香りをかぐと、松茸のいい香りがした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク